年次有給休暇管理フォーム。原則版。Excel2003対応。自分でいうのもなんですが、小企業にはとても有り難いソフトです。半年後に10日付与します。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/yukyugensoku.xls IE 2005年9月28日
年次有給休暇管理フォーム。1年に1回の基準日を設けるもの。Excel2003対応。自分でいうのもなんですが、最初の基準日に一律11日の有給休暇を付与します。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/yukyukijyun.xls 苦労して作ったのでアップを保留。ご要望の方はメールを下さい。
給与台帳のフォーム。Excel2000対応。30人ぐらいまでいけます。税額表等は付随しませんが、給与台帳と個人別給与明細書が連動します。自分でいうのもなんですが、小企業にはとても有り難いソフトです。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/kyuyodaichou.xls IE 2003年5月28日
給与台帳のフォーム。25人連記、Excel97対応。税額表と2001年現在の社会保険料率表、雇用保険料率表がセットされています。Netscape4.0以上とExcel97の方はここをクリックしてね。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/kyuryo.xls IE 2001年4月10日
給与台帳のフォーム。15人連記。税額表等のセットなし。Netscape4.0とExcel97の方はここをクリック。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/chingindai.xls IE 2001年4月10日
不況下の企業の賃金支払能力計算。お気楽に人件費の適正割合等が計算できるよ。Netscape4.0以上をお使いの方はここをクリック。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/nouryoku.xls IE
タマの職務評価要素得点計算表。Netscape4.0以上の方はここをクリックして、Object sheetを覗いてね。
http://www.shinfonia.or.jp/~matsui/shokuhyo.xls IE
タマのお気楽在職老齢年金計算表。年金を見据えた60-64歳の社員の適正給料をシミュレート。お気楽に年金と給料の手取額の合計額を計算することができます。Netscape4.0以上とExcel97の方はここをクリックして下さい。2001年4月の雇用保険料改定に対応します。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/tedori.xls IE 2001年4月11日
タマの恐怖の年齢計算。お気楽に期間の年数を計算します。Netscape4.0以上をお使いの方はここをクリック。うまく行かない場合が多いようですが、そのときは下記URLをExcelで開いてね。
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/nenrei.xls IE
matsui@sinfonia.or.jp
Web
のアドレス
http://www.sinfonia.or.jp/~matsui/welcome.html
会社の電話番号
秘密でしゅ。
他人に指図されるのはイヤだニャ。タマだもんね。
秘密
h系ならなんでも
最終更新日 :Tuesday, April 10, 2001