紙の本の価格: | ¥2,200 |
割引: | ¥ 44 (2%) |
| |
Kindle 価格: | ¥2,156 (税込) |
獲得予定ポイント:
+22 pt (1%) | |
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
毎日ロゴ 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け 有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法 Kindle版
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
無名のデザイナーだった筆者がロゴデザイン上達のためにはじめた練習「毎日ロゴ」。
1日30分で新しいロゴをつくり、ブログにアップすることを毎日続けた結果、
発想力や造形力が飛躍的にアップし、国内外の有名デザイン賞を続々受賞。
著者が実践して結果を出したロゴデザインの上達法を解説したのが本書です。
ロゴデザインを考えるための17種類の発想法、実際に制作した1年366個のロゴ、仕事で制作したロゴの事例を紹介。
ロゴデザインに必要な発想力と造形力を鍛えるための手法が惜しみなく公開されています。
そのほか、著者がデザインの道に進んだきっかけや「毎日ロゴ」を始めた経緯、デザインの仕事で心がけていることなどのコラムも充実しています。
デザイナーだけでなく、自分でロゴをつくりたい方々にもオススメの一冊。
正しい練習方法を続ければうまくなる、ロゴデザイン上達本の決定版です。
- 言語日本語
- 出版社ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日2020/9/23
- ファイルサイズ51554 KB
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
出版社より
著者が実践して結果を出したロゴデザインの上達法とは?
ロゴデザインに必要な発想力と造形力を鍛えるための手法を惜しみなく公開!
Part 1:ロゴ制作の練習「毎日ロゴ」
本書は、Part 1からPart 3までの3部構成となっています。まずは、
- 「毎日ロゴ」をはじめた経緯と理由
- 「毎日ロゴ」のルール
を紹介します。どのようなモチベーションが毎日ロゴを作り続ける継続力になったのでしょうか。
理由やルールがわかったら、いよいよ実際に筆者がつくった、日付別「毎日ロゴ」366個を紹介します。
1見開きで12日分のロゴを掲載しています。
また、「毎日ロゴ」にまつわる「こぼれ話」を合間に収録しています。
Part 2:ロゴの発想方法「17 の手法」
ここでは、「毎日ロゴ」の制作で用いた17の発想方法とそのロゴが与える印象についてまとめています。
ここで紹介した17の発想法は、アイコン化してPart 1に収録した、日付別「毎日ロゴ」366個の中の対応するものに記載しています。
Part 3:ロゴ制作の実践「仕事で制作したロゴ」
ここでは、ロゴづくりで大切にしている4つのことをまず紹介します。
後半は、具体的な制作事例を紹介していきます。
ここではどのような「課題」に対して、筆者はどう「提案」したのかや、決定案、バリエーション、展開例なども掲載しています。
たのしいロゴづくり 文字の形からの着想と展開 | 新しい時代のブランドロゴのデザイン ダイナミック・アイデンティティのアイデア97 | ロゴをデザインするということ。成功と失敗から伝える、君へのアドバイス ロゴデザイン・ラブ![改訂第2版] | Brilliant Logo モチーフでみるロゴデザインコレクション | わくわくロゴワーク いっしょに増やそう! ロゴづくりのひきだし | 毎日ロゴ 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け 有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
55
|
5つ星のうち3.8
5
|
5つ星のうち4.6
24
|
5つ星のうち4.2
6
|
5つ星のうち4.0
22
|
— |
価格 | ¥1,980¥1,980 | ¥1,721¥1,721 | ¥1,980¥1,980 | ¥4,400¥4,400 | ¥327¥327 | — |
発売日 | 2012年9月19日 | 2015年9月25日 | 2016年11月17日 | 2017年8月28日 | 2017年9月15日 | 2020年9月23日 |
ページ数 | 176ページ | 224ページ | 288ページ | 304ページ | 192ページ | 192ページ |
判型 | A5判 | B5判 | A5判 | B5判変型 | A5判 | A5判 |
定価 | 本体 ¥ 1,800+税 | 本体 ¥ 3,200+税 | 本体 ¥ 2,400+税 | 本体 ¥ 4,000+税 | 本体 ¥ 2,000+税 | 本体 ¥ 2,000+税 |
商品の説明
出版社からのコメント
1日30分で新しいロゴをつくり、ブログにアップすることを毎日続けた結果、
発想力や造形力が飛躍的にアップし、国内外の有名デザイン賞を続々受賞。
著者が実践して結果を出したロゴデザインの上達法を解説したのが本書です。
ロゴデザインを考えるための17種類の発想法、実際に制作した1年366個のロゴ、
仕事で制作したロゴの事例を紹介。
ロゴデザインに必要な発想力と造形力を鍛えるための手法が惜しみなく公開されています。
そのほか、著者がデザインの道に進んだきっかけや「毎日ロゴ」を始めた経緯、
デザインの仕事で心がけていることなどのコラムも充実しています。
デザイナーだけでなく、自分でロゴをつくりたい方々にもオススメの一冊。
