Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

8月

1

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求

主催 : 3rdparty.js

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求
ハッシュタグ :#3rdpartyjs

広告

募集内容

参加枠(オフライン)

無料

先着順
33/50

参加枠(オンライン)

無料

先着順
143/150

申込者
takurinton
izzii
tocomi / Kenta TSUNEMI
kazu150
(退会ユーザー)
shoko
中川 聡也(Satoyan)
Masashi Yamashita
_poteboy_
itatchi3
申込者一覧を見る
開催日時
2023/08/01(火) 18:45 ~ 20:30
募集期間

2023/07/12(水) 15:00 〜
2023/08/01(火) 13:00まで

会場

Global Business Hub Tokyo

100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-2 (大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求

配信URL

https://www.youtube.com/watch?v=rilOEdcedWM

開催概要

サードパーティスクリプトは、決められた環境で動くスクリプトとは違い、どんな環境でも動きかつ既存システムに影響を与えないよう高度なパフォーマンスが必要とされます。

今回は、そんな制約のある環境における「どんな環境でも動かす」ための探求、「高度なパフォーマンス・チューニング」の探求についてのセッションを予定しています。また、メインセッション後に LT 2本、軽食付きの懇親会も用意しています。是非現地での参加をお待ちしています!!なお、本イベントはオンラインでも配信予定です。

3rdparty.jsについて

表に出ることの少ないWebのサードパーティスクリプトの技術やナレッジを共有するべく立ち上がったコミュニティです。今後も勉強会の開催を予定しています。

開催後、Discordをオープンし勉強会以外でもナレッジ共有できる場を作ります。

タイムスケジュール

時間 内容 会社名 登壇者
18:45 会場
19:00 オープニング
19:10 メインセッション①(20分+質疑応答5分)
どんなページでも動かす!JS/CSS汚染を避ける戦いの歴史
テックタッチ株式会社 国定 凌太
19:40 メインセッション②(20分+質疑応答5分)
極限環境で最終ビルドを絞るためのフロントエンドの設計
株式会社プレイド mizchi
20:10 LT①(10分)
その要素は本当に「見えている」のか〜要素の“visibility”に関する考察〜
テックタッチ株式会社 canalun
20:20 LT②(10分)
一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリーリリース
株式会社プレイド 塩澤 元
20:30 クロージング
20:35~
21:30
懇親会

登壇者

メインセッション①:どんなページでも動かす!JS/CSS汚染を避ける戦いの歴史

テックタッチ株式会社 国定 凌太

テックタッチ株式会社1人目の社員として入社後、初期からテックタッチのフロントエンド開発に携わる。 入社から5年経った現在も、プロダクトを提供できる幅を増やす開発に取り組んでいる。

メインセッション②:極限環境で最終ビルドを絞るためのフロントエンドの設計

株式会社プレイド mizchi

LT①:その要素は本当に「見えている」のか〜要素の“visibility”に関する考察〜

テックタッチ株式会社 canalun @i_am_canalun

DOM上での要素の探索や注入、HTML/CSS/JSやブラウザの挙動の深掘りをしているフロントエンドエンジニアです(DOMDOMタイムスTAPL.tsもヨロシクです👶)

LT②:一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリーリリース

株式会社プレイド 塩澤 元(しおざわ はじめ)

株式会社プレイドのソフトウェアエンジニア。大学院修了後、株式会社フィックスターズで金融ミドルウェアの高速化に取り組み、その後、リプレックス株式会社にて 500 万ダウンロードを記録した写真アプリ Scene の開発に携わる。2020年にプレイドに入社し、以降、KARTE Message の立ち上げ、新解析エンジン Blitz、新しいサードパーティースクリプト Edge の開発など、プロダクト基盤の開発を手がけている。

参加企業

テックタッチ株式会社(スポンサー)

テックタッチは、あらゆるWebシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁などに導入され、ユーザー数は200万人超。国内シェアNo.1の「テックタッチ」を通じ、DX推進を後押しします。

株式会社プレイド

プレイドでは「データによって人の価値を最大化する」をミッションとし、KARTE というサービスを開発しています。KARTE は Web サイトやアプリ上でのユーザー行動をリアルタイムに解析し、それぞれのエンドユーザーにとって最適な体験を提供するための「CX(顧客体験)プラットフォーム」です。

運営

3rdparty.js の第1回目としてテックタッチ株式会社のメンバーで運営していますが、今後はコミュニティとして運営していく予定です。

会場

Global Business Hub Tokyo

100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-2 (大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F) Field

https://www.gbh-tokyo.or.jp/access

注意事項

  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • エンジニアの方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • 会場内はWi-Fiを用意しております。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 電源の用意はございませんので予めご了承ください。
  • 会場は禁煙となっております。
  • 当イベントはオンラインでも配信しますが、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
  • 懇親会では、アルコールの提供を予定しています。ご来場の皆さま同士での交流をお楽しみください。※20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。
  • ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。(保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方、その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方)

誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

本セミナーにてお預かりする個人情報について

ご入力頂いた個人情報は、本セミナーの開催、運営の目的での利用のほか、共催企業のプライバシーポリシー並びに個人情報保護方針に従い、管理いたします。

共催企業各社のガイドライン

上記をご確認のうえ、お申し込みください。

発表者

広告

広告

フィード

taisa831

taisa831さんが資料をアップしました。

2023/08/28 18:22

taisa831

taisa831さんが資料をアップしました。

2023/08/28 18:21

taisa831

taisa831さんが資料をアップしました。

2023/08/28 18:21

92thunder

92thunderさんが資料をアップしました。

2023/08/05 02:52

92thunder

92thunderさんが資料をアップしました。

2023/08/05 02:51

taisa831

taisa831 さんが 3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 を公開しました。

2023/07/12 15:28

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 を公開しました!

グループ

3rdparty.js

イベント数 1回

メンバー数 196人

終了

2023/08/01(火)

18:45
20:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2023/07/12(水) 15:00 〜
2023/08/01(火) 13:00

広告

会場

Global Business Hub Tokyo

100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9-2 (大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)

参加者(176人)

takurinton

takurinton

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

izzii

izzii

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

tocomi / Kenta TSUNEMI

tocomi / Kenta TSUNEMI

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

kazu150

kazu150

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

shoko

shoko

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

中川 聡也(Satoyan)

中川 聡也(Satoyan)

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

Masashi Yamashita

Masashi Yamashita

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

_poteboy_

_poteboy_

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

itatchi3

itatchi3

3rdparty.js #1 制約を超えろ!サードパーティJS開発の探求 に参加を申し込みました!

参加者一覧(176人)

キャンセルした人(12人)

広告

広告