Google検索には、計算式を入れるとその答えを出してくれる機能があります。それに加え、方程式を検索するとそのグラフを表現してくれる機能が追加されました複数のグラフを同時に表示させることも可能です

以下に使ってみた様子を載せておきます。

 Google検索で「x/2, (x/2)^2, ln(x), cos(pi*x/5)」のような数式を入力して検索してみましょう。すると、以下のようにグラフが表示されます。

111212_google2.jpg

拡大縮小なども可能です。Googleマップを動かすようにグラフを動かせます

数学の勉強にもGoogle検索が使えそうです。中学生や高校生の数学の宿題の役に立つかもしれませんね。

(カメきち)

 

Advertisement