正しい練習方法を続ければうまくなる、ロゴデザイン上達本の決定版です。
【目次】
Part1:ロゴ制作の練習「毎日ロゴ」
毎日ロゴを始めた理由
毎日ロゴのルール
日付別「毎日ロゴ」366個
Part2:ロゴの発想方法「17 の手法」
Part3:ロゴ制作の実践「仕事で制作したロゴ」
ロゴづくりで大切にしていること
仕事のロゴ
著者について
株式会社フレーム代表取締役
1976 年 新潟県三条市生まれ。既成概念にとらわれることなく、常に新しい仕組みや仕掛けを考え、新しい価値観を生み出すコミュニケーションを創り出すべく商品・ブランド開発、広告制作、C.I・V.I 計画、SP など、デザイン全般にあたる。麒麟山酒造のブランディング及びパッケージデザイン、キリンビバレッジ「生茶」「yosa soda」のパッケージデザイン、ダイニチ工業株式会社のロゴデザイン、LOTTE「紗々」のパッケージデザインなどを手がける。
新潟ADC「グランプリ」、新潟広告賞「優秀賞」、Graphic Design in Japan「JAGDA賞」「亀倉雄策賞ノミネート」、日本パッケージデザイン大賞「銅賞」、東京ADC「ノミネーション」、東京TDC「ノミネーション」、日本タイポグラフィ年鑑「グランプリ」「ベストワーク」、Topawards Asia、pentawards「platinum」、New York ADC「MERIT」、German design award「Winner」、A design award「platinum」、Hiiibrand「Gold」、Muse design award「Gold」など受賞多数。
登録情報
- ASIN : B08HV4BTBZ
- 出版社 : ビー・エヌ・エヌ新社 (2020/9/23)
- 発売日 : 2020/9/23
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 51554 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 194ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 188,586位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 654位デザイン (Kindleストア)
- - 1,857位グラフィックデザイン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの本について、以下のような評価をしています: 初心者から上級者まで楽しめる内容で、やる気がでる本だと感じています。ロゴデザインの勉強以外でも楽しめると好評です。また、デザインの解説や余白が個性になる点も指摘されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのロゴデザイン書について、初心者から上級者まで楽しめる内容だと評価しています。やる気がでる内容で、勉強になる内容だと感じています。また、実際の仕事で制作したロゴの多数紹介や、親子で楽しめる本として好評です。
"全体的に読みやすかったです。 作者が365日毎日制作されたロゴデザインの内容だけでもボリュームがあり、それだけでも楽しく見応えがありますが実際の仕事で制作したロゴの多数紹介、ロゴ制作を分かりやすくまとめたテクニック集、それに加えてプロならではの仕事等での小話も「なるほどな」と勉強になり..." もっと読む
"ロゴに関しては素人の私ですが、一つのロゴに込めた想いや、作成時のポイントが分かりやすく書いてあり、すごく勉強になりました。私もロゴを作ってみたくなりました。カスタマーレビューなんて書いたことのない私が、コメントを書くくらいなので、この本はおススメです。" もっと読む
"絵も下手で、デザインに携わる経験も無い私が読みましたが、この本を読んで「ちょっと何か描いてみようかな?」と思うくらい、わかりやすく面白い本でした! ○月○日が何の日なのか知ることも出来て、小学生の子供と一緒にワクワクしながらページをめくりました。..." もっと読む
"...上質のインプットとアウトプットの継続が示されています。掲載されているロゴを一つずつ、どうしてこんな視点になったのか読みこむだけで勉強になります。また街を歩くときの見え方も変わってきます。著者とは全く違う分野ですが今現在、結果を出すために反復している身としてはとても勇気づけられました。" もっと読む
お客様はこの本のデザインについて高く評価しています。デザインの仕方をわかりやすく解説し、余白が個性になるという意見が多くあります。また、仕事で制作したロゴの多数紹介や、プロなら使えるテクニック集として好評です。
"...作者が365日毎日制作されたロゴデザインの内容だけでもボリュームがあり、それだけでも楽しく見応えがありますが実際の仕事で制作したロゴの多数紹介、ロゴ制作を分かりやすくまとめたテクニック集、それに加えてプロならではの仕事等での小話も「なるほどな」と勉強になります。..." もっと読む
"...デザインのことをなにも知らなかった高校生が 有名な賞を受賞するまでの経緯が垣間見えるサブストーリが とても身近な雰囲気で なんかやる気がでる本です。 これから新しいことを始めたい人には いい刺激になると思います。..." もっと読む
"...何通りかあるアイデアの出し方が、良いデザインにたどり着く為の最短の方法のようにも感じる。 ロゴデザインの仕事だけでなく、様々な仕事の考え方にも置き換える事ができて、オススメの本です。" もっと読む
"余白が個性になる..." もっと読む
お客様はこの書籍について、ロゴ制作のポイントを分かりやすく解説しており、作成時のポイントや具体的なデザイン手法を記した一冊だと評価しています。また、実際の仕事で制作したロゴの事例も紹介されており、プロならではの仕事等でのエピソードも「なるほどな」と勉強になったという声もあります。
