Windows: 優秀なマルチモニター管理ツールは確かに沢山存在しますが、フリーでオープンソースなものに限定して探すとなると、選択肢はどうしても限られてしまいます。『Dual Monitor Tools』はマルチモニター環境管理用のオープンソースアプリ一式をセットにしたもの

つまり、一つのアプリというわけではなく、別々のアプリを集めたものです。ダウンロードしたらその中から必要なものだけを選んで読み込むと良いかと思います。このパッケージに含まれるものは『Swap Screen』、『Dual Wallpaper』、『DisMon』、『Dual Swap』の4つのアプリ。

 『Swap Screen』は、モニター間でのウィンドウの移動、最小化、モニターのコンテンツのローテーション、などをホットキーで出来るようになるツール。マウスの移動を一つの画面のみに制限する、なども可能です。

Dual Wallpaper』は、それぞれの画面に異なる背景を表示、または二つのモニターにまたがる画像などの設定も可能にしてくれます。

DisMon』は、モニターを無効選択出来るようにしてくれるツール。マルチモニター環境用とは言えないアプリやゲームなどをする時に便利です。

Dual Snap』はセカンダリモニターから画像をキャプチャ出来るように設計されたスクリーンキャプチャーアプリ。

前述した通り、それぞれは個別のアプリとなっているので、必要なアプリだけを抜き出して使うことが可能ですよ。

『Dual Monitor Tool』はWindowsのみのオープンソースツールセット。マルチモニター関連で便利なものをお探しの方はWndows 7のマルチモニター環境を最適化する方法(英語記事)マルチモニター環境の管理用ツールベスト5(英語)あたりも合わせて読んでみて下さい!

Dual Monitor Tools [via Addictive Tips]

Jason Fitzpatrick (原文/まいるす・ゑびす)