Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

カテゴリ別アーカイブ

他サイトピックアップ

過去記事ピックアップ

アクセスランキング

月別アーカイブ

 
このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

韓国のプロゲーマーの指の動きがハンパないwwwwwこれは凄すぎワロプ


左手YABEEEEEEEEEEEEEE!!

関連サイトより。韓国のプロゲーマーの指の動きが凄すぎワロプwwwwwな動画をみつけたので紹介します。右手の鬼速クリックも凄いけど左手がヤバイですねwwwww操作量がハンパねえwwwww久しくAOCをやりたくなったなあ。
2011年03月28日 09:14 ┃
58 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
36 コメント 恐怖をも感じるふわっと感。カイトサーフィンで200メートルのスーパージャンプを決めた男。
すげえ・・・。これって飛んでしまったら後は風任せなんだよね?海上だけならまだしも陸を飛び越えるのはおっそろしいわ。プロのカイトサーファーOlly Bridgeさんによる陸越え200メートルのスーパージャンプです。動画2の飛びっぷりも凄かったので一緒にどうぞ。
51 コメント 【神業】ローンボウルズのスーパープレイほんとすごい。
ローンボウルズとはカーリングのような競技で対戦相手よりも目標球との距離が近い手球の数が得点となるゲーム。カーリングとの大きな違いは目標球に当ててそれを動かしても良いという点。動画は2020年の世界インドアボウルズ選手権で撮影されたニック・ブレット(イギリス)さんのスーパープレイです。これと似たような競技「ボッチャ」が東京パラリンピックの競技にもなっています。
57 コメント タツノオトシゴの出産シーンが凄い 想像してたよりも全然凄かった
タツノオトシゴの出産シーンが凄い映像。想像してた出産と全然違くてビックリ(°_°)こんな感じで出産するんだね、こういう生み方する生き物他にもいるのかな?何かちりめんが放出されまくってるみたいで見てて気持ちい。
腹ガ崩壊するw上原さんが作った改造テトリスと改造マリオがツボったw腹ガ崩壊するw上原さんが作った改造テトリスと改造マリオがツボったw
ツボっちゃったもんは仕方がないwたまには改造ゲーム動画もいいよね。上原氏の自己満足の世界をお楽しみください。紹介タイトル、上原テトリスをやってみた、上原マリオをやってみた、7年前の改造マリオ「上原マリオ ミレニアム」をやってみた、の3本です。
JRAの本気、今ネットで話題のカオスな競馬ゲームをやってみたwwwwwJRAの本気、今ネットで話題のカオスな競馬ゲームをやってみたwwwww
やっぱり5番は牛じゃねーかwwwww
日本中央競馬会(JRA)の本気。公式サイトの競馬ゲームがカオスすぎるwwwwwと話題になっていましたので紹介します。3番チョクセンバンチョー、蛇行運転するなら先頭にたってからだろwwwww突っ込みどころが多すぎてどこからツッコミ入れたらいいのやらwwwww
器用すぎるwwFF11を一人で3垢同時プレイしている神プレイヤーの手元器用すぎるwwFF11を一人で3垢同時プレイしている神プレイヤーの手元
ネトゲ廃人スレで見つけたFF11の神動画です。ネットゲームには一人で複数のキャラクターを操作する凄いプレイヤーがたくさんいますが、その手元を見れる機会はあまりありません。この方はめちゃくちゃ器用ですねwwwというか忙しすぎるwww

関連記事

36 コメント カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
66 コメント マジシャンって本当すごい。種明かしされても魔法にしか見えないトランプの裏が一瞬で変わるやつ。
テクニックのマジックは種明かしされてもほんと凄いね。3分58秒からの「ジョーカーの前で振ってあげるとこちらも赤くなります」で「!?」何度見ても「!?」再生速度0.25でかろうじて見えるレベル。最初から最後までずっと解説があるんだけど凄すぎて逆に頭が混乱してくるwww3分58秒からの「パス」は動画2で解説されています。
54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
43 コメント 【凄E】人工餌を作っている工作動画が凄い 器用だねぇ・・・
人工餌を作っている工作動画が凄い。これを手作りとは器用だねぇ。不器用のワテクシには絶対無理。

最新ニュース

コメント

韓国のプロゲーマーの指の動きがハンパないwwwwwこれは凄すぎワロプ へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5MDU2MzU

    左手YABEEEEEEEEEEEEEE!!