"...制作されたロゴデザインの内容だけでもボリュームがあり、それだけでも楽しく見応えがありますが実際の仕事で制作したロゴの多数紹介、ロゴ制作を分かりやすくまとめたテクニック集、それに加えてプロならではの仕事等での小話も「なるほどな」と勉強になります。..." もっと読む
"ロゴに関しては素人の私ですが、一つのロゴに込めた想いや、作成時のポイントが分かりやすく書いてあり、すごく勉強になりました。私もロゴを作ってみたくなりました。カスタマーレビューなんて書いたことのない私が、コメントを書くくらいなので、この本はおススメです。" もっと読む
"ロゴデザインからの企業ブランディングで評価の高い著者の、具体的なデザイン手法を記した一冊。あとがきに、伝えたかったのは「ロゴをスピーディに発想する筋肉の鍛え方」と書かれていますが、「ロゴ」を別の言葉に置き換えればデザイナーに限らず様々な職種にも応用できます。..." もっと読む
"デザインの仕方を、わかりやすく解説!..." もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2020年10月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入全体的に読みやすかったです。
作者が365日毎日制作されたロゴデザインの内容だけでもボリュームがあり、それだけでも楽しく見応えがありますが実際の仕事で制作したロゴの多数紹介、ロゴ制作を分かりやすくまとめたテクニック集、それに加えてプロならではの仕事等での小話も「なるほどな」と勉強になります。
初心者から上級者まで楽しめる内容だと思います。ロゴデザインを勉強中なら1冊持って置いていいと思いました。
- 2020年9月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入ロゴに関しては素人の私ですが、一つのロゴに込めた想いや、作成時のポイントが分かりやすく書いてあり、すごく勉強になりました。私もロゴを作ってみたくなりました。カスタマーレビューなんて書いたことのない私が、コメントを書くくらいなので、この本はおススメです。
- 2020年10月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入これから 「デザインの世界へ進もう!」と考えている人達にはうってつけの本だと思います。
技術的なことはもちろん、
考え方が重要なんだなぁ~と気づかせてくれます。
自分の考え方と比較して
「 う~ん。 そうか~。 」 とちょっと考え込みました。
デザインのことをなにも知らなかった高校生が
有名な賞を受賞するまでの経緯が垣間見えるサブストーリが
とても身近な雰囲気で
なんかやる気がでる本です。
これから新しいことを始めたい人には いい刺激になると思います。
おすすめします。
専門書で価格が手頃とは言い難く、若い人がお小遣いでは購入が大変なので、
星3個!!
- 2021年12月10日に日本でレビュー済みAmazonで購入ロゴをデザインするにあたっての思考をシェアして下さった良書です。
一見飛躍に見える部分を自分なりにどう埋めていくかが己の個性になるのだと思います。
この業界に関わっている方ならお分かりでしょうが、利用できるものなら我が物顔で身近な人間のアイデアも簡単にパクる連中がウヨウヨいるのに今現在ご飯を食べている方法を全世界にさらけ出す馬鹿がいるでしょうか。
ここまで来れるかな?と言う著者からの挑戦にも受け取れます。
値段以上に自分の血肉にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
(学生さんに言っておきたいんですけど、学生時代から他人のアイデアを簡単にパクる人は後々ボロが出ます。学生時代存分に自分に向き合って個性を磨いて下さい。それが未来の自分の武器になります)
- 2021年10月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入娘が行っている美大で授業に使うために購入しました。
- 2020年11月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入絵も下手で、デザインに携わる経験も無い私が読みましたが、この本を読んで「ちょっと何か描いてみようかな?」と思うくらい、わかりやすく面白い本でした!
○月○日が何の日なのか知ることも出来て、小学生の子供と一緒にワクワクしながらページをめくりました。
デザインの勉強以外でも楽しめます。
年齢問わずおすすめです。
- 2020年9月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入今まで、感覚的にアイデアを、出していた事が、文章や言葉で、整理されると、そういう事だったのかと、気づかされる本。
何通りかあるアイデアの出し方が、良いデザインにたどり着く為の最短の方法のようにも感じる。
ロゴデザインの仕事だけでなく、様々な仕事の考え方にも置き換える事ができて、オススメの本です。
- 2020年9月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入ロゴデザインからの企業ブランディングで評価の高い著者の、具体的なデザイン手法を記した一冊。あとがきに、伝えたかったのは「ロゴをスピーディに発想する筋肉の鍛え方」と書かれていますが、「ロゴ」を別の言葉に置き換えればデザイナーに限らず様々な職種にも応用できます。デザインでも企画でも、常に考え続ける脳を作ることから始まるものがあると自分の経験から実感していますが、それを実証してくれているようで読んでいて勇気付けられました。