Facebookに転職しました
音楽性の違いから昨年より転職活動をはじめたところ、Facebookに採用されましたので、3月いっぱいで三菱総合研究所を退職しました。在職中は多くの方々にたいへんお世話になりました。まだあまり実感が湧きませんが、今週から本社のMenlo Parkで研修がはじまっており、私も正式な社員となったはずです。
Facebookは噂に聞いていたとおり、ゴハンもレッドブルもタダだとか、会議室の名前が変だとか、支給されたのがMacBook Airだったとか(人によって異なるようです)、色々と面白いのですが、そうした細々としたことより何より、いい環境でいい仕事をして世の中を良くしようぜ! というまっすぐな姿勢に元来皮肉屋の私は一番驚きました。
なにぶん大勢の人が利用するサービスですので、不安や誤解を招きがちではありますが、機会があれば、研究員という出自をうまく生かして、中立的な視点を保ちつつFacebookのメッセージを咀嚼して伝えていきたいと思います。
それにしても研究員時代は流行りのネタを仕入れては分析する立場で、Facebookについてもずいぶんと言いたいことを言ってきたことを思うと、中の人として働くのはなんとも不思議な感じがします。
ちなみにFacebookではAd Operationという、広告分析の仕事を担当します。日本におけるFacebookは、ちょうど私が採用される直前に月間アクティブユーザが1000万人を突破という記録を成し遂げたところですが、ビジネス面での活用については、まだまだこれから発展していくところだと思います。
(追記:Ad Operation部門で採用されましたが、研修中に部署がMedia Solutionsという名前にかわったようです。広告分析に限らず、企画からコンサルティングまで、FacebookというMediaのビジネス向けSolutionを引き受けるということですね)
私はこれまで広告のスペシャリストではなかったものの、ずっとビジネスの立場からソーシャルメディアを生かしたいと思ってきたので、本当に良いチャンスが巡ってきたなという感じです。幸か不幸か簡単な仕事ではなさそうですが、今後ともよろしくお願いします。
ところで、今後きままな情報発信をどれだけ続けられるかは分かりませんが、先月末に行ったmalaさんのインタビューは、インターネットのアーキテクチャをめぐるたいへん盛り沢山なものなので、なんとか近日中に記事にするつもりです。こちらもよろしくお願いします。
(いつもエンジニア系の方々の転職話ばかりが話題になるので、リサーチャー系も転職してるぜ! と言いたくて書きました。もっと色々な職種の人が転職話を披露するといいと思います)