レディー・ガガのソーシャル帝国を操る黒幕、トロイ・カーターという男

Twitterのフォロワーが2,300万人、Facebookの友達が5,000万人。レディー・ガガはソーシャルメディアを最大限に活用しているアーティストのトップランナーだ。そして、そのすべての戦略を仕掛けているのがエンタメ業界の革命児、トロイ・カーターである。かつてのウィル・スミスの鞄持ちは、いまやレディー・ガガの参謀。ソーシャルメディアによってセレブリティ・ゲームのルールを変える男は、いま何をもくろんでいるのか?【WIRED VOL.4より転載】
レディー・ガガのソーシャル帝国を操る黒幕、トロイ・カーターという男
PHOTOGRAPHS BY ART STREIBER

トロイ・カーター

2月のある午後、Tumblrのジョン・マロニー社長は、レディー・ガガのマネジャー、トロイ・カーターのLAにあるオフィス「Atom Factory」に呼び出された。オフィスビルはまだ建築途中だが、ダークブラウンの木目と磨き上げた大理石を基調とした無駄のないインテリアが、施主のセンスと財力とを物語っている。

ポップアートと革張りのソファが並んだ、1階の3部屋続きの特別室が、カーターのオフィスだ。すべての部屋に設置された大型テレビからはバスケットボールの試合が流れ、壁一面を占めるガラスケースにはレディー・ガガの衣装が飾られている。いかにも大物の根城にふさわしいが、オフィスの扉は、誰もいないとき以外はいつも開かれている。

カーターはTumblrからの客人たちを、仕事部屋ではなくロビーで出迎えた。正式なミーティングではなかったが、カーターはTumblrというプラットフォームに関心を抱いていた。Tumblrがしていることは「マジカル」だ、と彼は言う。くつろいだ様子で話すカーター(小柄でほっそりとした体つきに、存在感のある分厚い眼鏡をかけている)の脇で5、6人のスタッフがメモを取っている。

ニューヨークに本部を置くTumblrの社長がたびたびLAを訪れているのは、エンターテインメント業界に「深入り」するためだとマロニーは話す。ソーシャルウェブ界のこの新たな人気者がクライアントたちにとってどれだけ有益かを、ハリウッドに教えてやろうというわけだ。しかしながら今回に限っては、教えを受けるのはTumblrの方だった。

数年前からカーターは、音楽業界、ひいてはエンターテインメント業界すべてをデジタルによって転覆させてやろうともくろんできた。タレントのマネジャーやコミュニケーションスタッフ、サポートスタッフなどを抱えるLAのオフィスのほかに、彼は20人のエンジニア、エグゼクティヴからなるチームをパロアルトに抱えている。彼らは年中無休で「Backplane」というソーシャルメディア・プラットフォームを開発している。それは、セレブがソーシャルウェブ上で行っている活動すべてを統合することを可能にする。

「有名なところだと、どんな人が(Tumblrを)使ってるの?」と、カーターはマロニーに訊いた。「アリシア・キーズかな」と、マロニーは答えた。「アリシアは最高だよ」。カーターはまるで近所の知り合いについて話しているかのようだ。

「彼女は、よくバックステージで携帯電話で写真を撮っていますね」と、マロニーは言う。「ファンが投稿したものを、どんどんリブログしています。かなりハマっているみたいです」。

ジェイ・Zとビヨンセが自分たちの子どもの写真を、手書きのメッセージを添えて初披露したのもTumblrだった。「主導権は彼ら自身が握っています」と、マロニーは言う。「雑誌の表紙になるより、はるかにいい趣向です」。

「ウィル・ウィートンも面白いことをやっているよ」と、マロニーは言うが、カーターは「新スター・トレック」の俳優については興味がなさそうだった。それでもTumblrのことは気になっていた。レディー・ガガにはTwitterのフォロワーが2,300万人、Facebookの友達が5,000万人いる。これは個人のものとしては間違いなく世界最大のデジタルフットプリントだろう。

「利用しない手はないね」と、カーターは言った。「リトル・モンスターズの調子は?」と、マロニーが訊いた。「面白いことになってるよ」と、カーター。

XPOSUREPHOTOS.COM / Zeta Image

マロニーが訊ねたのは、Backplaneが提供するガガファンのコミュニティ「Littlemonsters.com」のことだった。カーターはベータ版のテストを行っていた。Littlemonsters.comには現時点で5万人のメンバーがいるが、さらに100万通の招待状が、オンライン登録したガガファンのもとへいつでも届けられる状態になっていた。

