Googleリーダーの代わりを探しているMac/iOSユーザーの方は『NewsBar』を試してみましょう。NewsBarはMacとiOSのテイストを踏襲したデザインで、フィードがとても読みやすいよう設計されています。

Mac版は画面横の半透明のウィンドウに新しいフィードを表示できます。フィードをクリックするとプレビュー画面が飛び出し、もう一度クリックすることで記事をブラウザ上で開くことができるのです。特にビックリするような機能ではありませんが、アプリ用にウィンドウを開く必要がないという点で良い気分転換になるかもしれません。また、通知がカスタマイズできるのも良い点です。新しい記事が更新された際にMountain Lionの通知機能に反映させることができます。

残念な点もあります。後で読む系サービスをサポートしていないのです。そういった所も踏まえて、このアプリはヘビーユーザーと言うよりは、気軽にRSSを読みたい人向けだと思います。

iPhone版は、Mac版とは見た目がかなり違い、カスタマイズの自由度もそこまで高くありません。しかし、フラットなインターフェイスが魅力的ではじめからとても読みやすいです。iCloud経由で同期できるのでデスクトップ版ユーザーには特におすすめ。OPMLファイルをメール経由で読み込めるので、Googleリーダーからの引っ越しも簡単です。

確かに機能満載のソフトではないかもしれませんが、お試しのライト版を使って、デザインとミニマルさにグッと来た方はぜひ正規版をダウンロードしてみてください。

NewsBar for Mac(450円) | Mac App Store via MakeUseOf

NewsBar for iPhone(350円) | iTunes App Store via MakeUseOf

Shep McAllister(原文/訳:的野裕子)

※アプリの価格は2013年6月4日時点のものになります。