  • 返信 743mg ID:c3MTI5MzE

    これって1つ1つのタイピングにちゃんと意味があるの?
    それとも単なる連打?

  • 返信 743mg ID:g2ODQ0OTY

    こういうアジア人って大抵日本のパクリなんだよな

  • 返信 743mg ID:U1MjQxNjA

    使ってるのは中指と人差し指だけじゃないの?
    もしくはWASDの操作じゃないかな?

  • 返信 743mg ID:U1MjQxNDQ

    中指と人差し指だけで正確な高速タイピングができることに余計驚くわw
    知ったかせずにこのゲームやってみたらいいよ、FPSがPCゲーの全てではない。

  • 返信 743mg ID:MwNjcyMDQ

    このゲームっておもろいの??

  • 返信 743mg ID:Y2OTY3ODM

    RTS知らない人結構いるんだな
    基本的には一個づつ意味ある(無意味な連打もあるけど)
    でRTSは日本発祥でもなんでもない

  • 返信 743mg ID:g5MjA5MjY

    プロゲーマーって
    これで食っていけるの?

  • 返信 743mg ID:AzOTMyODE

    実に若者らしいな
    この集中力を仕事に生かせればどれだけ稼げることか
    オフはゲームより風呂、旨い物、セックスでもしながらまったりしてるのが俺は一番だ
    脳内麻薬βエンドルフィンを生み出す手段は様々である

  • 返信 743mg ID:g1NzMxNzE

    プロのゲーマーだからこれが仕事だよねぇ
    韓国では確か職業としてプロゲーマーがいた記憶が
    稼げてるじゃん

  • 返信 743mg ID:c0NTQ5MjU

    >>9
    なんでオッサンはただの動画から自分の人生を語りたがるの?

  • 返信 743mg ID:YyOTU2Mjc

    >>9
    魔法使いは黙ってろよwww

  • 返信 743mg ID:A2MTI2NTU

    広告塔になって製品の売り上げに貢献してるんだからゲームのプロもいいんじゃないか
    RTSって操作量が一番多いってどっかで見たが実際すごいもんだな

  • 返信 743mg ID:c3MTI5MzE

    韓国ではプロゲーマーという分野がちゃんと確立されてるし食っていける。
    プロで食ってるのは5000人ぐらい居るし。
    動画に登場してるやつはRTSでは結構有名なプレイヤーで年間の賞金獲得だけで2000万あるし、スポンサー契約等含めると更にプラス数千万あるよ。

  • 返信 743mg ID:c2NDU5Mzk

    どうでもいいけど、つまらなそうなゲーム
    こんなの必死にやって情けな・・・

  • 返信 743mg ID:gzMzExMzA

    ※3
    残念ながら、現在韓国のゲームばっかり

  • 返信 743mg ID:A1MjczNDk

    又えらい前の動画にお前らコメントしてんだな。

  • 返信 743mg ID:kzNDgyNzE

    本当なら年収2000万以上はすごいな。
    オフは9より脳内麻薬βエンドルフィン
    生み出してんじゃね?

  • 返信 743mg ID:MwNjc1MTE

    >>15
    starcraftがつまらないだと?!
    日本で流行らなかっただけで10年以上も過疎ることなく数百万人の世界プレイヤーに愛されているゲームだし・・・
    最近starcraft2が出て、日本でも人気出始めたから動画でも見たら?

