ニワンゴは9月19日、ソーシャルブックマークサービス「ニコニコブックマークβ」を公開した。URLをブックマークして他ユーザーと共有できるほか、ブックマークしたWebページの上に自由にコメントを貼り付け、他ユーザーとコミュニケーションできるのが特徴だ。
6月に仮公開していたサービスで、ユーザーインタフェースなどを改善してβ公開した。閲覧は誰でも可能。ブックマーク登録やコメント投稿は、ニコニコ動画のIDでログインして行う。
URLをブックマークすると、そのページをキャプチャした画面上の自由な位置に、「ニコペタ」と呼ばれる付せんのような形でコメントを貼り付けられる。ニコペタはドラッグで自由に移動でき、色や文字の大きさも変えられる。
ブックマークしたURLや書き込んだコメント、最近チェックしたブックマークなどは、ユーザーページで一覧表示できる。性別や血液型、趣味などのプロフィールを登録する機能も備え、「自己表現としてのブックマークという新しい表現手段を提示する」としている。
新着ブックマークやランキングを一覧で見られるページも備えた。“読ませるレビュー”を書くユーザーには「ニコリスタ」の称号が与えられ、一般の新着ブックマークとは別に、「新着ニコリスタレビュー」などで紹介する。
キャプチャしたWebサイト画像の著作権に関するスタンスは明らかにしていないが「自分のサイトをレビューされたくないという場合は、依頼があれば削除する」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR