アイドルマスター2 - Xbox360
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 19.1 x 13.3 x 1.4 cm; 155 g
- 発売日 : 2011/2/24
- ASIN : B003V1WILE
- 商品モデル番号 : R5J-00002
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,330位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 18位Xbox 360ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
きらめく舞台はさらなる高みへ!新765プロダクションREST@RT!
ついに15万本突破!芸能事務所765プロの新人プロデューサーとなりトップアイドルを育ててゆく
Xbox 360「アイドルマスター」発売から4年。
完全新作となる本作では新765プロを舞台に「国民的アイドルユニット」をめざし、3人組のユニットを結成。
全国を巡る営業・レッスン・ステージ出演を成功に導き、各エリアのファンと注目を集めよう!
ライバル達と切磋琢磨して、楽曲チャートの全国ランキングを駆け上がれ!
アイドル達が最も輝くステージは最大5人のライブも可能!
■概要1:国民的アイドルユニットプロデュース!
3人組のユニットを結成し、日本全国を巡るアイドル達の仕事を成功に導こう!
各地のファンと注目度を集め、活動資金を獲得。楽曲をリリースして、全国ランキングを駆け上がれ!
■概要2:アイドル達とコミュニケーション!
営業やオフのチャンスにお気に入りの女の子と思い出を集めよう!レッスン・新曲・衣装コーディネートでユニットのイメージを強化。
メンバーの団結力を高めて才能をステージで開花させよう!
■概要3:最大5人の華麗なステージ出演!
楽曲のビートに乗せてイメージをアピール。多彩なステージ出演を勝ち取り、華麗な歌とダンスのステージを披露!
全国のファンから支持を得て、トップの栄冠「IA大賞」に輝こう!
■初回生産限定「特典封入きらきらパッケージ」
1:「きらきらパッケージ仕様」
2:「765プロアイドル撮りおろし宣材生写真」(全4種セット)
3:「765プロ社員証」(社員No.+シリアルID入り)
「ララビットマーケット」に無料会員登録後、765プロ社員証IDをご登録していただきますと、
ライブチケット先行予約などのサービスをご利用頂けます。
※初回受注生産分のみ限定パッケージとなります。追加生産分以降は「通常パッケージ」に切り替わりますので、ご了承ください。
※デザインはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
■予約特典
予約者先着の特典カードでしかダウンロードできない限定楽曲『Little Match Girl』を手に入れよう!
予約特典の限定楽曲PVは公式サイト等で12月一斉公開!
1:「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」
2:ダブル予約特典:ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカード×2種」
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きます。
※デザインはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
※一部店舗では取扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
特定の情報をお探しですか?
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのゲームについて、以下のような評価をしています: 1.グラフィックが凄くて面白く綺麗なゲームになっている。キャラクターの動きや表情の変化がリアル感があり、リアル感がでているようです。 2.楽曲の出来が良い 音楽やステージパフォーマンスに興味がある方にとって、このソフトは魅力的だと感じています。 3. ゲームシステムについても、非常にゲームとして面白いと好評です。特に、シナリオ面では「やれる事」が増えており、戦略性が増している点も評価されています。 一方で、ストーリーについては不満の声もあります。竜宮小町3人のプロデュース能力に問題があると指摘しています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのゲームのグラフィックについて高く評価しています。グラフィックがパワーアップし、キャラクター達がヌルヌル動き、表情の変化やリアル感が感じられると感じています。また、背景グラフィックのバージョンアップや新規ステージ会場、楽曲のアレンジなど、前作より充実した内容になっているようです。トゥーンレンダシリーズもここまできたかのように感じているようです。
