ツボっちゃったもんは仕方がないwたまには改造ゲーム動画もいいよね。上原氏の自己満足の世界をお楽しみください。紹介タイトル、上原テトリスをやってみた、上原マリオをやってみた、7年前の改造マリオ「上原マリオ ミレニアム」をやってみた、の3本です。
★JRAの本気、今ネットで話題のカオスな競馬ゲームをやってみたwwwww
やっぱり5番は牛じゃねーかwwwww
日本中央競馬会(JRA)の本気。公式サイトの競馬ゲームがカオスすぎるwwwwwと話題になっていましたので紹介します。3番チョクセンバンチョー、蛇行運転するなら先頭にたってからだろwwwww突っ込みどころが多すぎてどこからツッコミ入れたらいいのやらwwwww
★器用すぎるwwFF11を一人で3垢同時プレイしている神プレイヤーの手元
ネトゲ廃人スレで見つけたFF11の神動画です。ネットゲームには一人で複数のキャラクターを操作する凄いプレイヤーがたくさんいますが、その手元を見れる機会はあまりありません。この方はめちゃくちゃ器用ですねwwwというか忙しすぎるwww
左手YABEEEEEEEEEEEEEE!!
これって1つ1つのタイピングにちゃんと意味があるの?
それとも単なる連打?
こういうアジア人って大抵日本のパクリなんだよな
使ってるのは中指と人差し指だけじゃないの?
もしくはWASDの操作じゃないかな?
中指と人差し指だけで正確な高速タイピングができることに余計驚くわw
知ったかせずにこのゲームやってみたらいいよ、FPSがPCゲーの全てではない。
このゲームっておもろいの??
RTS知らない人結構いるんだな
基本的には一個づつ意味ある(無意味な連打もあるけど)
でRTSは日本発祥でもなんでもない
プロゲーマーって
これで食っていけるの?
実に若者らしいな
この集中力を仕事に生かせればどれだけ稼げることか
オフはゲームより風呂、旨い物、セックスでもしながらまったりしてるのが俺は一番だ
脳内麻薬βエンドルフィンを生み出す手段は様々である
プロのゲーマーだからこれが仕事だよねぇ
韓国では確か職業としてプロゲーマーがいた記憶が
稼げてるじゃん
>>9
なんでオッサンはただの動画から自分の人生を語りたがるの?
>>9
魔法使いは黙ってろよwww
広告塔になって製品の売り上げに貢献してるんだからゲームのプロもいいんじゃないか
RTSって操作量が一番多いってどっかで見たが実際すごいもんだな
韓国ではプロゲーマーという分野がちゃんと確立されてるし食っていける。
プロで食ってるのは5000人ぐらい居るし。
動画に登場してるやつはRTSでは結構有名なプレイヤーで年間の賞金獲得だけで2000万あるし、スポンサー契約等含めると更にプラス数千万あるよ。
どうでもいいけど、つまらなそうなゲーム
こんなの必死にやって情けな・・・
※3
残念ながら、現在韓国のゲームばっかり
又えらい前の動画にお前らコメントしてんだな。
本当なら年収2000万以上はすごいな。
オフは9より脳内麻薬βエンドルフィン
生み出してんじゃね?
>>15
starcraftがつまらないだと?!
日本で流行らなかっただけで10年以上も過疎ることなく数百万人の世界プレイヤーに愛されているゲームだし・・・
最近starcraft2が出て、日本でも人気出始めたから動画でも見たら?
ゲームやらない奴にはゲームの面白さなんてわかるわけねーだろ。
ちなみに俺もゲームなんてマリオくらいしか知らないのでさっぱりわからん。
俺は草サッカーやっててすげー楽しいけど19はサッカーなんてつまらないだろ?
ちなみにサッカーの競技人口は世界で2億以上と言われてるぞ。
ピアノ弾かせてみたい
サッカーゲームで
全選手をプレイヤー1人で同時に操作してるようなもの
だからカメラの移動がすさまじい
忙しすぎ 知れば知るほど変態ゲーム
俺から言わせればプロゲーマー(笑)
って行ってる日本人の年収が
プロゲーマーより圧倒的に低いのが笑える
良い年収持ってるプロゲーマーは一部だけどね
きもいきもいきもい
確かこれってプロでやっていけるの
みじかくなかったっけ?
え!?
ゲームってただの暇つぶしの道具じゃないの?
リア充な俺には関係ない話か
スタクラがつまらんとか冗談はよせ
全世界で1100万本売れて2も450万本売れた
ちなみに世界で最も多く売れたRTSゲームタイトルとして2009年06月にギネス認定されたよ
これ仕事でしょ?