マロニーは目を丸くする。「ファンの本気度が桁違いですね」。「モチヴェーションの高いファンだけのためのものなんだ」と、カーターは答える。「受け身のファンのためじゃなく、命がけのファンのための場所なんだ。数を稼ぐだけならFacebookでもいいんだ。でも死ぬほど本気のファンが50万人いれば、爆発力はとんでもないものになるはずだ」

Google VenturesFounders FundMenlo VenturesTomorrowVenturesなどの出資を受けたBackplaneは、エンターテインメント業界の消費者とのかかわり方を根底から変えようとしている。

現在、Twitter、YouTube、Facebookなど著名人がオンラインで活動を発信する場所は何カ所にも分かれているが、Backplaneがもくろんでいるのは、コンテンツや交流の場を1カ所のハブに集約することで、収益がまずは企業に流れ、そこからアーティストに流れるという、旧来のハリウッドの経済をがらりと変えてしまうことだった。

「これまで、ぼくらはデータに無知でありすぎた」と、カーターは言う。「誰かが店でCDを買っても、それがどんな人間で、そのCDを何回聴いたかなんてことはわからない。けれども、ぼくらはやがて、こうしたあらゆるデータにアクセスできるようにしたいと思っている。Backplaneを通して曲をリリースしたり、ミュージックヴィデオを公開したり、チケットを売ったりできるようになる日がやがて来るよ」

LITTLEMONSTERS.COM:レディー・ガガ/トロイ・カーターが仕掛ける新しいアーティスト・プラットフォーム。単なるウェブサイト以上のものを目指すが、招待状がないとアクセスできない。まずは登録を。

オンライン・セレブ・マーケティング

レディー・ガガのようにテック好きでリソースもふんだんに手にしたアーティストにとって、従来のシステムはもどかしいものでしかなかった。

「革新者にはつきもののジレンマさ」。YouTubeでヒットしたヴィデオブログ「lonelygirl 15」の共同制作者で、現在は著名人やブランドにおけるインフルエンサーのネットワークを構築する会社EQALのCEOを務めるマイルズ・ベケットは言う。

「大企業の場合、たとえトップが何かを変えたいと思っても、簡単には進む方向を変えられない。ちょっとしたビジネスに投資できるインセンティヴベースのオープンな構造もないから、ひとつのテレビ番組をつくり上げるのに何年もかかってしまう。開発チームからコンテンツ制作チーム、広告チームまで、あらゆる部門が商品を生み出す過程をスローダウンさせるために存在してるようなもので、『月曜日にヴィデオを投稿して、水曜日に変更を加えて、マーケティング部がそれに素早く応じて』なんてわけにはとてもいかない」

Backplaneは、エンターテインメント関連のソーシャルメディア・ヴェンチャー市場における最も強力で潤沢な資金を得た企業のひとつとして、業界を揺るがすムーヴメントの一端を担っている。

ベケットたちは、セレブが自分たちのブランド力をオンライン上で行使するためのプラットフォームをつくってきた。それを彼は「ライフスタイル・ブランドによるミニFacebook」と呼んでいる。彼のクライアントたちは、2年前にはありえなかったようなかたちでファンと交流できるようになった。「著名人のウェブサイトはたいていFlash形式で、iPadで見ることすらできない」と、彼は言う。「見た目はいいけど、そこからコミュニティは生まれない」

いい例が、女優のアリシア・シルヴァーストーンだ。彼女の純菜食主義(ヴィーガン)のライフスタイルをつづったサイト「thekindlife.com」は、4万3,000人がメンバー登録し、ページヴューは月平均18万を超える。EQALによれば、ヴィーガンカルチャーにおいて最も訪問者の多いサイトのひとつだ。

数字の面ではガガにとうてい及ばないが、こうした交流は、どんなレヴェルのセレブであっても有効だ。「ファンとのつながりができて、みんなとじかに、有意義なかたちで向き合えるようになった」と、シルヴァーストーンは話す。

ベケットやカーターのような起業家たちは、変化の時がやってきたことに気づいている。Backplaneを、エンターテインメントコミュニティ内をつなぐハブにすることが目標だとカーターは言う。現在、俳優、スタジオ、スポーツチームなどと交渉を始めている。利益を生むことはないかもしれないにせよ、これはヴィンテージカー愛好家のクラブや、ガールスカウトなどの組織化にも役に立つはずだと語る。

