『知的障害をもつ人の自己決定を支える――スウェーデン・ノーマリゼーションのあゆみ』
柴田 洋弥・尾添 和子 199207 大揚社,184p.
last update:20160320
■柴田 洋弥・尾添 和子 199207 『知的障害をもつ人の自己決定を支える――スウェーデン・ノーマリゼーションのあゆみ』,大揚社,184p. ISBN-10:4795243387 ISBN-13:978-4795243385 2000+
[amazon]/
[kinokuniya] ※ i01. ds. n07
■目次
序 意識の変革
�T 障害の認識
1 障害の認識をめぐる60〜70年代の状況
2 障害の認識をめぐる80年代の展開
2 参加と自己決定
1 FUBへの本人参加
2 自由と権利の保障
3 新擁護法における参加と自己決定
4 北欧知的障害協会への本人参加
5 国際知的障害協会への本人参加
3 理解と表現への援助
1 「スターゲット」FUB本人用会報
2 「8シードル」本人用週刊誌
3 本人用学習書
補 行動する本人たち
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
安田 智博