履歴 |
|
2002/11/14 |
・Embedded UNIX にて新連載「Linux システム縮小化計画」が始まりました。 |
2002/12/25 |
・GCCプログラミング工房 第14回「指先からの旅」 |
2003/02/01 |
・GCCプログラミング工房 第15回「キー入力処理を究める」 |
2003/02/25 |
・Linux システム縮小化計画 第2回 「Linux カーネルイメージの仕組みとルートファイルシステム」 |
2003/04/27 |
・GCCプログラミング工房特別編「Linux から目覚めるぼくらのゲームボーイ!」予告編 |
2003/06/08 |
・GCCプログラミング工房 第16回「本格仮想機械への序章」 |
2003/06/12 |
|
2003/06/16x |
・GCCプログラミング工房特別編 Linux から目覚めるぼくらのゲームボーイ! 記事中で紹介したオプティマイズのパラレルポート版ブートケーブルが、当連載開始後早々に完売となってしまい、多くの読者の方々から「新しく発売されるUSB版ブートケーブルにも対応してほしい」とのリクエストを頂きました。 そこで、急遽Linux/*BSD上で動作可能な、USBケーブル用のダウンローダー(optusb)を用意しました。パラレル版に比べて10倍近く高速化されていますし、USBの恩恵でパラレルポートを持たないノートでも利用可能になりました。 |
2003/08/09 |
・optusb のページを更新(/etc/fstab の修正を追加) |
2003/09/06 |
・GBA 連載4回目のソースが誤っていましたので、修正しました。こちらをご利用ください。 |
2003/09/14 |
・新サーバーにて、Wataru's memo を開始しました。 |
2004/01/10 |
・GCCプログラミング工房 第25回「幻の90x60テキストモード」 |
2004/01/26 |
・optusb-1.01.tar.gz に添付されていなかったソースファイルを追加しました。 |
本サイトの紹介 (2002' May. 19)
UNIX USER 掲載記事一覧 (UP 2004' Jan. 10)
Interface 特集記事 (2002' Jun. 1)
Embedded UNIX 掲載記事 (NEW 2003' Feb. 25)
Brainstorm (2002' Nov. 4)
PIC プログラミング道場 (2002' May. 23)
電脳四方山話 (2002' Jul. 26)
お勧めの書 (2002' Oct. 8)