だが当面は、コンサートチケットや音楽、映像などのほか、今後売られることになるだろうあらゆるレディー・ガガ関連商品を販売する唯一の場所として使っていく予定だ。「Universal Recordsとの契約はまだあるよ」と、彼は言う。

「だけど、彼女自身のサイトから新曲をリリースするようになる日は必ず来る。セールスだけの問題じゃない。ウェブサイトを通じて何が得られるかが問題なんだ。ぼくらにとって重要なのは、誰が何を聴いているのかわかるようにすること。ぼくらはデータがほしいんだ。データが必要なんだ」

2011年の資金集めのパーティにて、バラク・オバマ大統領と。

DJジャジー・ジェフのレコード持ち

トロイ・カーターの経歴は、まさに偶然が生んだ予想外のサクセスストーリーそのものだ。

彼はウエスト・フィラデルフィアのあまり治安のよくない地区で育ち、1988年にウィル・スミスの付き人のひとりとしてLAにやってきた。「はじめはラッパーを目指してたけど、あまり向いてないことに気づいた」と、彼は言う。

ウィル・スミスのマネジャーだったジェームズ・ラシターに気に入られて、彼のアシスタントとして働くようになり、コメディ番組「ベルエアのフレッシュ・プリンス」で使い走りをしたり、DJジャジー・ジェフのレコード持ちをしたりした。その後、フィラデルフィアに戻ると、コンサートのプロモーターとなり、彼が主催するショーに目をつけたショーン・コムズ(当時のパフ・ダディ)のはからいで、Bad Boy Entertainmentのインターンとして働きだす。

十分に学んだカーターは、99年に自分の会社Erving Wonder Entertainmentを立ち上げる。地下にある約70坪の窓のないオフィスで働きながら、イヴ、フロエトリー、ネリーといったヒップホップやR&B系アーティストをマネジメントした。

2003年、カーターはUnited Paramount Networkで放送されるイヴの名前を冠したコメディ番組のために、再びカリフォルニアに移る。1年後、会社を大手のSanctuary Groupに売却して、彼はガラス張りの高層ビルのオフィスに収まることとなった。10人に満たない会社から始まって、60人の従業員と多数のタレントを抱えるまでになっていた。

しかしほどなくして、カーターはそこから脱け出すことばかり考えるようになる。何かしっくりこなかった。「スタートアップ・モード」に戻りたかったのだと彼は言う。2年後に会社を去り、さらに1年後には破産宣告して、自宅で仕事を始める。友人でもある音楽プロデューサーのヴィンセント・ハーバートからMyspaceで見つけてきたシンガーを紹介されたのもこのころだった。ハーバートはレディー・ガガをLAに連れてきて、カーターに引き合わせた。

ガガのソーシャルメディア上での活動はすでに活発で、Twitterでもほぼ毎日のようにつぶやいていたが、FacebookもTwitterも、カーターに言わせれば「針を動かさなかった」。ガガの熱狂的なファンはむしろ、Gaga DailyLady Gaga News、Lady-Gaga.Netといった独自に運営されているサイトで時間を過ごす。

そういったサイトは世界中に30ほど存在し、言語もさまざまだ。カーターはこれらのサイトがレディー・ガガ帝国の核になっていると考えていて、彼のスタッフはサイトを運営するファンと日々連絡を取り合いながら、ツアーの日程を早めに知らせたり、ネット上のうわさを打ち消す手助けをしたりしている。時折、ガガ本人がサイトの掲示板を訪れて、ユーザーと交流をもつこともある。

「地下ネットワークをもつようなものさ」と、カーターは言う。「有名雑誌の表紙を飾れず、テレビ番組にも出られなくなる日が来るかもしれない。でも重要なのは、オーディエンスとじかにコミュニケーションを取って、近況がわかるようにしておくことなんだ」

カーターはこれを実現できる立場にいた。彼はR&B、ヒップホップ、ポップミュージックの世界では名の知れた人物だが、テクノロジーの分野では無名に等しかった。それがいまでは、みんなが彼のもとへアドヴァイスや資金を求めてやってくる。ここ数年、彼はTurntable.fmやURL短縮サーヴィスのBre.adなど、シリコンヴァレーのさまざまなスタートアップに投資してきた。