"...私は発売日に買いましたが(笑 内容につきましては、 1.アイドルが可愛い グラフィックはアニメっぽい表現ながら、3Dモデルのポテンシャルは非常に高いと思います。そして何よりも顔が可愛らしい。 2...." もっと読む
"...また、折角可愛い衣装が沢山あるのに、ステータスを上げるために変な組み合わせで着なければいけないのは致命的におかしいです。他方キャラクターの造形や設定はとても良く、現在も高槻やよい©の誕生日には高槻市のやよい軒でひっそりとお祝いが行われる等、長く愛されているゲームだと思います。..." もっと読む
"...(みんなまとめてアイドルマスターなのに) ・オンライン対戦が無い(燃えが弱いです) 正直、グラフィックがよくなっただけで満足です。 この作品に不満を持ってる人も多いと思いますが (私も全部いいとは思いませんが)..." もっと読む
"...オーディションにストレスを感じなくなった。 (思い出でBADを出すような「運」の要素が少なくなったため) ・絵が綺麗になり、背景の種類も多くなった。 (これは純粋に嬉しいです) ・操作感覚が丁寧になった..." もっと読む
お客様はこのゲームのステージパフォーマンスを高く評価しています。音楽やステージパフォーマンスに興味があり、楽曲の出来が良いと感じています。また、キャラクターと楽曲のバランスが良く、ファン獲得のためのステージが多様化していると報告されています。新しい歌が増え、ボーカルバランスが良くなったという声もあります。さらに、ダンスレッスンも楽しいと好評です。
"...中には昭和の歌謡曲っぽいのもあり、中年の人(私)でも楽しめます。 3.ダンスもカッコイイ ダンスの振り付け、モーションキャプチャなどには相当お金が掛かっているんだろうなと思わせる完成度です。 〜以上いいところ 4...." もっと読む
"...レッスンがテンポ良くクリアできる事。 ・新曲2つ。テンポとノリ、クインテッドで使え振り付けも可愛い。 【悪い点】 ・文章のスキップが少々遅く感じます。 私的には悪い所が見受けられず、ジュピターもちょっと イラッ★としますが、..." もっと読む
"...そう感じました、まあ、生命線でもあるのでしょうが。 三つ目は、歌唱力が上がっていたこと。 ソロではちょっと、という曲が無くなった。エコーも上手くかけてあるかも。 四つ目は、S4Uがついてること。..." もっと読む
"...ユニットを育てる日々はアクシデントも多く、色々考えることもあって大変なのですが、メンバーの反応や表情は豊かで、喧嘩してる姿まで含めてひとつひとつにおもしろいものが多く、..." もっと読む
お客様はこのゲームシステムについて、非常に面白く、さくさく進められると評価しています。シュミレーションゲームとして色々戦略を練る楽しさややり込み要素が盛り込まれており、プレイのテンポも良くなったという声もあります。また、グラフィックも美しく、それぞれのシナリオが楽しめる点も高く評価されています。ストーリー性が増し、プレイヤーを惹き込む要素が強くなったようです。一方で、全体的に簡単になっている点や、ストーリー性が増しプレイヤーを惹き込ませる要素が強まっているという点については意見が分かれているようです。
"...オンライン対戦が有れば面白かったかもしれませんけどねぇ。残念な所です。 ミニゲームは簡単なのですが、これらを上手くこなして行くには様々な要素や制限が加わって 一筋縄では行かない。そのスケジューリングをプレイヤーはこなしていく事になります。..." もっと読む
"...今作でやよいをクリアしたところまでの感想です。 ■よい点 育成ゲームとしてはやりこみ要素があって楽しいです。 ・計画的な育成が可能になった。 (ランダム要素が少なくなったため、プレイヤーの経験が次に活かせる) ・..." もっと読む
"...●さらに、面白く綺麗なゲームになっている このシリーズを一言で言えば、頑張っている女の子たちを、眺めて手助けして育てるゲームです。その点は変わっていません。 ただ、ゲームシステムという点では、これまでのシリーズとは別のゲームになっています。..." もっと読む