  • 返信 743mg ID:kzNDgyNzE

    ゲームやらない奴にはゲームの面白さなんてわかるわけねーだろ。
    ちなみに俺もゲームなんてマリオくらいしか知らないのでさっぱりわからん。
    俺は草サッカーやっててすげー楽しいけど19はサッカーなんてつまらないだろ?
    ちなみにサッカーの競技人口は世界で2億以上と言われてるぞ。

  • 返信 743mg ID:U1MDY4Nzc

    ピアノ弾かせてみたい

  • 返信 743mg ID:Q0MTc1OTE

    サッカーゲームで
    全選手をプレイヤー1人で同時に操作してるようなもの
    だからカメラの移動がすさまじい
    忙しすぎ 知れば知るほど変態ゲーム

  • 返信 743mg ID:QwMTg2OTQ

    俺から言わせればプロゲーマー(笑)
    って行ってる日本人の年収が
    プロゲーマーより圧倒的に低いのが笑える
    良い年収持ってるプロゲーマーは一部だけどね

  • 返信 743mg ID:c2NTExNjc

    きもいきもいきもい

  • 返信 743mg ID:g5NTg3MDM

    確かこれってプロでやっていけるの
    みじかくなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:A1NjgzNTQ

    え!?
    ゲームってただの暇つぶしの道具じゃないの?
    リア充な俺には関係ない話か

  • 返信 743mg ID:c5NjAzNDM

    スタクラがつまらんとか冗談はよせ
    全世界で1100万本売れて2も450万本売れた
    ちなみに世界で最も多く売れたRTSゲームタイトルとして2009年06月にギネス認定されたよ

  • 返信 743mg ID:k3MTM5Mzg

    これ仕事でしょ?

  • 返信 743mg ID:kzNDgyNzE

    興味無い人にとっては何本売れようが
    ギネス認定されようがつまらないよ。
    っていうかゲーム自体やる気しない。
    面白いと思うものは人それぞれだよ。

  • 返信 743mg ID:U0OTQ2Njk

    これで食っていけるの?って問いに対してだが
    こいつらはこれで立派にやっていってる。
    無効ではプロゲーマーはジャ○ーズみたいなもんで、大会では女子ファンがウチワ持って押し寄せるくらいだ。シポンサーが付いてるからこいつらの練習もハンパじゃない。プロゲーマーはほとんど寮に入って鍛錬してる。
    人間の反射神経からして26歳くらいで現役引退だが、そのあとはもっとしっかりした道が用意されている。
    このゲームで成績が優秀だった者は電算特技兵として軍隊の高官になれる。
    たかがゲームかもしれんがこの技術は無駄になっていないようだ。

  • 返信 743mg ID:kzMjQyMTA

    韓国はゲーマーがプロとして成り立ってるところが凄いな

  • 返信 743mg ID:A1MTUxMTI

    コーディネーターか

  • 返信 凄いと思う ID:YzMzQ2MzY

    何にしても、ひとつのことを極めるって、好きなだけじゃ無理な話で、大変な努力が必要だからね。

  • 返信 凄いと思う ID:YzMzQ2MzY

    何にしても、ひとつのことを極めるって、好きなだけじゃ無理な話で、大変な努力が必要だからね。

  • 返信 743mg ID:AwMDY3NDA

    一生これで食べていけるのかな

  • 返信 743mg ID:YwMzYyNDc

    プロゲーマーはプロ時代には稼げるかもしれないけどプロ時代が短い。詳しくはわからないが25歳ぐらいまでにほとんど引退するらしいし。プロやめてからどうするんだろうな

  • 返信 743mg ID:Q2Njk1Njc

    俺は高橋名人の方が凄いと思うw

  • 返信 743mg ID:A0MDYzNzI

    世界中のプロゲーマーを集めてテスターとして利用する有名企業もあるが
    競争激しく使い捨て。
    給料良くても自殺だわ

  • 返信 743mg ID:Q0MDg0MDM

    良いキーボードやマウス買う意味がわかったわ
    しかし美津濃とのつながりが新たな謎に

  • 返信 743mg ID:Y4MjAyODg

    残念ながらかっこよくないな。
    やっぱり怖い。

  • 返信 743mg ID:U3MzQzMDM

    >>36
    コーチや解説者だよw
    まぁ日本でも強いやついたらスポンサーつくだろ
    スポンサーになってるのは何も韓国企業だけじゃない
    Boxerにはintelの個人スポンサー1500万とBoxerのチームに2300万だからな
    ただ、残念ながら日本に競技として成り立ってるゲームで強い奴はいない
    e-sports界ではFPS、RTS以外はマイナー種目だしな