「彼は音楽業界に片足を突っ込んだまま、もう片方の足をシリコンヴァレーに突っ込んでいる」と話すのは、Live Nation Entertainmentのマイケル・ラピーノ社長だ。「双方へとつながった扉を見張る門番なんだ」

カーターがテクノロジー業界に足を踏み入れたきっかけは、米国のヘッジファンド・マネジャーのマット・ミケルセンだった。ミケルセンは90年代にYahoo!やDoubleClickといった大企業をバックアップし、トレーディング技術を提供するUNXを共同設立したが、彼にはハリウッドに進出するという夢があった。「事業がうまくいってなかったわけじゃない」と、彼は言う。「だけど映画や音楽はずっと魅力的な挑戦だと感じてたんだ」

リトルモンスターたちによる8万以上もの動画からつくられたGoogle ChromeのCM。

シリコンヴァレーの核弾頭

ミケルセンの妻ジェニーのもとにラッパーの50セントから電話がかかってきたのが、ハリウッドへの第一歩だった。50セントはジェニーが設立した3Dアイウェアの会社、Gunner Optiksへの投資について話したがっていた。彼女は夫と話が合うだろうと思い、ミケルセンに電話を換わった。ふたりは意気投合し、ミケルセンはすぐに50セントのいるLAに飛んだ。

50セントはいくつかのミーティングを設定していた。そのうちのひとつが、カーターとだった。カーターはテクノロジーがいかにエンターテインメントを変えられるかに関心を寄せていた。カーターの助けで、レディー・ガガは、YouTube、Facebook、Twitterで爆発的な成功を収めつつあるころだった。ミケルセンはこれをチャンスと見た。カーターのソーシャルメディアに対する勘は鋭かったが、業界の仕組みについては素人同然だった。

「トロイは自分が何が得意かをよく把握しているという点で、ほかとは違っていた」と、ミケルセンは言う。「自分の周りを、その分野では右に出る者がいないような人間で固めるんだ」。こうしてデジタル業界の本物のインサイダーと出会ったカーターは、聞き役に徹することとなった。

ミケルセンはテック界をこう説明した。「シリコンヴァレーは言ってみりゃ核兵器なんだ。Facebook、Twitter、Googleが核だ。きみやレディー・ガガはその起爆装置だと思えばいい」

カーターは彼の言わんとしていることを理解した。そしてこう言った。「シリコンヴァレーの武器商人に会いたい」。2009年、ミケルセンはカーターを連れてカリフォルニア北部を回った。ふたりはGoogle、Zynga、Facebookの上役や、Yahoo!の創立メンバーなどと面会した。「シナジーを生むかどうかを確かめる旅だった」と、ミケルセンは言う。

シナジーはいくらでもあった。みながレディー・ガガのおこぼれにあずかりたがったが、みんなの手に行きわたりはしない。「レディー・ガガは防臭剤を宣伝して回ったりはしないからね」と、ミケルセン。ZyngaはGagaVilleというゲームをベースにしたコミュニティをスタートさせた。ガガはGoogle ChromeのCMを撮り、それは人気番組「サタデー・ナイト・ライヴ」のなかで初放映された。カーターのチームは、CMで使用するために、ファンたちがつくった「ジ・エッジ・オブ・グローリー」のYouTube動画を8万以上集めた。オンライン・セレブ・マーケティングの新時代の夜明けだった。

「音楽業界は昔から音楽を売ることしかしてこなかった」と、ミケルセンは言う。「ぼくらの見方は違う。どうやってブランド力をつけ、それを軸にどうやって企業やブランドを築いていくかを考える」。

けれどもカーターは、デジタルエンターテインメント・マーケティングの行方を指し示すだけでは物足りない。彼にとって、ビジネスの中心はやはり音楽だった。だからこそガガにソーシャルネットワークをつくってほしいと言われたとき、喜んで引き受けたのだ。

「何より不満なのは、音楽業界にはスケールが足りないってこと。アルバムを1億枚売ることすらできないのがもどかしいね。ZyngaやGoogleでは10億以上の感想がつぶやかれているというのに。きっと、音楽はテクノロジーよりもずっと深く感情に結びついてるんだと思う。けれども、誰にもその暗号が解けない。音楽とテクノロジーの溝を誰も埋めることができていないんだ」。カーターは自分でそれを解いてみようとしている。

