Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

カテゴリ別アーカイブ

他サイトピックアップ

過去記事ピックアップ

アクセスランキング

月別アーカイブ

 
このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】大粒の雹を集めるエスカレーターの映像が話題に。

一瞬何が起きているのか分からず「??」となったけど。今日の5ch(asahi)で話題になっていた雹(ひょう)を集めるエスカレーターのビデオです。今日も東京、埼玉などで雹が降ったみたいだけどこれはどこだろう。というか粒がでかくねえ?(゚o゚)
2022年06月03日 22:00 ┃
43 コメント ウクライナの火遊び。色々な大きさの爆竹で空き缶を吹き飛ばしてその飛距離を比べてみた。
小さな包みの物から大きな物まで色々なサイズの爆竹で空き缶を吹き飛ばすウクライナの火遊び動画です。全てパッケージになっているから市販されている爆竹なんだけど、海外のは威力がやべえなwww動画2はドイツの火遊び、こちらは音量注意です。最後のがやべえwww
82 コメント それは笑うwww大型タイヤを整備中の事故で笑えるのは珍しいwww
くそっwww爆発するんとちゃうんかよwwwトラック用大型タイヤをホイールから外そうとしていた整備士さんに起きた痛いアクシデントのビデオです。結構な勢いで叩いていたし、これは痛いぞーwwww
159 コメント 市川市のラーメン屋さんによるぱらっぱらのチャーハンの作り方動画が人気に。
うん美味しそう。丁度お昼の時間帯だしちょっと遅めのランチに行く人はラーメンなんてどうだろう(笑)ツイッターと5ちゃんねるで人気になっている千葉県市川市の仲間ラーメンによるチャーハンの作り方動画です。具材を足すときの放置が少し気になるけどこんなもんなのかな?YouTubeにはもっともっと有名なチャーハンがあるけど今日の人気動画だったので。短い時間でお米がぱらっぱらになっていくのはやっぱこのプロ仕様のコンロじゃなきゃなー。
105 コメント 【動画】かっぱ寿司の半額セールやばすぎwww約13時間待ちってそれどうなの?www
数日前から5chやTwitterで話題になっていたからこうなる事は予想していたけど・・・。それでも192組13時間待ちってそれほんとみんな待ってまで食べたいの?そして待ちが長すぎて配布された「いつでもどこでも50%OFF券は」メルカリに大量出品wwwもしかしてこっちが本命なのかしら。
(Twitter)(予備) こちらは総武快速線の車内から。(Twitter)(予備) こちらは昨日の。(Twitter)(予備)

関連記事

81 コメント 【動画】喜連瓜破の橋梁更新工事を記録したタイムラプスが人気に。
交差点の各角に結構な人が映っているけど、みんな見学に来た人なのかな?14日に喜連瓜破の瓜破交差点で撮影された、阪神高速14号松原線の橋梁更新工事の様子です。これなんとなく知っていましたが3年間も終日通行止めなんですね。来年の3月末に完了予定だそうです。
53 コメント 【動画】インドの巨大ランタン飛ばしがすごすぎるwwwwww
でけえwwww最初に広げるのどうやったんだwwwヒンドゥー教のお祝い、ディワリ祭りで撮影されたとされる巨大なランタンのビデオです。動画2は別角度かと思いましたが、花火の数が違うから別物だよね。こんな巨大なのを何個も飛ばすんだ(*°∀°)=3
112 コメント 【動画】中国人さん、ドローンでイノシシを狩る方法を考案して成果を上げる。
ドローンって思っているより大きな音がする物だけど逃げないんだね。ドローンで吊り下げた大きな矢でイノシシを駆除する中国のビデオが今日の5chにアップされていましたので紹介します。
68 コメント 自宅の裏庭に大きなプールが作られる2カ月間の作業を8分間のタイムラプスで。
へぇ~こういうプールの底ってシートなんだね。カナダのマニトバ州ウィニペグで自宅の裏庭に6.7m×15.2m、深さ1.2m~2.7mの大きなプールが作られる2カ月間(26作業日)の記録です。完成時にプールの端に見える白い溝は巻き取り式のプールカバーなんだって。こういうプールがある自宅って憧れますが工事費だけではなく、週1回の清掃、水質検査などのサービスに毎月6万円程度のコストがかかるそうです(@_@;)