  • 返信 元祖ヒロ ID:A1ODI0NDI

    私はRORはしたくなりました

  • 返信 743mg ID:A4Nzk5NTQ

    ばかみたい。ただの連打でしょ

  • 返信 743mg ID:g1MTcyMDE

    RTSは日本発祥だよ
    メガドライブでセガが出した
    ヘルツォークツヴァイ
    有名なのだとピクミン、三国志大戦なんかもRTSのジャンルになる。

  • 返信 743mg ID:g3NjM3ODQ

    >>43
    じゃあやってみろよw
    まともにプレイできないから
    韓国人だから、とか思ってる奴には日本人で唯一世界チャンピオンになったhalenの動画見せてやりたいわ
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm174996

  • 返信 743mg ID:AzNTE4NTk

    10年以上前の古いゲームだから今みたいに大量のユニットをまとめて選べないんだよ
    だから個別に選択→行動命令を細かくやる必要があって連打に見える

  • 返信 743mg ID:g0ODcxMzc

    いつの動画はってるんだよ・・・

  • 返信 743mg ID:QzMjY5ODk

    素直にスゲー!と思ったけど、他の人から見たら特に凄くないのね・・

  • 返信 743mg ID:A5MDA1ODI

    目が怖いよ…

  • 返信 743mg ID:YzNzk2MjI

    最初の奴が藤井隆にしか見えん・・・

  • 返信 743mg ID:k5ODYwOTU

    しょーもないゲームばっかしやってないでお外で遊びなさい!

  • 返信 743mg ID:gyNjMzNTc

    子供はおもてで遊ぶんじゃ~
    かいな!

  • 返信 743mg ID:E0MTc1OTE

    halenとかなつかしいw
    フルボッコにされた記憶しかないw

  • 返信 743mg ID:EwOTA0MTI

    韓国もRTSでは有名だけど
    FPSにおけるアメリカのプロの年収はヤバイ
    MLGという団体のゲーマーは化け物揃い

  • 返信 743mg ID:ExMjY0NjI

    ※46
    知らないんなら適当なこと言わないように
    まとめて選べるけど、そんなんじゃ勝てないからやらないの
    こいつらユニットの1つ1つをアクションゲーのキャラのごとく
    細かい指定で操ってくるマジキチレベルなんだよ

  • 返信 743mg ID:Y2MzAwNzc

    素直にSUGEEEEEEEEって言えない奴って見てて恥ずかしいな
    >>9
    いや”プロ”ゲーマーだからwww
    って釣られてみた

  • 返信 743mg ID:A0NTI3MTk

    >>55
    ゲームのことはまったくしらないけど、たぶんすごいことなんだろうね
    どんなジャンルにせよ、一芸を持ち、それを努力で発展させることは素直にすごいことだと思うよ

  • 返信 743mg ID:E1ODIxMTU

    いや、すごいだろこれは

  • 返信 743mg ID:kwMDk3OTg

    最近はアメリカでも流行っていて、トーナメントは毎週行われてます。勝ち上がった人はさらに韓国で頂上トーナメントが行われて優勝が決まるそうです。
    最近、スタークラフトはネットゲームというよりネットスポーツって言われてるよ。
    なんだか凄い時代だね。