興味無い人にとっては何本売れようが
ギネス認定されようがつまらないよ。
っていうかゲーム自体やる気しない。
面白いと思うものは人それぞれだよ。
これで食っていけるの?って問いに対してだが
こいつらはこれで立派にやっていってる。
無効ではプロゲーマーはジャ○ーズみたいなもんで、大会では女子ファンがウチワ持って押し寄せるくらいだ。シポンサーが付いてるからこいつらの練習もハンパじゃない。プロゲーマーはほとんど寮に入って鍛錬してる。
人間の反射神経からして26歳くらいで現役引退だが、そのあとはもっとしっかりした道が用意されている。
このゲームで成績が優秀だった者は電算特技兵として軍隊の高官になれる。
たかがゲームかもしれんがこの技術は無駄になっていないようだ。
韓国はゲーマーがプロとして成り立ってるところが凄いな
コーディネーターか
何にしても、ひとつのことを極めるって、好きなだけじゃ無理な話で、大変な努力が必要だからね。
何にしても、ひとつのことを極めるって、好きなだけじゃ無理な話で、大変な努力が必要だからね。
一生これで食べていけるのかな
プロゲーマーはプロ時代には稼げるかもしれないけどプロ時代が短い。詳しくはわからないが25歳ぐらいまでにほとんど引退するらしいし。プロやめてからどうするんだろうな
俺は高橋名人の方が凄いと思うw
世界中のプロゲーマーを集めてテスターとして利用する有名企業もあるが
競争激しく使い捨て。
給料良くても自殺だわ
良いキーボードやマウス買う意味がわかったわ
しかし美津濃とのつながりが新たな謎に
残念ながらかっこよくないな。
やっぱり怖い。
>>36
コーチや解説者だよw
まぁ日本でも強いやついたらスポンサーつくだろ
スポンサーになってるのは何も韓国企業だけじゃない
Boxerにはintelの個人スポンサー1500万とBoxerのチームに2300万だからな
ただ、残念ながら日本に競技として成り立ってるゲームで強い奴はいない
e-sports界ではFPS、RTS以外はマイナー種目だしな
私はRORはしたくなりました
ばかみたい。ただの連打でしょ
RTSは日本発祥だよ
メガドライブでセガが出した
ヘルツォークツヴァイ
有名なのだとピクミン、三国志大戦なんかもRTSのジャンルになる。
>>43
じゃあやってみろよw
まともにプレイできないから
韓国人だから、とか思ってる奴には日本人で唯一世界チャンピオンになったhalenの動画見せてやりたいわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm174996
10年以上前の古いゲームだから今みたいに大量のユニットをまとめて選べないんだよ
だから個別に選択→行動命令を細かくやる必要があって連打に見える
いつの動画はってるんだよ・・・
素直にスゲー!と思ったけど、他の人から見たら特に凄くないのね・・
目が怖いよ…
最初の奴が藤井隆にしか見えん・・・
しょーもないゲームばっかしやってないでお外で遊びなさい!
子供はおもてで遊ぶんじゃ~
かいな!
halenとかなつかしいw
フルボッコにされた記憶しかないw
韓国もRTSでは有名だけど
FPSにおけるアメリカのプロの年収はヤバイ
MLGという団体のゲーマーは化け物揃い
※46
知らないんなら適当なこと言わないように
まとめて選べるけど、そんなんじゃ勝てないからやらないの
こいつらユニットの1つ1つをアクションゲーのキャラのごとく
細かい指定で操ってくるマジキチレベルなんだよ
素直にSUGEEEEEEEEって言えない奴って見てて恥ずかしいな
>>9
いや”プロ”ゲーマーだからwww
って釣られてみた
>>55
ゲームのことはまったくしらないけど、たぶんすごいことなんだろうね
どんなジャンルにせよ、一芸を持ち、それを努力で発展させることは素直にすごいことだと思うよ
いや、すごいだろこれは
最近はアメリカでも流行っていて、トーナメントは毎週行われてます。勝ち上がった人はさらに韓国で頂上トーナメントが行われて優勝が決まるそうです。
最近、スタークラフトはネットゲームというよりネットスポーツって言われてるよ。
なんだか凄い時代だね。
戦闘ロボットのオペレータにすべき
すごいすごい言ってるけど、最近問題の廃人だろう。
倍速再生してるじゃん。
最近テレビでやってる“すごい応援マスゲーム”(笑)もそうだけど、ほんとねつ造大国だな。
>>59
本物のスポーツに失礼だと思う
自分もこのゲームの続編をやってるんだが、
このゲームにはAPM(1分間でのクリックやキーボードによる操作量)というものがあって、自分は平均60~ぐらい。
この動画にでてるプロは最低でも200ほど、しかもそれを最低でも10分は続ける
>>63
本物のスポーツ(笑)ってなんだよwww
まずはお前の腐れたスポーツ観からどうにかしろよw
野球もサッカーもアメフトも、見方かえたら全部球遊びだろww
こんな技術あってもクソの役にも立たないのに
擁護する奴ってヒキヲタの自分を必死に正当化しようとしてるだけだろ
プロゲーマー(笑)
そんな幻想見てる暇あったら働けよ
別にすげーとか称える必要もないけど
コレで食ってるプロに役に立たないとか
わざわざ言う人はなんなの?こいつの親?
