「Bellbot」は、あなたのウェブサイトやブログに誰かが訪れるたびに音で知らせてくれるサービスです。エラーページなど、ある特定のページに貼り付けておくと、何かの合図として使うこともできそうです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
まず、Bellbotへアクセスしましょう。メールアドレスとパスワードを入力して開始です。

埋め込み用のコードです。このコードを貼り付けておくと、音でお知らせしてくれます。

待機画面です。管理人さんはこちらのページを開いてじっと待ちましょう。しばらくすると、コードを貼り付けたページに誰かが訪れるたびに音で知らせてくれます。音はいくつか用意されているので、お好みのものを設定しましょう。
ウェブサイト上ではなく、現実世界のモノが鳴ったりしてお知らせしてくれるともっと楽しくなりそうです。
(カメきち)
Advertisement