  • 返信 743mg ID:EyODUwMTc

    戦闘ロボットのオペレータにすべき

  • 返信 743mg ID:EwNjM2MDE

    すごいすごい言ってるけど、最近問題の廃人だろう。

  • 返信 ID:U0MTY2MTg

    倍速再生してるじゃん。
    最近テレビでやってる“すごい応援マスゲーム”(笑)もそうだけど、ほんとねつ造大国だな。

  • 返信 743mg ID:A0NTI3MTk

    >>59
    本物のスポーツに失礼だと思う

  • 返信 743mg ID:A0NjQzMDg

    自分もこのゲームの続編をやってるんだが、
    このゲームにはAPM(1分間でのクリックやキーボードによる操作量)というものがあって、自分は平均60~ぐらい。
    この動画にでてるプロは最低でも200ほど、しかもそれを最低でも10分は続ける

  • 返信 743mg ID:c3MzI4OTM

    >>63
    本物のスポーツ(笑)ってなんだよwww
    まずはお前の腐れたスポーツ観からどうにかしろよw
    野球もサッカーもアメフトも、見方かえたら全部球遊びだろww

  • 返信 743mg ID:E1NDU1NjA

    こんな技術あってもクソの役にも立たないのに
    擁護する奴ってヒキヲタの自分を必死に正当化しようとしてるだけだろ
    プロゲーマー(笑)
    そんな幻想見てる暇あったら働けよ

  • 返信 743mg ID:Y2NzUyMjE

    別にすげーとか称える必要もないけど
    コレで食ってるプロに役に立たないとか
    わざわざ言う人はなんなの?こいつの親?

  • 返信 743mg ID:k1NjI4ODc

    プレイしてお金を貰えるって事に価値がないのだとしたら
    野球もサッカーも将棋も囲碁もクソの役にもたたねえよ
    今は認知度高いこそそういう事言えるんだろうけど、今人気のスポーツだって新興でまともに取り組もうとすると蔑まれた時代があったはずだから暖かい目で見守ってやれよw

  • 返信 743mg ID:E3NjU4MTA

    ※66
    こんなとこにコメント書いてもクソの役にも立たないから
    こんな動画見てる暇あったら働けよ

  • 返信 743mg ID:k5NDAzMTc

    さすが職業にするだけあるな

  • 返信 743mg ID:kxNjYwMzU

    左手より右手だろ、マウスカーソルってのはアナログ動作なのに、
    こんな画面パッパと切り替えながらよくもまあ正確に操作できるわ…

  • 返信 743mg ID:E0Nzc0MzM

    このゲーマーたちの普通のタッチタイピングは
    どれくらい高速なのかも是非見たいねぇ

  • 返信 743mg ID:Q4NTMzNTY

    プロゲーマーとかフェイタリティーって人ぐらいしか知らないけど年収1億円だったりするんだよね

  • 返信 743mg ID:Q4MDMyNjg

    ネトゲ産業じゃ日本は韓国にはもう勝てないくらい規模がちがうよ

  • 返信 743mg ID:M1Mzg3MDk

    やってて面白いか?と思ったが
    こいつらは遊びじゃなく仕事なんだよな。

  • 返信 743mg ID:I0ODM2NjE

    長門?

  • 返信 743mg ID:kwODE4NDU

    ゲームだから馬鹿にする奴もいるが、こいつらは商売でやってるから馬鹿に出来ない。
    同じ商売で言えば、ゲーム産業の規模を考えればいい。
    こいつらはその一端を担ってる。
    どんなにクソに見えても、それで金を稼いでる。日本の粗製アイドルとか単発芸人とか、それよりかは一歩前を行く単能技術者。
    因みに韓国じゃネットのプロリーグで八百長が発覚して大騒ぎになるくらいには発展してる。
    動く金もそれなりだぞ。
    さすがに規模でいえば市場の大きなアメリカほどじゃないが。

  • 返信 743mg ID:EyNjk1OTM

    指の動きが攻殻機動隊

  • 返信 743mg ID:kxMTc5MDA

    ※78
    同意w

  • 返信 743mg ID:k5MTEyNjk

    指の動きはあんなにすごいのに、
    ゲーム自体が全然おもしろくなさそう

  • 返信 743mg ID:E5OTA1MDY

    これはなぜ早いのかと言うと、
    指が完全に場所を覚えていて
    頭で思った所をそのまま押せるから、
    つまり 頭で思ったと同時に押してるという。。
    楽器も同じだけど、操作する事に頭を使わない事によって、
    実際に道具を使っている内容に対して集中できるようになっている。

  • 返信 743mg ID:gzNDQ1OTY

    いわゆるチョンゲーってやつ?
    しかし左手の動きすげぇなw
    でも動きだけならビーマニプレイヤーの方が…

  • 返信 743mg ID:ExOTM2ODk

    世界でもっとも多いプレイヤー数がWorld of Warcraftでそのストラテジー版がWarcraft1,2&3のシリーズ、家でただただ糞ゲーしてるどっかのアホどもとは別格。w
    Starcraftも知らないんじゃ本当のPCゲーマーとは言えねぇから覚えとけww
    まさにこの二人は神レベルw
    >>8
    この様なスキルを手にできるのは、ハイテクのコンピュータ(キーボード、マウスからPCのスペック等)とものすごい時間の練習が無いとできない。もともと親が金持ちで、ただゲームを楽しんでるだけだと思うよ。w

  • 返信 743mg ID:AzMjEwOTc

    AOEやRORやってたけど、ほとんどマウスしか使ってなかった
    というかSCキー使いこなせるほど、頭がおいつかん、マウスで十分

  • 返信 743mg ID:QzOTA2Njc

    このゲームやったことあるけど
    とてもじゃないがこんな動きできねwww
    どうやったらそんな手の動きできんだよwwwww

  • 返信 743mg ID:I2MTg1MTg

    テメーら鮮人に負けんじゃねえぞ

  • 返信 743mg ID:cwMDU1ODE

    チョンキモイ

  • 返信 743mg ID:k5NDE1MDQ

    たいした事ねーじゃんw

  • 返信 743mg ID:YwNDc1NjA

    GunZみたいなもんだ

  • 返信 743mg ID:MyMDUxMjM

    なんで髪型ダサいん?

  • 返信 743mg ID:U4NjkxMzE

    ネカフェで見た廃と同じような指使いだったw

  • 返信 743mg ID:I5NjIxMDA

    RTSで韓国に勝つのは不可能。土壌とプレー人口が違いすぎる。
    まずブリザードと仲良くなるのが第一歩か。

  • 返信 743mg ID:UxMDgxODE

    すげーな
    対象が何であろうと極めればすげーわ

  • 返信 743mg ID:A0OTU5ODg

    俺はオナニーの時の右手がYABEEEEEEEEEEEEEE!!

  • 返信 743mg ID:g0NjQwMDU

    韓国人だと素直に褒められない、もしくは話を逸らそうとするオメーら可愛いな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 【動画】世界びっくり人間。水中で24分33秒間息を止めてギネス記録に。
    クロアチアのプロダイバーで息止め世界記録保持者のブディミール・ブダ・ソバット(54歳)が自身の持つ記録を22秒破り24分33秒という記録でギネス世界記録を更新しました。その時のビデオです。挑戦の前に吸っていたのは純酸素なんだって。私なんて40秒くらいが限界なのに24分とか・・・。
    42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
    サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
    75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
    DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
    80 コメント これは凄いぃぃ!!基礎の下に198体のロボットが入って小学校を持ち上げ歩いている映像
    上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
    112 コメント 弓矢の神動画。放った矢をカーブさせて的に当てる技術。
    すごい!けど間に人を立てるのは怖いからやめてwww1分12秒のが怖いわ(´・_・`)矢をカーブさせて的に当てる神技動画です。これ特殊なものでなく普通の矢でできるんだそうです。威力は下がりそうだけど狙ったように曲げられるみたいね。
    88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
    2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
    46 コメント 父ちゃんパネェ。「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまうwww
    「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまった父ちゃんの映像。こっれはクオリティたけぇ。子供も滅茶苦茶嬉しいだろうなこれ。しっかりと作りこまれている中のルピーの壺やムジュラの仮面も良い感じ!

    ピックアップ




    人気記事ランキング

    24時間の人気記事

    1週間の人気記事

    1ヶ月間の人気記事