ここ最近は、猫も杓子もTwitter(ツイッター)。週刊ダイヤモンドがかなり以前組んだ特集曰く「知らない」では恥ずかしい!「使えない」では済まされない!らしいです。煽りは抜きにして、どうせ毎日のようにチェックするのなら、ツイッターを使ってライフハック的な、より良いつぶやきライフを送りたいモノですね。
Twitter上でToDoリストを作成・管理できるサービス「Todoツイット」のように、Twitter関連の便利なサービスも徐々に増えてきました。日記代わり、Googleドキュメントのアップデート、検索やアラーム機能の他に、皆さんはどのようにTwitterを使いこなし、お仕事や日々の生活に役立てていますか?
Twitterと連携すれば生産性向上に繋がり、有益なサービスをブログ「KnowtheNetwork」や米ライフハッカーがいくつか挙げていますので、よければ参考にしてみてください:
- タスク管理なら「Toodledo」または「Remember the Milk」
- Twitterに投稿したツイートやメッセージを手軽に取り込み、記録するなら「Evernote」
- 経費報告を更新するなら「Xpenser」
- Googleカレンダーに予定を追加するなら「Twittercal」
「こんなの常識だぜ!」「これも知っとくと便利なのに まだ知らないの?」という突っ込みでうずうずしているTwitter上級者の方は、オススメ機能や活用術を、ぜひ教えて下さい。
Get Things Done Twitter Style | KnowtheNetwork
Arvin Dang(原文/訳:kiki)