最新ニュース

コメント

【動画】大粒の雹を集めるエスカレーターの映像が話題に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y2MTQ0OTQ

    ハザードですな

  • 返信 743mg ID:A1ODA4NjA

     
    チョッパリ国はもうお終い終了ですおめでとうございます
     

  • 743mg ID:Y3NDc0MDY

    チョッパリって意味が分からないけど・・・ワンピース?
    そんな事より今日はやばかった
    竜巻が起きそうな雰囲気だった

  • 返信 743mg ID:IwNzExMDQ

    ヒョウ害車確定査定0

  • 返信 743mg ID:Q3NTgzMDM

    Lukeって人の動画なにごとだよw
    やべーなこれ
    農家は大損、車を外に出してる店も大損、あと大損してるのどこだ?

  • 返信 743mg ID:U3MTczMTg

    ええ思い出や

  • 返信 743mg ID:k0NzA0OTE

    ヤバいよ、ヤバいよ。ヒョォーーーッ!!!

  • 返信 743mg ID:k1NDY3NDA

    座布団なし 出直してこいw

  • 返信 743mg ID:UyNTc3ODY

    東京都心で降ってほしかったなぁ

  • 返信 743mg ID:EwODcxNjE

    だな 田舎はカメムシが降ってくっからなぁ

  • 返信 743mg ID:AyNzc5NjE

    コイン落とし

  • 返信 743mg ID:MzMTMyMDY

    ちんちん

  • 返信 743mg ID:M0NDQwMDI

    中国かと思ったら、日本じゃないか!!!

  • 返信 743mg ID:g2MDAxNTc

    日本でこれだけ強烈な雹は珍しいな

  • 返信 743mg ID:AyOTYzMTk

    人生50年のオッサン、日本で初めてこんなデカい雹を見た!
    しかも実際には見たことない。動画だけ。
    それだけ珍しいでしょ。

  • 返信 743mg ID:Q4NzEyOTY

    板金屋が儲かる

  • 返信 743mg ID:IyNDIyMTU

    雹だけにカネがhailってかwwww

  • 743mg ID:Y4NTAzMjY

    【審議中】ヒソヒソ(´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・`)コレドーオモウヨ?

  • 返信 743mg ID:U0NjI2NzQ

    雹が降ればカーポート屋が儲かる

  • 返信 743mg ID:k1NDY3NDA

    雹も積もれば儲かる業者が山となる

  • 返信 743mg ID:Q3ODg3NDg

    なんか、業者が死屍累々みたいな・・・

  • 返信 743mg ID:U5NzM4MzE

    え、この技術なにげにすごくない?
    家にエスカレーター設置すれば、家の前の落とし物とか全部手に入るわけでしょ? 億万長者じゃん

  • 返信 743mg ID:Y1OTM2NTk

    つまんね

  • 返信 743mg ID:IzNTI3MTE

    ゴミを捨てていく人がいっぱいいて面白そうです設置はよ

  • 返信 743mg ID:kwMTY3Njg

    車のあれ何ていうの?カーポート?あれ高いのに災難やな。農家もたまったもんじゃない。ワイは関係ないけど。

  • 返信 743mg ID:IzNTI3MTE

    > カーポート?あれ高いのに災難やな。
    車を守るために屋根を付けてるわけだが、しっかり車を守ったとは考えないのかね。
    車に直接氷が当たってボコボコになったりガラスが割れまくるほうがいいのかね。

