
きょうの料理レシピ
青じそとしらすの あえそうめん
そうめんを冷製パスタ風に楽しむ一品。しらすのうまみにごま油の風味、そして青じその香りが食欲をそそります。

写真: 鈴木 誠一
エネルギー
/150 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・そうめん 1ワ
- ・青じそ 5枚
- ・釜揚げしらす 20g
- 【A】
- ・だし 大さじ2
- ・うす口しょうゆ 小さじ1/2
- ・みりん 小さじ1/2
- ・レタス 適量
- ・あさつきまたは細ねぎ (小口切りにして水にさらす) 適量
- ・サラダ油 小さじ2
- ・ごま油 小さじ1/2
つくり方
1
青じそはせん切りにして、サッと水につけて洗う。レタスは1枚ずつはがして氷水につけ、パリッとさせる。
2
たっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて菜ばしで時々さばきながら約1分間ゆでる。
3
2のそうめんの湯をきってボウルに入れ、氷水にあてて冷やしながらサラダ油小さじ2、ごま油小さじ1/2を入れてよく混ぜる。乳化してきたら【A】を加えて混ぜ、そうめんに味を含ませる。(そうめんに油分を加えて乳化させ、さらにめんに【A】のうまみを含ませると、おいしくなる。)
4
3が冷めたら、しらす、水けをきった1の青じそを加えてあえる。レタスの葉に適量ずつのせ、あさつきをのせる。あれば笹の葉を飾る。
きょうの料理レシピ
2009/06/18
野菜パワーで梅雨を乗り切る
このレシピをつくった人

髙橋 拓児さん
東京で修業後、生家で厨房に立ち、豊かな発想で従来の概念にとらわれない独自の京料理が人気を博す。料理教室での論理的でわかりやすい解説も好評。シニアソムリエの資格ももち、ワインにも造詣が深い。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント