
2005/12 - 2006/01
231位(同エリア386件中)
hizuk927さん
- hizuk927さんTOP
- 旅行記129冊
- クチコミ47件
- Q&A回答17件
- 277,081アクセス
- フォロワー2人
ノルウェー滞在の初日はベルゲンを拠点にソグネフィヨルドへ行ってきました。冬に行くフィヨルド観光は寒さとの戦いです。ですが、冬にしか見ることのできない幻想的な風景を堪能することができました。
-
通常、グドヴァンゲンからフェリーに乗るはずが今回はUndredalからの乗船です。まずは北上し、グドヴァンゲン方面、ネーロイフィヨルドへと進みました。
-
ネーロイフィヨルドでは絶壁が間近まで迫り、迫力ある景色が見れます。帰国してから分かったのですが、ネーロイフィヨルドは2005年7月にノルウェー初の自然遺産としてガイランゲルフィヨルドと共にユネスコの 世界遺産に登録されたそうです。また、全長17km、全幅250mと世界で最も狭いフィヨルドと言うのもこの景観を見て頷けました。
-
フェリーでは甲板に出てフィヨルドを見ていましたが、とにかく寒い。風があるので特に防寒対策には気を付けたほうが良いです。
-
再びUndredalの集落です。フェリー乗船時には気付かなかったのですが、こちらの景色も迫力があります。
-
Aurlandの町並みです。山肌には沢山の家があり、水面に映る景色は素晴らしかったです。
-
フロム鉄道のハイライトの1つ、ショッスの滝です。
夏場は勢いよく流れる滝も、時間が止まったように凍てついていました。 -
フロム鉄道の終点、ミュルダールに着いた頃には辺りは薄暗くなっていました。冬の北欧は日暮れが早いです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- デコさん 2006/11/27 19:37:58
- 凍ったショースの滝
- hizuk927さん、はじめまして!!
冬のフィヨルドの風景、雪景色がなんとも言えずいいものですね。
凍ったショース滝を見るのも、別世界みたいでステキです。
夏場とは違った風景をありがとうございました♪
- hizuk927さん からの返信 2006/11/28 07:05:54
- RE: 凍ったショースの滝
- 初めまして、デコさん。
デコさんのノルウェーの旅行記も拝見させて頂きました。
同じ場所でも夏はまったく違う風景に見えますね。いつか、夏にも訪れてみたいです。
冬のフィヨルドは寒さを除けば訪れる価値は十分あると思います。時間が止まったように静かで幻想的でした。
-
- red-nontaさん 2006/01/27 08:58:53
- 凍った滝
- hizuk927さん、はじめまして!red-nontaと申します。
冬のフロム鉄道、とってもステキですねっ。
ショースの滝が凍っているなんて、やっぱり寒いんですねっ。
私が以前行ったのは7月はじめだったので、水がドバドバと流れていまいた。
季節がちがうだけで景色がかわるのが、自然のいいところですよねっ!
ステキな旅行記、ありがとうございましたっ。(*^.^*)
- hizuk927さん からの返信 2006/01/28 09:06:15
- RE: 凍った滝
red-nontaさん始めまして。コメントありがとうございます。
ショースの滝が凍っているところを見れたのは良かったと思っています。
私も今度は勢いよく水が流れているショースの滝も見てみたいです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ソグネフィヨルド周辺(ノルウェー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ソグネフィヨルド周辺(ノルウェー) の人気ホテル
ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安
230円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
4
7