"...良い点、悪い点を下にまとめておきました。 ・良い点 ゲームシステムが相当向上している。 オーディション、レッスンともに前作より格段によくなっている。 プレイのテンポも良くなった。 グラフィックも相当良くなった。 ・..." もっと読む
お客様はこのゲームについて、良い作りだと評価しています。ステキな素材の揃ったコンテンツが盛り込まれており、クインテットのパフォーマンスは圧巻だと感じています。また、キャラクターの造形や設定も良好で、高槻やよい©の誕生日にひそりとお祝いが行われるという声もあります。一方で、本編部分はシステム面では悪くはないものの、シナリオが破綻していることを指摘する声があります。さらに、ミニゲームも前より良くなっているという意見もあります。
"...2.楽曲がいい もともとゲームソングとかアニメソングとかは敬遠していたのですが、仮想世界でのアイドルソングとして良く出来ています。 中には昭和の歌謡曲っぽいのもあり、中年の人(私)でも楽しめます。 3...." もっと読む
"...総評として「育成シムのギャルゲーとして見るなら良く出来てる方」だと思います。 Amazonの20%OFFで予約特典楽曲が付いてれば「まぁいい買い物かな」と自分は思ってます。..." もっと読む
"...また、折角可愛い衣装が沢山あるのに、ステータスを上げるために変な組み合わせで着なければいけないのは致命的におかしいです。他方キャラクターの造形や設定はとても良く、現在も高槻やよい©の誕生日には高槻市のやよい軒でひっそりとお祝いが行われる等、長く愛されているゲームだと思います。..." もっと読む
"本編部分はシステムは悪くはないと思いますが他の方の書かれている通り 竜宮小町の3人がプロデュースできないのとシナリオが破綻しているのは致命的です。 キャラへの愛着が湧かないのでED後も前作の様な達成感や感動が全くありませんでした。..." もっと読む
お客様はこのゲームについて、キャラクターの動きがさらに滑らかになり、画像が綺麗になったと評価しています。また、スケジュールが細かくなりリアルっぽくなったという声もあります。また、ゲームのテンポも速くなったため、さくさく進められる点が好評です。
"...S4Uで選択も出来ますし、本編にもゲストで出てくれます。 【良い点】 ・動きがすごいです。 衣装のファスナーや指先の動きが綺麗で見入ってしまいます。 ・..." もっと読む
"...良い点 L4Uのようなコンサートのみのモードがある。 キャラクターの動きがさらに滑らかになり、画像も綺麗になった。 スケジュールがより細かくなりリアルっぽく?なってる。 悪い点..." もっと読む
"...非常にゲームとして面白く、さくさく進めることができ、発売一カ月の現時点で123時間もプレイしてしまった。 全部門を制覇して、エンドを迎えるという目標は非常にやりごたえがあり、時間を忘れてプレイした。 グラフィックは美しく、それぞれのシナリオも楽しめる。..." もっと読む
"発売日に買って、やっと、1周しました。 グラフィックが凄くて、キャラクター達がヌルヌル動きます。 メーカーもクリエーターも良いものにしようと、頑張って作ったみたいなので、 素直に楽しみます。" もっと読む
お客様はこのゲームについて、レッスンがテンポ良くクリアできる点を高く評価しています。特に、お守りを購入する場面のテンポが悪いという指摘があります。また、オーディションにストレスを感じなくなったことや、CD売り上げシステムの導入など、アイドル育成過程における戦略性・ゲーム性の増加も好評です。一方で、文章のスキップが少々遅く感じられ、進行テンポが悪いと感じる方もいます。 ストーリー展開についても、セリフや展開が雑になったという意見もあります。
"...(その分、衣装の動きが若干不自然になってますね) ■まとめ ゲームはさくさく進むので、クリアするまで楽しめましたが、 印象に残るシーンがなく、クリア後の感動がとても薄いです。 そのため、「あれっ?これでおしまい?」..." もっと読む
"...以上いいところ 4.周回が前提のゲームなのに進行がちょっともっさり。 さらに、会話をスキップしたりバックログを見る事もできません。 5.アイドルの女の子とのふれあい(コミュニケーション)が若干少ない。..." もっと読む
"...レッスンがテンポ良くクリアできる事。 ・新曲2つ。テンポとノリ、クインテッドで使え振り付けも可愛い。 【悪い点】 ・文章のスキップが少々遅く感じます。 私的には悪い所が見受けられず、ジュピターもちょっと イラッ★としますが、..." もっと読む