リトル・モンスターとマザー・モンスター

ガガファンのネットワークを独自に運営するというアイデアが動きだすと、カーターは武器商人を呼び寄せた。10年前、ミケルセンはPalantir Technologiesという会社で、「オープンソースの航空写真システム」の開発を手伝ったことがあり、その技術は最終的にアルカイダとの戦いにおける主要技術としてCIAやFBIに使われたことによって、企業の時価総額は250億ドルにまで達した。ミケルセンはその会社の創設者であるジョー・ロンズデールとアレックス・ムーアに、Backplaneに力を貸してほしいと頼み込んだ。「テクノロジーの核となる部分からつくり上げるのが信念だ」と、彼は話す。

2011年の初めに、彼らはレディー・ガガのFacebookページに「ガガがギークを募集中」という告知を出した。数千の応募があり、そのなかにはジョーイ・プリミアニという、ガガの熱狂的ファンで、Google Chromeの拡張機能Cortexの主要デザイナーだという人物がいた。彼が採用第1号となった。

Backplaneチームは、「コミュニティに常温核融合を起こす」という言い回しをよく使うようになっていた。「コールドフュージョンみたいな現象は、得ようとして得られるものではない」と、ミケルセンは言う。「同じことが通常のオンラインコミュニティにも言える」。政治であれ、カルチャーであれ、宗教であれ、大規模なソーシャルムーヴメントは、まずそのグループのアイデンティティに沿って展開される、と彼は説明する。テクノロジーは、それを拡張することで人生をよりよいものにするためのものであって、人を支配するためのものではない、と。

「彼らはグレイトフル・デッドやイエス様を信奉しているわけであって、TwitterやFacebookを信奉しているわけじゃない。だからこそ、まずは日常的な経験のなかで、アイデンティティをつくり出してあげなきゃけいけないんだ」

プロジェクトが本格的に動きだすと、それをシリコンヴァレーに売り込むことが必要となった。11年の初めに、カーターはミケルセンとともにGoogle VenturesやTomorrowVenturesといった投資家候補者たちと面会し、さまざまな質問に答えた。「話し始めるなり、お決まりの質問が飛んできた」と、カーターは言う。

「みんな、ぼくらがウェブサイトをつくろうとしているんだと思っていた。ヴェンチャーキャピタルのなかには、『あなたたちがしようとしていることは、ほかの企業とどう違うのか?』なんてことを訊いてくるところもあって、ぼくはこう答えた。『彼らがつくっているのはウェブサイトやブログです。ぼくたちはこれを、とんでもない経歴をもったコンピューター科学者たちとつくっています』。それをどう使って、どんなアーティストたちと契約するつもりかも訊かれなかった。彼らが知りたがったのはもっぱらどんなシステムをつくろうとしているのか、それをつくるためにどんなエンジニアを雇うのか、といったことだった。それについては、いくらでも話せたよ。なんせ最高のエンジニアチームをつくるところから始めたからね。マーケティングとコミュニケーション担当を雇ったのなんて、つい3週間前だ。Backplaneはエンジニアリングを念頭に置いてつくられたんだ」

12年2月、Littlemonsters.comが、ごく限られたメンバーを対象にローンチした。Backplaneはその9カ月前にローンチページを公開し、Facebook Connectのアカウントで登録することを呼びかけていた。先着1,000人と、レディー・ガガのコミュニティから選ばれたごく一部の「仕掛け人」が、第1弾の招待状を受け取った。

初日にサイトを訪れたユーザーは、なんとなくPinterestやredditに似ているという印象を受けた。ウォールにレディー・ガガのファンアートや写真が、ページをスクロールするかぎりどこまでも並んでいる。作品のどれかをクリックすると、ファンのプロフィルページに飛ぶ。メッセージをやりとりする機能や、ツアーの日程やガガの出演情報を紹介しているコーナーもあり、十字架のようなボタンをクリックすると、アカウントごとの最近の活動が確認できる。さらに各自にLittlemonsters.comのメールアドレスが割り当てられ、これによってメンバーのオンラインにおけるアイデンティティは、レディー・ガガへの愛と切っても切れないものになる。

サイトがオープンした日、レディー・ガガはカーターに電話をかけ、アクセスコードを訊ねた。彼は、まだいくつか不具合があるので、機が熟すまで待ってほしいと伝えた。チームはさらに招待状を送り、メンバーを約5万人にまで増やした。そして2月10日、「ニューヨーク出身、25歳のポップ・パフォーマンス・アーティスト」すなわち「マザー・モンスター」がついに参戦した。

