『バイオエシックス――生体の統御をめぐる考察』(叢書・ウニベルシタス 374)
Dagognet, Francois 1988 La maitre du vivant, Hachette.
=19920730 金森 修・松浦 俊輔 訳,法政大学出版局,315p.
■Dagognet, Francois 1988 Dagognet, François 1988
La maître du vivant, Hachette.=19920730 金森 修・松浦 俊輔 訳 『バイオエシックス――生体の統御をめぐる考察』(叢書・ウニベルシタス 374),法政大学出版局,315p. \3150 ISBN-10: 4588003747 ISBN-13: 978-4588003745
〔amazon〕
内容(「BOOK」データベースより)
アリストテレスの自然哲学が内包する〈自然主義〉を、さまざまな科学思想的文脈に根ざしながら乗り超えようとする試み。脳死、臓器移植、あるいは代理母などという、医学や生物学の発展が必然的に随伴する諸問題・現代社会の諸矛盾を考える上での原点を示す。
内容(「MARC」データベースより)
アリストテレスの自然哲学が内包する〈自然主義〉を、さまざまな科学思想的文脈に根ざしながら乗り超えようとする試み。脳死、臓器移植、あるいは代理母などという、医学や生物学の発展が必然的に随伴する諸問題・現代社会の諸矛盾を考える上での原点を示す。
■目次
序言 1
序文 4
第一章 自然主義という障害 13
人工のもの、合成品への反感 14
アリストテレス、自然哲学の創始者 23
機械論との対立と生命的なものの賛美 36
エコロジー運動による継続 54
第二章 差異の論理 67
ある断片による読解葉の形態学 68
基底成分の検討、グルコース 98
酵素が関与する変化による豊饒化 110
第三章 再生機構の性質と法則 117
罠を乗り超えた第一段階 118
植物の生殖、自家受粉に抗して 125
メンデルの勝利 134
再生機能の物質的基礎、DNA分子 142
第四章 植物工場 151
初期の園芸・林業 152
園芸工学と農産物加工業 163
遺伝子操作 179
畜産工学 192
第五章 人為的出産 201
性の決定 203
三つの袋小路 206
三つの快挙 216
三つの逆の問題 226
対立点を含む三つの事例 240
結論 245
公園の政治 256
三つの最終的な提言 264
原注/訳注 289
解題 301
■著訳者紹介(*「奥付」より)
著者
フランソワ・ダゴニェ(Francois Dagognet)
1924年フランスのオート・マルヌ県に生まれる。1959年哲学のアグレガシオンを、その後文学・医学博士号を取得。リヨン第三大学教授を経て1986年秋からパリ第一大学の科学技術史研究所教授。バシュラール、カンギレムの系列を引く現代フランス認識論の代表的なひとり。多くの著書があり本書のほか主なものに、『具象空間の認識論』『面・表面・界面』『理性と治療薬』『エクリチュールとイコノグラフィー』『イメージの哲学』などがある。
訳者
金森修(かなもり おさむ)
1954年札幌生まれ.1985年パリ第一大学哲学博士。1986年東京大学比較文学比較文化博士課程満期退学。現在筑波大学現代語現代文化学系助教授。
訳書:F. ダゴニェ『具象空間の認識論』、同『面・表面・界面』(共訳)、G. カンギレム『反射概念の形成』、同『科学史・科学哲学研究』(監訳)、(以上は法政大学出版局)、G. バシュラール『適応合理主義』(国文社)、ほか。
松浦俊輔(まつうら しゅんすけ)
1956年生まれ。1987年東京大学比較文学比較文化博士課程満期退学.現在名古屋工大助教授。
訳書:G. サモシ『時間と空間の誕生』、J.グリビン『進化の化学』、G. A. サイルスタッド『宇宙というネットワーク』、(以上は青土社)、C. ベルナール『動植物に共通する生命現象』(共訳、朝日出版社)、ほか。
■言及
◆立岩 真也 19970905
『私的所有論』,勁草書房,445+66p. ISBN-10: 4326601175 ISBN-13: 978-4326601172 6300
[amazon]/
[kinokuniya] ※
◆
立岩 真也 20130520
『私的所有論 第2版』,生活書院・文庫版,973p. ISBN-10: 4865000062 ISBN-13: 978-4865000061 1800+
[amazon]/
[kinokuniya] ※
*作成:
植村要