使用するモバイルデバイスによって、動画にふさわしいエンコード設定は異なります。各デバイスごとに設定を変えるのは、少々面倒ですよね。そこで今回は、多くのデバイスに適した、最大公約数的な動画のエンコード設定を、ご紹介します。

ウェブサービス「Zencoder」のブログでは、高画質かつ多くの機種に対応する、動画エンコードステータスを公開しています。

 

音声ビットレート:128(以下)

音声サンプルレート:44100(以下)

サイズ:480×320

最大フレームレート:30

動画ビットレート:1500(以下)

この設定が、最も多くのモバイルデバイスに対応し、その中で最も品質の高いものだそうです。大体全てのAppleデバイス、いくつかのBlackberry携帯、全Android携帯、最新PSPなどに対応しています。

Zencoderには、上記設定のバリエーション(品質向上版など)も紹介されているので、参照してみてください。使いやすく、多機能なエンコーダーを探している方には『Handbrake』がオススメです。

How to encode video for mobile use [Zencoder Blog]

Adam Dachis (原文/訳:松井亮太)

 

Advertisement