"...もっと出番あってもよかったくらい。 ●不満や気になった点 ・お守りを購入する場面のテンポが悪い お守りの説明を聞いたあと、また説明を聞くかどうかの選択肢が出て、そのあとさらに買うか買わないかの選択肢が出てくる。分ける必要ないよね。..." もっと読む
お客様はこのゲームについて、操作性について意見が分かれています。簡単になったと評価し、操作感覚が丁寧になったという声があります。また、新規ユーザーにも受け入れやすくなったという意見もあります。一方で、内容以前に操作が苦痛になり、前作に比べ全体的に簡素化しているという指摘もあります。レッスンも前作より更に簡素化し、作業ゲームとして扱われているようです。
"...絵が綺麗になり、背景の種類も多くなった。 (これは純粋に嬉しいです) ・操作感覚が丁寧になった ■あれっ、と思った点 前作のゲームにあった甘酸っぱさが無くなった気がします。 ・セリフ、展開が雑になった。..." もっと読む
"...本編プレイに関しては、レッスンが前作より更に簡素化し、なおさら作業ゲームと化してしまい、毎朝ぎすぎすした人間関係を見せつけられ、プロデュースを進めるほど嫁が落ち込んでいく姿なんて、もう見てられませんでした。..." もっと読む
"まず、いいと思ったこと。 一つ目は、簡単になったと思った。 周回を重ねると、レッスンや対戦(ストーリーに関係ないもの)を省略できるようになるし、その性能も高い。..." もっと読む
"...いや、気にする余裕がありませんでした。 あまりにもひどいユーザーインターフェース・操作性のせいで。 このゲームは、1週間の予定を決める・実施する・成果を確認する、 と言うプロセスを55週間繰り返します。..." もっと読む
お客様はこのゲームのストーリーについて不満を感じています。ストーリーが物足りない、キャラクター関係が話にならないという指摘があります。
"...colorfuldays好きだったのに、ないし、 ダウンロードコンテンツの新曲は正直いまいちだし、なんか、ねえ あとストーリーは酷かったな。なんかほとんど恋愛がらみだし、 アイドルマスターに求めてるのはああいうのじゃないんだよなぁ。..." もっと読む
"...●お守りというアイテム購入画面が飛ばせない ●ストーリーが物足りない ですかね。 グラフィックも向上していますし、残念ながらプロデュースできない三人も ライブ等で一緒に歌ったりできますし、イベントで絡んできてくれたりするのでそこまで寂しいっ!..." もっと読む
"これはアイマス1の続編では無く、「焼き直し」と「改悪」です。 多くのレビュアーが仰るように、ストーリーが一本道でテンポが悪く、 強制イベントに萎え、竜宮小町の扱いの悪さに泣けてくる。..." もっと読む
"ストーリー、キャラクター関係が話にならない..." もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2012年1月23日に日本でレビュー済みプラットフォーム: X360 通常Amazonで購入このお値段ならばXbox版を買って、値引き分でお好きなDLC楽曲や衣装を購入するってのもアリなんじゃないですか?
私は発売日に買いましたが(笑
内容につきましては、
1.アイドルが可愛い
グラフィックはアニメっぽい表現ながら、3Dモデルのポテンシャルは非常に高いと思います。そして何よりも顔が可愛らしい。
2.楽曲がいい
もともとゲームソングとかアニメソングとかは敬遠していたのですが、仮想世界でのアイドルソングとして良く出来ています。
中には昭和の歌謡曲っぽいのもあり、中年の人(私)でも楽しめます。
3.ダンスもカッコイイ
ダンスの振り付け、モーションキャプチャなどには相当お金が掛かっているんだろうなと思わせる完成度です。
〜以上いいところ
4.周回が前提のゲームなのに進行がちょっともっさり。
さらに、会話をスキップしたりバックログを見る事もできません。
5.アイドルの女の子とのふれあい(コミュニケーション)が若干少ない。
(私の様なおっさんには多すぎてもキツイんですけど・・・ゲーム疲れますし)
〜以上わるいところ
まぁPS3とXboxの両方をお持ちならば、どっちにするかは悩むところですけどね。
ちなみに私、両方買ってプレイしましたが、なぜかどうしてもPS版のキャラの輪郭がざらついて見えます(同じモニタで同じHDMIケーブルなのに)。
なんでだろう。てな訳で、ステージを鑑賞したいときはXbox版で楽しんでおります。
