photo by brighterworlds.

なんだかうまいことゲットできた、気になるあの娘との初デート

2人で会うことにOKしてくれたってことは、まあまったく脈がないわけではないんでしょう。でも、先日の飲み会で初めて会ったばかりだし、ぶっちゃけ彼女のこと、なんにもわかんないんだよなー。

...そんなよくあるシチュエーションにいるあなたに対して問題です。この初デートで、絶対に話題にしてはいけないテーマ。それは、以下のどちらでしょうか?

1. 映画について

2. 旅行について

ということを精神科医のゆうきゆう先生は、自身のブログ「心理学ステーション」にて話題にしていました。上の問いのヒントは、男と女の感性の違い。もし、「話題にしてはいけないテーマ」を選択してしまうと90%以上の確率で、カップルになれないそうですよ。

その答えは...

 「映画について」なんだそうです。

「アクション映画」が好きな男性は49%にたいして、女性は18%。

「ロマンチックな映画」が好きな女性は29%にたいして、男性は4%。

このように、映画に関しては、男女の趣味が大きく変わります。

さらに映画の数は、無数にあります。

そのため、「あの映画、面白かった」「同感! 私も!」というトークを共有できる可能性は、かなり少なくなります。

さらに片方が見ていない映画の場合、「どう面白いの?」と聞かれても、オチに関わる部分は言えませんので、中途半端にしか話せません。

そのため映画の話は、なかなか共感できず、カップルも生まれにくい...というわけです。

なるほどねー。そういや、この間の初デートも映画の話をしたけど、まったく盛り上がらな...コホン、こほん。

えー、まあ、逆に旅行の話をすると、非日常の話のためプライバシーを侵害しないし、実体験であるためより刺激的な内容になるので、話し相手に好意を持つキッカケになりやすいのだそうです。

これは、かなり実践的ないいハック。エジンバラ国際科学大学で行われた実験を引き合いに出した、より詳細な内容は、以下リンクにて、確認してください!

 

最初のデートで絶対に話すべき話題とは?[心理学ステーション via ニュー得ブログ

(オサダシン)

 

【関連記事】

携帯メールで女性をデートに誘うときの3つのコツ

デートを確約するには、「二者択一」がベター

今日から簡単にできる、初デートで女の子を褒める3つの着眼点

話を聞く時、女の子を不機嫌にさせる3つの言葉

恋人未満の女の子とクリスマスデートにおける5つの注意点