バーテンダーでありブロガーでもあるジェフリー・モーゲントラー氏は、このトニックウォーターを自分で作ってしまえるレシピを紹介しています。材料はこちら

※アメリカの1カップは240ml

  • 水:4カップ(960ml)
  • みじん切りのレモングラス:1カップ(日本だと1.2カップ。だいたい一茎分くらい)
  • キニーネ:1/4カップ
    キニーネは残念ながら日本では入手不可
  • オレンジの果汁と皮:1個分
  • レモンの果汁と皮:1個分
  • ライムの果汁と皮:1個分
  • オールスパイスの実:小さじ1
  • クエン酸:1/4カップ(約60ml)
  • 粗塩:小さじ1/4
  • アガベシロップ:3/4カップ(日本だと約180ml)

 

作り方は以下にて。

 

作り方
  1. 材料を鍋に入れて加熱。沸騰したら弱火にして、蓋をする。そのまま20分煮込む
  2. ざるに空けて材料と煮汁を分け、さらに濾過器や布巾などを使って固形物を煮汁から取り除く
  3. アガペシロップを、再度温めた煮汁に入れて混ぜる
  4. お好みのミネラルウォーターを混ぜたらできあがり。

水を炭酸水にすれば、より本物に近づけます。日本では手に入れにくい材料もありますが、お手製のトニックウォーターは、氷を入れて飲むもよし、ジンなどのお酒を割って飲むもよし。長期保存をしたいのなら、ウォッカを少し入れておくと、長持ちします。

本場のトニックウォーターを飲んでから、日本のトニックウォーターにちょっと物足りなさを感じる、なんて方は、週末にお試しください。

How to Make Your Own Tonic Water [Jeffrey Morgenthaler via Instructables]

Kevin Purdy(原文/訳:粟野雅子)

 

Advertisement