(この件についてバンダイナムコに質問メールを送ってみたところ、若干ぼやかした表現ながら、そのような仕様であることを認める内容の返事が来ました。誤解の無いように書き加えますと、PS版には箱版に無い画面深度の「ぼかし」などのエフェクトが追加されていたりグレードアップしている部分もありますので、これによって「劣化」とか「ハードの性能差」等を論じる事はできないと思います)
追記 プラチナコレクションが発売されましたが、箱版だけ値段を下げるなどしないと無意味でしょう。
PS3をお持ちなら、価格差が縮まった為にPSの廉価版一択になったのは確かです。
ちなみに、3Dのグラフィックを用いたコンシューマゲームは数あれど、このゲームを超えるグラフィックはいまだ出会っていません。
どの瞬間を切り取ってもほとんど破綻なく可愛く美しく見せてくれるし、揺れモノ(髪やアクセサリーなど)の動きも自然で見事。
良く動くキャラクターたちを眺めているだけで幸せになれます。DLCカタログの更新が終わってしばらく経ちますが、未だにプレイしています。
追記の追記 私とアイマスの出会いはゲームショップで見かけた「中古ライブフォーユー980円」でした。
そして気が付いたらアイマス関連にどっぷりです。
それだけの魅力あるゲームですし、多くの人に愛されてもいました。
それがある時期を境にアイマスを取り巻く環境がおかしなことになり、このゲームのレビューも荒れてしまいました。
☆一つのレビューに全く共感できない、と言い切れないのも事実ではありますが。
でもやってみたら判る本気の作り。
メーカーの思惑と違う形で市場に迎えられてしまいましたが、その結果こんなに安く買えるのですから、一人でも多くの方に触れて欲しいです。
私のこのレビューは圧倒的に不支持されていますが、以上のような思いがありますので消したりせずに、たまに覗いて加筆したりしています。
この思いが少しでも伝わると良いのですが。
お目汚し失礼しました。
- 2011年2月27日に日本でレビュー済みプラットフォーム: X360 通常Amazonで購入前作無印からのファンである為、レビューは少々甘く、多少辛く、を心掛けてるつもりです。
本来はもっとプレイしてから、よりタイトルを正しく評価したレビューを投稿しようかと思ったのですが
正直言って、現在投稿されているレビューの多くは某ゲハ系ブログの「偏った、自分達に都合のいい部分だけを記事にした」物に踊らされている物も多い様に見受けられましたので。
現在20週目までを消化しています。
まだ未クリア、目も触れていない部分も多々有るので、その部分は確実とは言えませんが現時点での評価を書きます。
グラフィックやステージの演出(視覚的な演出)に関しては大幅に上がっています。
これは類似するジャンルのゲームタイトルと比べても抜きん出ています。
システムについては基本SPのゲーム進行を発展、拡張させた物と言えます。
ストーリー自体は分岐は無い様ですが、エンドに対してそれまでの結果が影響する、といった感じでしょうか。
オーディション、ライブ、レッスンのミニゲームは総じて難易度は低めです。
フェスに関しては一応同じミニゲームの方法なのですが、相手や此方の動きによって相互作用がある
(アピールによる相手アピールの妨害等)ので、少し戦略性が必要になります。
オンライン対戦が有れば面白かったかもしれませんけどねぇ。残念な所です。
ミニゲームは簡単なのですが、これらを上手くこなして行くには様々な要素や制限が加わって
一筋縄では行かない。そのスケジューリングをプレイヤーはこなしていく事になります。
ユニットの状態も平穏無事な状態は長くは続きません。状態の変化に柔軟に対応しつつも
トップアイドルへと導く為に各方面へアピールして売り込み、ファンを獲得してCD売り上げを上げる。
このスケジューリングがこのゲームの楽しみ方、売りの一つだと思います。
また、ステージを任意で見られるS4Uモードもあるのですが、此方はL4U!の代用にはなり得ない程の
システムで、単にユニット構成や楽曲、ステージを確認出来る程度に留めておいた方が良いです。
(パート割りやカメラワークのプログラム、ターゲットのアイドルを変える操作がダイレクトに出来ない)
ストーリー、コミュニケーション部分については各アイドルへの嗜好なども有りますのであまり詳しくは
書けませんが、コミュニケーションの部分で総合的に自分の思った事でいえば「無印ドリームクラブ」に通じる主人公の言動とプレイヤーの意思のズレを感じました。
至る所に「えw俺そんなつもりでこの選択したんじゃないんだけどwwwどうしてこうなるのw」
みたいな展開が主人公の言動によって展開される事が結構有ります。
視覚的な演出で言えば「常時アイドラを見てる感じ」です。
無印よりもリーダーだけでなく、他のメンバーに関する突発的なイベントが結構挿入されていて、
