Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
SlideShare a Scribd company logo
大組織の中でのリーン
∼Yahoo! JAPANの事例∼
    ヤフー株式会社 CMO室
       Yahoo!ラボ
        河合 太郎
河合 太郎
tarkawai@yahoo-corp.jp
http://twitter.com/inuro
http://facebook.com/inuro

株式会社アルプス社で地図ソフト「プロアトラス」シリーズなどを開発。
その後ヤフー株式会社でYahoo! Open Local Platformの企画・開発や
おもしろ地図実験サイトLatLongLabで企画・開発・デザインを担当し
現在ヤフー株式会社CMO室所属、Yahoo!ラボ等担当。名古屋勤務。




  2
こんな記事が先日載りました
なぜ、今ヤフーが
こんなイベントに?
ダイナソー
レガシー
大組織の中でのリーン
大組織の中でのリーン
爆速を掲げ、課題解決エンジ
ンをビジョンとして標榜。能
動的に課題を探しに行く。
そのためには次々と新しい
 ことを試す必要がある
2回/年
HackDay(24h)
 Hackathon
 12回/年
実例の紹介
毎日の行動を自動的に記録する
ライフログアプリです。
あなたは去年の夏休みどこに行ったか覚えていますか?
「僕の来た道」を使えば、あの日行った場所を
すぐに思い出せます。


https://itunes.apple.com/jp/app/
id536059062
アプリの特徴

• 訪れた場所、滞在時間などを
    バックグラウンドで自動記録
•   味気ない行動ログを日記スタ
    イルでわかりやすく表示
•   電池消費を気にせず使える省
    エネ設計
アイデア

スマホの位置をバックグラ
ウンドでずっと録り続けて
たら面白そうじゃない?
Plan A

•
GPSで位置情報を自動的
に記録し続けるツール
•
移動軌跡を地図上に可視化
•
区間を区切って記録しタイ
ムの計測にも
最も大きいリスク

GPSで1日中ログを
記録し続けることは
本当に面白いのか?
あと現実的なのか?
ia ble
           mV
        u
 GPSのログを記録し続け、地図上に軌
     im
M  in
跡を表示する機能だけのアプリを作成
             ↓u
                c t
         r  d
          o Enterpriseの
       P
 iOS Developer
   In-house Adhocとして
     チームメンバーに配布
感想
•
バッテリ食い過ぎ!!1日
どころか半日も保たない
•
何もしなくても位置が記録
されている体験は面白い
•
精細な移動軌跡が可視化さ
れるのも面白い
バッテリ消費問題を
     繰り返し実験

•
GPSの取得方法をいろいろ工
夫しては実装しAdhocを配布
•
スリープしつつ5分間隔で取
得するなど
•
しかしバッテリ消費改善せず
丸一日バックグラウ
ンドで記録するのは

GPSではムリ
ピボットの方向性
•自動ではなくても正確で詳細
なログを記録できるサービス
       OR
•
正確ではなくてもバッテリを
気にせず自動でだいたいの位
置を記録できるサービス
社員2000人に
 聞いてみる
分かったこと

• 精細かつ頻繁に位置を記録したい
 のはGPSマニアの野郎共だった

• その日どこにいたかを日記的に後
 から把握したい女の子は多かった
基地局情報(cellular
location)を記録し
続け、日記的に表示す
るAdhocを作成・配布
感想
•
バッテリが保つ!丸一日つ
けっぱなしでも余裕
•
GPSじゃないので精度が悪
い!頻度も低い
•
テキストで「どこにいた」
と表示されるのは新鮮
ピボット

 GPSマニアのための
   高性能ロガー
      ↓
ライフログ自動化ツール
Build-Measure-Learn
             アイデア
              idea

    学習する               構築する
     learn              build




    データ                  製品
    data               product
               12




             計測する
             measure
そもそも
大組織にリーンは
  必要か?
どんな組織も
   変化し続けないと
     緩慢に死ぬ
Apple、Microsoft、IBM、Amazon、Facebook・・皆変化して生き延びてきた
変化のために新し
い物を生み出し続
 ける必要がある
スタートアップ
そのもの。そ
のための手法
としてのリーン
銀の弾丸はない
 メタプロセス
  『Running Lean ∼実践リーンスタートアップ 』
                   イントロダクションより
rocess            a
Thin king P
                     XP
                     Pr o g r

リーン       tr
              me
             e L
                e an




                           M
    全て、ひとつの
      X g
     e n




                          U
           i



                       R
      n  n
    真理を様々な側


                     SC
    u il
  RAg e Softw
Th
   eor
    面から見た投影lopmeare dev
                        e
       yO    アジャイル
             fC
TOC              on
「現状の本質は何か?
  どうすれば
最大化できるのか?」
 を追求する手法
では大組織の本質
  とは何か?
金と時間と
 人がある
アイデア
           idea


大組織が金・時間・人をスタ
 学習する               構築する
  learn              build

ートアップ的に使ったら最強


大組織こそリーン
 データ
 data
                      製品
                    product


          計測する
          measure
動きが遅い
卵<鶏
 genbutsu
人は現物を見るのが
 一番理解が速い
「リーンを会社に導入する」自体がメタ
プロダクト。 正攻法では魅力のあるプ
ロミスをカスタマーに提示し理解しても
らう必要がある。この場合カスタマーは
会社。しかしこのカスタマーは「そんな
ことやるな」と横槍を入れてきたりする
じゃあどうするか
勝手にやる
年収1億も2億もも
らってる経営者はバカ
じゃない。分かってる
が建前上言うわけに
はいかないツンデレ
会社がやるべきなの
に構造的にやれてな
いことを勝手にやる
     的 に
   自 発
あなたがサボると
スタートアップは
潰れるが、大組織
  は潰れない
テストやインタビュー
を行える沢山の人もい
る。おまけに守秘義務
まで負ってくれてる
大丈夫、クビになって
も誰か拾ってくれます
社内でリーン実践した
らクビになった 人材
なら弊社で欲しいです
 ※個人の見解
社内でリーン実践した
らクビになった 人材
なら弊社で欲しいです
 ※個人の見解
迷ったらワイルド
      W ILD
B E
 な方を選べ
  ヤフー株式会社 代表取締役社長 宮坂 学
ご清聴ありがとう
 ございました
Appendix
TOC的に見た
「大組織の中のリーン」
• スタートアップは金・時間・人い
    ずれかがボトルネックになる
•   大組織でリーンを行う場合、それ
    らはボトルネックにはならない
•   だから最強?
ピボットの判断を
      いつ行うか?
• ただし、ボトルネックが金・時間・人
    であればそれらが尽きようとする気配
    でピボットを決断できる
•   ではそれらが潤沢な場合、いつ、どう
    やってピボットを決断すれば良いのか?
•   大組織の場合、判断を行う人間の能力
    がボトルネックになる
大組織でのリーンの真実

•
つまりボトルネックが金・時
間・人というリソースから、
人の能力に移っているだけ
•
だから実のところ全然簡単で
はないんですよ!

More Related Content

大組織の中でのリーン