Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
/

「うるう秒」当面存続 国際機関で決定

詳しくはこちら

【ジュネーブ=原克彦】世界の標準時のわずかなずれを修正する「うるう秒」の存廃を議論していた国際電気通信連合(ITU)の世界無線通信会議は19日、当面はうるう秒を存続させることを決めた。情報システムが誤作動し航空や金融に混乱をもたらす原因になるため米国や日本が廃止を求めていたが、英国やロシアは維持するよう主張していた。

19日の決定では世界標準時間のあり方をさらに研究する必要があるとし、2023年の同会議で報告結果を検討することにした。研究はITUが国際度量衡委員会や世界気象機関(WMO)、国際標準化機構(ISO)などと連携して進める。

うるう秒は潮の満ち引きや地震などの影響で地球の自転が遅れ、精密な原子時計で測定する時間から少しずつずれるのを修正するために挿入する。1972年に始まり、これまでに26回挿入されている。

ただ、挿入する頻度が決まっていないため、情報システムを対応させるのが難しいとされる。今年7月には18年ぶりに平日にうるう秒が挿入され、誤作動による混乱を回避するために世界各地の証券取引所などが対応に追われた。航空機などでは安全面への影響を懸念する意見もある。

うるう秒の存廃は12年の同会議でも議論が紛糾し、結論を今回の会議に持ち越していた。維持派が地球の動きと時間のずれが広がることを警戒する一方で、廃止派は「ずれは100年で1分程度で生活への影響はほとんどない」などと主張。法令の見直しが必要になることから廃止に消極的な国もあった。

主に電波の周波数の利用方法などを決めるITUの世界無線通信会議は、原則としてコンセンサスで議題への対応を決定する。必要な事案と判断されれば多数決で決めることも可能だが、最後は廃止派も各国の幅広い理解が必要と判断したもようだ。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_