2017-01-01から1年間の記事一覧
術後1年目の定期検査の頃の状況です。今から1年前です。 退院1か月~3か月後の間にあった、計3回の腹痛(激痛レベル)、結局あれクラスの腹痛はこの時だけで以後はありませんでした。軽い腹痛はたまにありましたが、記憶にも記録(日記)にも残っていないの…
今日は子どものサポートシート(いわゆる取扱説明書?!)の話です。 うちの子どもは2010年2月生まれ、現在小学2年生の男の子です。小学校の特別支援学級に在籍しています。自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)、うちの子の場合はいわゆる自閉症ですね、の…
雑記系となりますが、今日はふるさと納税の話を。 ふるさと納税 一昨年の2015年4月よりワンストップ特例制度&寄付の限度額が2倍となり、利用する人もだいぶ増えて今や普遍的な制度になりました。自治体からの返礼品は賛否両論あるでしょうが、私としてはお…
発達障害の子どもの話です。6月2日(金)より、ストラテラを飲み始めて2週間が経ちました(内服液0.4%)。通院は1週間ごと。親だけの問診となります。日々の様子を伝えるのと、続きのストラテラを処方してもらうのと。 ストラテラ ADHD(注意欠陥/多動性障…
2015年4月6日の直腸がん告知。かねてから野菜と果物の摂取量が少ないと思っていました。そんな食環境により直腸がんになってしまったのでは?!という深い反省と、今後の食生活の見直し機運の高まりから、この告知の翌週よりにんじんジュースを始めるに至り…
発達障害の子どもの話です。6月2日(金)より、ストラテラを飲み始めました(内服液0.4%)。 ストラテラ ADHD(注意欠陥/多動性障害)の症状を改善するために処方される薬。調べてみると、現在ADHDの治療に承認されている薬は、ストラテラとコンサータの2つ…
こんにちは。akayak38です。いつもお越しいただきありがとうございます。 本エントリーより、子供の話を新たなカテゴリーとして追加したく思います。まずはこれまでの経緯です。 2010年2月生まれ、現在小学2年生の男の子です。3年生になりました。小学校の…
答えのない問いではあるが、 なぜ、38歳という年齢で直腸がんになったのか考えてみた。 そもそも直腸がんが見つかったのは、毎年の会社の健康診断の便潜血検査で陽性となり、すぐに精密検査として大腸内視鏡検査を行ったため。当時、自覚症状と呼ばれるよう…
術後2年目の結果 5月26日(金)、外科外来受診。2年目の定期検査結果の総括です。胃カメラと大腸内視鏡は検査後に問題ないとの結果も聞いており、生検もなかったので心配する事はないのですが、やはり採血とレントゲンとCTの結果は気になります。 直腸がんス…
術後2年後の定期検査。検査の間隔も半年ごとです。先月よりブログを書き始めて、ようやく現在に追いついてきました。 外科外来受診(検査予約) まず、検査予約のために4月7日(金)に外科外来を受診しました。前回の1年半定期点検で初めて便秘を指摘されて…
~2016年11月4日(金)のお話~ 術後1年半後の定期検査。検査の間隔も半年ごとです。 まず、この半年の様子です。とはいっても、前回とほとんど変わらないので引用します。 退院1か月~3か月後の間にあった、計3回の腹痛(激痛レベル)、結局あれクラスの腹…
~2016年5月のお話~ 前回の6か月目定期検査より半年後の受診となる。術後1年目の定期検査。これからは半年ごとの検査になりました。 まず、この半年間の様子です。退院1か月~3か月後の間にあった、計3回の腹痛(激痛レベル)、結局あれクラスの腹痛はこ…
~2015年11月13日(金)のお話~ 前回の3か月定期検査より3か月後の受診となる。術後6か月目の定期検査。検査の間隔も伸びてきました。 まず、この3か月間の様子です。 前回の時は(退院1か月~3か月後の間)、3回の腹痛(激痛レベル)がありました。今回の3…
~2015年8月14日(金)のお話~ 前回の外来より2か月後の受診となる。退院後3か月目の定期検診。 まず、この2か月間の様子です。その後も通常勤務は順調にこなすことができ、毎日の生活にもすっかり慣れてきた。トイレに頻繁に行く必要はあるものの(特に午…
~2015年6月19日(金)のお話~ 前回の外来より3週間後の受診となる。退院後1か月目の定期検診。 まず、この3週間の様子です。6月1日(月)よりこの3週間、仕事は通常勤務にて出社してみました。会社までの車での移動(20~25分)は、ヒヤヒヤするものの、時…