マンネリ感やダラダラ感は余り感じませんが、気付いたら時間が経っている、といった感じです。
自分が敢えてオススメする客層は「アイドル達を満遍無く好きな以前からのユーザー」と
SPからのユーザーですかね。
特に一人に入れ込んでいる専属Pの人はストーリーが印象に深く関わるので微妙な所です。
ただ、今巷で流れている情報が全てでは無い事は覚えていて欲しいかな。
(まぁ全部出てたらネタバレで面白くなくなるんですけど)
総評として「育成シムのギャルゲーとして見るなら良く出来てる方」だと思います。
Amazonの20%OFFで予約特典楽曲が付いてれば「まぁいい買い物かな」と自分は思ってます。
他の特典は別に要らないですけどね。(笑)
- 2019年1月7日に日本でレビュー済みプラットフォーム: X360 通常Amazonで購入2019年に観てもステージシーンは全く見劣りしません。実績の為に女の子全員でクリアしないといけないのですが、一周一周がとても長いのでキツいです。現在女児向けリズムゲーム(プリ☆チャン)にハマっているのですが、リズムゲームのボタン判定はもっと緩くて良かった(譜面に集中するとキャラが見えない)と思います。また、折角可愛い衣装が沢山あるのに、ステータスを上げるために変な組み合わせで着なければいけないのは致命的におかしいです。他方キャラクターの造形や設定はとても良く、現在も高槻やよい©の誕生日には高槻市のやよい軒でひっそりとお祝いが行われる等、長く愛されているゲームだと思います。昨年夏にアニメ版をネット配信を観てから個人的に再燃し、懐かしくてCDを色々聴いたら「オーバーマスター」と言う曲が大好きになったのですが、2017/9/29にDL版・DLC共にひっそりと配信停止してしまったようで、もう楽曲も買えず、とても残念です。マーケットプレイスに過去2作はあるのですが本作だけなく、古巣を捨てるのなら全部入り特別価格で販売して欲しかったです。
- 2011年2月27日に日本でレビュー済みプラットフォーム: X360 通常Amazonで購入このゲームはアイドルユニットを育てるゲームです。
レッスンでパラメータを上げて、
ライブに出てファンを増やして、
それによって楽曲の売り上げを増やして、
そして最終的にトップアイドルになることを目指す…
そんなゲームです。
曲にいいものが多く、知らず知らず口ずさんでしまうこともしばしば。
もしアイマス(シリーズ)をやったことが無くて
買おうかどうか迷っているなら是非これをおすすめします。
どうせギャルゲーだろ、なんて思っている人は特に(^^;。
以下、個人的に思ったいい点、不満な点を挙げておきます。
【いい点】
・アイドルがかわいい。
・グラフィック(背景)がきれい。
・すぐにファンの興味が減るので気が抜けない
・L4Uの追加曲が入ってる(L4U持ってないので嬉しい)
・Pの介入でメンバーが仲良しになってくれる
・音ゲー部分はどれも比較的易しい。
・衣装を変えるとすぐにパラメータが反映されてわかりやすい。
・アイドルのデレ部分が多い気がする(気のせい?)
【不満な点】
・1週間にできる組み合わせが限られるので戦略性に乏しい。
・オーディション中に受からないことがわかるので
前作みたいに受かったかどうかわかるまでのドキドキ感が無い。
・オートセーブが必須じゃない。やり直しができる。
・1(無印)に比べて何人か減っている。
(みんなまとめてアイドルマスターなのに)
・オンライン対戦が無い(燃えが弱いです)
正直、グラフィックがよくなっただけで満足です。
この作品に不満を持ってる人も多いと思いますが
(私も全部いいとは思いませんが)
粗捜しに終始せず素直にプレイすれば
完成度が高く楽しめる作品になっているのがわかるのではないでしょうか。
他の国からのトップレビュー
-
Miguel2014年8月16日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Five Stars
プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入EXCELLENT!
-
juliet2015年8月4日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち1.0 One Star
プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入Can't play game not compatable for English xb360. Need Japan xb360 to play game.