  • 743mg ID:A4NzAyNzI

    樹脂板のカーポートを貫通したのもあるという

  • 返信 743mg ID:g5NDk3OTA

    今日の埼玉の雹の方が大きいよw
    動画撮っておけばよかった

  • 返信 743mg ID:c4ODk2ODU

    確かに野菜とか果物ダメになっちゃうな

  • 返信 743mg ID:AzMDE1Njc

    ウヒョォーーーってやつじゃないか

  • 返信 743mg ID:IyODM5MjI

    ゲーセンにこういうメダルゲームあるよね

  • 返信 743mg ID:Y4ODk1NjM

    ないよ

  • 返信 743mg ID:YyNTkyOTA

    天罰じゃ

  • 返信 743mg ID:IwODc2Mjg

    普段の行いってやつか

  • 返信 743mg ID:cwNTMyMjc

    こういう時車両保険入ってたらと思うと・・・

  • 返信 743mg ID:AzMjU3NDU

    環境を汚す事のないクリーンな空爆
    溶けてしまえば後はスッキリ

  • 返信 743mg ID:c0MTk1OTU

    おこわみたい

  • 返信 743mg ID:cwNDIyNDk

    ベルトコベンア

  • 返信 743mg ID:AyNzQxNTY

    田舎暮らしは大変だな

  • 返信 743mg ID:IwMjUxMzk

    ソーラーパネルはゴミ
    小池は責任とれ

  • 返信 743mg ID:k3OTk2MTc

    流 派:北斗琉拳
    必殺技:擾摩光掌 闇琉天破 万手魔音拳

  • 返信 743mg ID:E4Nzc2MjA

    ヒョウは英語でなんて言うの?

  • 返信 743mg ID:czNTUxNDE

    Panthera pardus だよ

  • 返信 743mg ID:A4NzAyNzI

    英語なのかこれ?

  • 返信 743mg ID:A2MTY1MTU

    枝豆ごはんに見えた

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント おじいさん、うっかり消毒液と消火器を間違えて噴射 こういう間違え誰にでも・・・
    あるあ・・・ねーよwwww なうっかりミス。普通消火器を消毒液と間違えるかねwww流石にこれはwww
    131 コメント アメリカ中の警察が大注目している発射型の拘束具「BolaWrap」がとても良さそう。
    ラスベガスに本社を置く企業が開発した発射型の拘束具「BolaWrap」のデモンストレーション映像です。スマホ大の装置から秒速195メートルでフック付きのケブラーワイヤーが発射され対象者を瞬時に拘束。カートリッジ式で3~5秒程度でリロードも可能。有効射程距離は3~7.6メートル。特別なスキルを必要とせず誰でも1時間程度のトレーニングで実戦使用が可能という事でアメリカ中の警察が注目しているんだって。これはなかなかいいな。日本でも導入できるんじゃない?
    163 コメント プロのお仕事。変わったさばき方で素早く切り身を作る女性船乗りのナイフさばき。
    女性の船乗りってのも珍しいんだけどナイフの入れ方も独特ですね。これはカレイ?5枚おろしってヤツですかな?大きなお魚を1分でさばいてしまうプロのお仕事動画です。手前から奥にナイフを入れてよくあれだけ綺麗に切れるもんだなあ。どんな作業でも手際の良い仕事は見ていて気持ちが良いもんですね。
    46 コメント 【森人】ボロになった革靴を生き返らせる靴職人の動画がすばらしい。
    革靴って本当カッコイイものだね。色褪せてボロボロになった革靴を生き返らせる靴職人のお仕事拝見動画です。説明も丁寧だし声も聞きやすくてとても良い動画でした。動画2はブーツ編。どちらも10分以上ある動画ですが飽きずに見れちゃう楽しい(*°∀°)=3
    77 コメント 道路脇を巨大な物が転がっててワロタ動画。強風で結構なスピードでてる何これw
    これ何だろう?北海道の畑で良く見る牧草をラッピングしたロールかと最初思ったけど良く見ると金属のタンクっぽい?カンタベリーに向かう車の車内から撮影された強風で転がる大きな物体のビデオです。
    26 コメント 【知る】海外まき網漁業ではヘリコプターを使って魚の群れを探すらしい。第八十八福一丸。
    へぇへぇ。バードレーダーや魚探だけじゃなくヘリコプターまで使うんだw(゚o゚)w日本最大の遠洋漁業会社、福一漁業株式会社の第八十八福一丸による海外まき網漁業の解説動画が面白かったので紹介します。またお気に入りに登録するチャンネルを見つけてしまった(*´д`*)
    85 コメント 日常生活のスゴ技が披露されまくる4分間。どれがすごい全部すごい。
    やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。

    ピックアップ




    人気記事ランキング

    24時間の人気記事

    1週間の人気記事

    1ヶ月間の人気記事