今週の過ごし方 退院の際、今月は自宅でのんびりしててくださいね~、と言われてはいたものの、体は割と元気で、普段の生活にどれほど適応できるのかは、実際試してみないとわからない!という考えのもと、5/22(金)に退院したばかりではあったが、5/25(月)よ…
~2015年5月22日(金)のお話~ 昨晩は睡眠薬をやめてみました。退院後の自宅での生活に向けたテストです。睡眠薬なしでも、昨晩は8時間ほどよく眠れました。 本日はいよいよ退院! 当初は術後2~3週間と言われていたので、予定よりとても早い退院となる。…
5月12日、ちょうど2年前に入院した日です。この同じ日となる本日、実は術後2年目の経過検査である大腸内視鏡をやってきました。内容は順を追っていずれ書こうかと思います。当院での大腸内視鏡検査は、ポリペクトミーした場合は1泊入院となるので、検査の際…
~2015年5月20日(水)のお話~ 昨晩は1度起きたものの、7時間たっぷり眠れました。ぐっすり眠れる自信もついたようだ。もともと熟睡するタイプなので、睡眠が安定してきたのはとても良いこと。1つ1つ、元の自分の姿に戻っていくのを感じる。 午前、午後…
~2015年5月19日(火)のお話~ 昨晩は3回に分けてだが合計7時間ほど眠れました。起きるたびに緩めの便。これが出るので起きてしまう、とも言えます。 10時半より最後の点滴。15時半に終了。ついに左腕の点滴の針も抜く。これでついに体からすべてのチューブ…
~2015年5月18日(月)のお話~ 昨晩は体が動きたいのか大人しくしてられない感じで、何度も少し歩いてみてから横になってトライしてみるも、結局朝まで寝れず。朝方に1時間ほど寝たくらい。昨日の寝便がトラウマになっているのかも?! 昨日、背中の痛み止…
~2015年5月17日(日)のお話~ 昨晩は昨日もらった錠剤の睡眠薬が良かったのか、4時間ほどぐっすりと眠れた。もっと寝れた感じだったが、思わず起きてしまったのは、便意があったから。 焦って起きてみると、液状の寝便。シーツまで少し汚してしまったよう…
~2015年5月16日(土)のお話~ 昨晩は結局2時間程度が2回、だけしか眠れなかった.. トイレ行く→病室へ帰る→少したってまたトイレ行きたくなる→トイレ...の無限ループが夜も続いていた。まあ、夜になると回数も減ってきて安定はしてきたが。それよりも…
~2015年5月15日(金)のお話~ 手術の翌日。1日が経過。 うたた寝をしては起きるを繰り返し、朝となった(朝とはいえ、壁にある時計はアナログなのでAMなのかPMなのかは分からないが、、)。 11時に4階から5階(外科病棟)にベットごと移動。到着後(だった…
~2015年5月14日(木)のお話~ いよいよ今日は手術の日。 あとは先生にお任せするしかない。目が覚めた後、がんばって回復に努めよう。そう思っていたような記憶がある。(この日の記録がないので記憶だけ、、) 手術用の服装に着替えをして、看護師さんが…
~2015年5月13日(水)のお話~ 昨日とは打って変わって、朝から快晴で気温も高そうだ。外に出ることもなかったので知る由もないが。 今日の予定は午前中に大腸内視鏡、そして午後より家族同伴で明日の手術の説明&同意書など。 今回の大腸内視鏡の目的は、…
~2015年5月12日(火)のお話~ 4/17の外科受診から日が経過したが、いよいよ本日が入院の日。GWはおとなしくのんびり過ごしていた。美味しいものも食べた。 実はGWは実家に帰省する予定だったが、手術直前なこともあり、手術日が決まってすぐキャンセル…
にんじん話の続きで、ピカイチ野菜くんをお得に利用するための方法論のご紹介です。 ピカイチ野菜くんは楽天市場にしかありません。 なので楽天カード(一般カードは年会費無料)を持ち、楽天カード決済するのが楽天スーパーポイントを効率的に獲得すること…
前回のにんじんジュースの話の続きで、今回はにんじんの話を。 私はにんじんをピカイチ野菜くんで購入しています。 にんじんジュースを始めた当初はスーパーで購入していました。毎日使う量を考えると、1回の買い物で買うにんじんの量も当然多くなります。ジ…
~2015年4月17日(金)のお話~ 外科(腹腔鏡外来)の受診。 まず、外科の術前検査として行った、胃カメラと注腸造影検査の結果を聞く。胃カメラ(食道・胃・十二指腸)は問題なし。大腸マップの確認のため行った注腸造影だが、腫瘍は映っていなかったとのこ…