Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

本日スタート。この夏はiPhoneを携えてソフトバンクのプラチナバンドの電波を探しに行こう!

  • 7,344

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    本日スタート。この夏はiPhoneを携えてソフトバンクのプラチナバンドの電波を探しに行こう!

    本日7月25日から、ソフトバンクは、プラチナバンド(900MHz帯)の運用を開始しました! 電波事情がよくなるということで、ソフトバンクユーザーにとっては、楽しみな出来事ですよね。

    ドコモやauなども、2100MHz帯に加えて800MHz帯の電波を使っていますが、多くのスマホには、掴んでいる電波がどの周波数帯なのか調べる手段は用意されていません。ところが、iPhoneなら、非公式な手段ですが、どの周波数帯の電波か調べることができます。(※あくまでも非公式な機能です。将来、機能がなくなる可能性もあります。)

    その方法とは、まずiPhoneで「電話」を立ち上げ、「*3001#12345#*」と入力し「発信」をタップします。すると、「Field Test」というアプリが起動しますから、「UMTS Cell Environment」→「UMTS RR Info」とタップします。

    120719iphone_platinum1.jpg
    120719iphone_platinum2.jpg
    120719iphone_platinum3.jpg

    電話で「*3001#12345#*」と入力すると「Field Test」が起動するので、「UMTS Cell Environment」→「UMTS RR Info」とタップ

    表示された画面の中の「Downlink Frequency」(<下り>周波数)や「Uplink Frequency」(<上り>周波数)の項目で、掴んでいる電波の周波数がわかります。ただ、電波の周波数をそのまま表示するわけではなく、「UARFCN」(UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number)というチャンネル番号を表示します。このチャンネル番号と周波数の関係は、3GPPの仕様書などで調べられます。(※iPhone 4Sでは、「Downlink/Uplink Frequency」の項目が空白で、「UARFCN」に下り周波数が表示される場合もあります。)

    120719iphone_platinum4.jpg
    120719iphone_platinum5.jpg

    多数の項目の中から「Downlink Frequency」と「Uplink Frequency」を探す

    ちなみに、通信方式が違うauの場合は、表記が異なります。「1xEV-DO」の「Band Class」のところで、「800MHz‥」「2GHz‥」などと周波数帯を直接表示します。

    必要な部分を抜粋すると、以下の通りです。

    120719iphone_platinum_num.jpg

    つまり、「Downlink Frequency」の値が2937~3088(「Uplink Frequency」の値が2712~2863)なら、プラチナバンドを掴んでいることになります。

    iPhoneを使えば、このように簡単な方法で、プラチナバンドを探し出せます。(※ちなみに、900MHz帯に対応しているのは、iPhone 4とiPhone 4Sです。残念ながら、iPhone 3GとiPhone 3GSは対応していません。)

    本日から「順次開始」ということなので、スタート時点で、900MHz対応の基地局がどの程度用意されるかは不明です。また、従来電波でなく、プラチナバンドの方を必ず掴むとはかぎりません。このため、ソフトバンク基地局からプラチナ電波が発信されていても、従来電波しか掴んでくれないかもしれません。

    それでは、皆さん、iPhone 4/4Sを携えて、プラチナ電波を探しに行きませんか。Twitterなどで、皆さんからの報告が盛り上がることを楽しみにしています!

    プラチナバンド [ソフトバンク]

    (吉川 敦)