プレイしてお金を貰えるって事に価値がないのだとしたら
野球もサッカーも将棋も囲碁もクソの役にもたたねえよ
今は認知度高いこそそういう事言えるんだろうけど、今人気のスポーツだって新興でまともに取り組もうとすると蔑まれた時代があったはずだから暖かい目で見守ってやれよw
※66
こんなとこにコメント書いてもクソの役にも立たないから
こんな動画見てる暇あったら働けよ
さすが職業にするだけあるな
左手より右手だろ、マウスカーソルってのはアナログ動作なのに、
こんな画面パッパと切り替えながらよくもまあ正確に操作できるわ…
このゲーマーたちの普通のタッチタイピングは
どれくらい高速なのかも是非見たいねぇ
プロゲーマーとかフェイタリティーって人ぐらいしか知らないけど年収1億円だったりするんだよね
ネトゲ産業じゃ日本は韓国にはもう勝てないくらい規模がちがうよ
やってて面白いか?と思ったが
こいつらは遊びじゃなく仕事なんだよな。
長門?
ゲームだから馬鹿にする奴もいるが、こいつらは商売でやってるから馬鹿に出来ない。
同じ商売で言えば、ゲーム産業の規模を考えればいい。
こいつらはその一端を担ってる。
どんなにクソに見えても、それで金を稼いでる。日本の粗製アイドルとか単発芸人とか、それよりかは一歩前を行く単能技術者。
因みに韓国じゃネットのプロリーグで八百長が発覚して大騒ぎになるくらいには発展してる。
動く金もそれなりだぞ。
さすがに規模でいえば市場の大きなアメリカほどじゃないが。
指の動きが攻殻機動隊
※78
同意w
指の動きはあんなにすごいのに、
ゲーム自体が全然おもしろくなさそう
これはなぜ早いのかと言うと、
指が完全に場所を覚えていて
頭で思った所をそのまま押せるから、
つまり 頭で思ったと同時に押してるという。。
楽器も同じだけど、操作する事に頭を使わない事によって、
実際に道具を使っている内容に対して集中できるようになっている。
いわゆるチョンゲーってやつ?
しかし左手の動きすげぇなw
でも動きだけならビーマニプレイヤーの方が…
世界でもっとも多いプレイヤー数がWorld of Warcraftでそのストラテジー版がWarcraft1,2&3のシリーズ、家でただただ糞ゲーしてるどっかのアホどもとは別格。w
Starcraftも知らないんじゃ本当のPCゲーマーとは言えねぇから覚えとけww
まさにこの二人は神レベルw
>>8
この様なスキルを手にできるのは、ハイテクのコンピュータ(キーボード、マウスからPCのスペック等)とものすごい時間の練習が無いとできない。もともと親が金持ちで、ただゲームを楽しんでるだけだと思うよ。w
AOEやRORやってたけど、ほとんどマウスしか使ってなかった
というかSCキー使いこなせるほど、頭がおいつかん、マウスで十分
このゲームやったことあるけど
とてもじゃないがこんな動きできねwww
どうやったらそんな手の動きできんだよwwwww
テメーら鮮人に負けんじゃねえぞ
チョンキモイ
たいした事ねーじゃんw
GunZみたいなもんだ
なんで髪型ダサいん?
ネカフェで見た廃と同じような指使いだったw
RTSで韓国に勝つのは不可能。土壌とプレー人口が違いすぎる。
まずブリザードと仲良くなるのが第一歩か。
すげーな
対象が何であろうと極めればすげーわ
俺はオナニーの時の右手がYABEEEEEEEEEEEEEE!!
韓国人だと素直に褒められない、もしくは話を逸らそうとするオメーら可愛いな