http://sho.tdiary.net/20051228.html#p01
とのことでしたので
再質問です。
http://docs.tdiary.org/ja/?makerss.rb
http://tdiary-users.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?PluginList
CVSのタグの意味もわかっていなかったので…
http://www.hatena.ne.jp/1135739212
の再質問です。
http://www.tdiary.org/20021112.html
tDiary.org - ダウンロード
どのバージョンの tdiary (2.0/2.1/snapshot) を
どこ (自家サーバ/レンタルサーバ) に設置しようとしているのか
わかりませんが、2.0 系の tdiary に 2.1 系の plugin を
使っているらしいので、たとえば 2.0 の full をダウンロード
したなら misc/plugin/makerss.rb を plugin/ にコピーするなどして
tdiary 本体と plugin のバージョンを合わせるといいと思います。
CVS の場合は core と plugin をどちらも同じ系統にします。
両方とも -r Stable-2_0 するとか。
自分でやってみたわけではないので間違ってたらごめんなさい。
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/*checkout*/tdiary/plugin/makerss.rb?rev=1.15.2.2:detail]
ちなみに 2.0 用の makerss はこちら。
2.0/2.1/snapshotというのがあるんですね。
わかっていませんでした。
どうやら、2.0が入っているようですね。
Generated by tDiary version 2.0.2
とありました。
CVSの見方を勉強したほうがよかったですね。
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/tdiary/plugin/makerss....
ここから、2.0用のを選ぶんでしょうか?
Branch: Stable-2_0
というのをクリックすれば、2.0系のみを選択できるんですね。