ガガはサイトを気に入ってくれたが、いくつか提案をしてきた。もっと詳細なプロフィルの項目を設けて、個性を出せるようにしてはどうかとか、チャット機能をつけてはどうか、といった具合だが、これらもすでに始まっている。Googleの翻訳ソフトを使って、世界中のファンが同じ言語でチャットできるようにした。マザー・モンスターが仲間に加わると、ファンはこぞって自分の写真を投稿した。

そんなファンのひとりが、ローラ・ラインだ。ダブリンでジャーナリズムを学ぶ学生で、ファンサイト、Lady Gaga Newsの創設者のひとりだった。彼女は10年にアイルランドで行われたコンサートのバックステージで、ガガに面会した。ガガは彼女に自分のマネジメントスタッフを紹介すると話し、その通り約束を守った。いまでは、ローラはガガのスタッフと絶えず連絡を取り合っている。

「本当に忙しいときは、毎日のようにメールが来るの」と、彼女は言う。「スタッフと連絡を取り合ってるサイトのことは知ってたけど、こんなに深くかかわっているとは思わなかった。喜んでもらえてると思うし、自分のしてることが、何かの役に立ってる気になれる」

Littlemonsters.comは、そこから、さらに別次元に達しているとラインは言う。「レディー・ガガはこれからも定期的に遊びに来るみたいだし、アップデートもしょっちゅうしてる。2週間くらい前には、サイトで見つけたファンアートについてTwitterでつぶやいてた。すごいことだと思う、こんなことでもなければ、彼女の目に留まることなんてまずないんだから」

「オンラインでファンに接するのは、ホテルの外で待つファンに接するのと変わらない」と、カーターは言う。「ファンは、さっさとクルマに乗り込んでほしいとは思ってない。アーティストの写真を撮りたいんだし、少しでも近づいた気分になりたいんだ。だからアーティストが誰かのプロフィルを見て、その内容や、目に留まったものに好意を示せば、それはファンの記憶に残る」

こんなふうにして、コミュニティにおける常温核融合は起きる。

カーター、恐竜博物館を行く

2月のある晴れた木曜日の午後、カーターは愛車のフィスカー・カルマに乗って、ハリウッドを回っていた。クルマを停めたのは、ウエストハリウッドにあるサンセット・タワー・ホテル。ここでダニエル・エクに会うことになっていた。Spotifyの創設者であるエクは2週間にわたる一連のミーティングを終えようとしているところだった。具体的に話すことがあったわけではないが、カーターにとってSpotifyは「身内のような存在」だった。

「異なった文化がぶつかり合うみたいなもんだよね」と、カーターはサラダとアイスティーを前に言った。「どこよりもアーティストに優しい会社にしたいんだ」と、エクが答える。「できるだけ多くの人に会いたいと思ってる」。

彼らは 15分ほど、iPhoneのプレイリストを交換して過ごした。それからエクは空港に向かい、カーターはWorld Innovation Instituteの創設者ナヴィーン・ジェインと「つながっておく」ために、マリナ・デル・レイのザ・リッツ・カールトンに向かった。ジェインがミーティングで話していたのは、ほとんどが教育用ソフトウェアの話だった。「来る日も来る日も同じような人たちと同じような話をしていると、ときどき頭がおかしくなりそうになるよ」と、あとでカーターは言った。「こんなふうにいろんなミーティングの予定を入れるのは、物事を別の視点から見てみるためなんだ」

最後に彼は、昔ながらの音楽ビジネスをするためにInterscope Recordsへと向かった。4月に開催されるコーチェラ・ミュージック・フェスティヴァルに向けた戦略会議だった。会議室には20人ほどいたが、仕切っているのはカーターだ。「この夏いちばんのヒット曲がありますから、楽勝でしょう」と、カーターは言った。「毎年頼むよ」と、Interscopeの重役が言った。「がんばります」と、カーター。それが終わると、彼はエレヴェーターで別の階に降りて、Interscopeのオフィスの中を歩いた。そこはカーターが日々訪れ、いま築き上げようとしているデジタル王国の宮殿と比べると、薄暗くて殺風景な場所に見えた。

「まるで恐竜博物館だね」

彼はウィンクしながらそう言うと、レディー・ガガの財政問題について話し合うために別のオフィスへと入っていき、後ろ手にドアを閉めた。

PHOTOGRAPHS BY ART STREIBER

TEXT BY NEAL POLLACK

TRANSLATION BY SATOMI HORIE