お久しぶりです
アラフォー改め
アラフィフ双子主婦の妹です💚
備忘録として残しておこうと
思ったことがあり
久しぶりにブログに
戻ってきました
ちなみに最近の購入品は↓
緑色好きなので
かわいすぎて嬉しすぎました
もご覧ください〜
丸っこくてキラキラで
かわいいフラーレン
ちょこっと販売してます♪
気になる方はお早めに♡
スピリチュアル的なことも
大好きな私たち
ここ最近はお互い
導かれるようにして
それぞれ弁財天様に
お参りに行ってきました
姉は滋賀の竹生島の法厳寺
妹は広島の宮島の大願寺
偶然に『日本三弁財天』の内の二つで
びっくり‼︎
もうひとつの江ノ島には
2人で行こう!と話してます
やっと本題‼︎
お久しぶりなので
伝えたいことが多すぎて
すみません
双子の姉と同じ時期に建てた我が家
この6月で15年目に突入〜
色々メンテナンスしなくちゃ
いけなくなる時期…
姉と情報交換を常にしてます♪
この度とうとう
浴室乾燥機がダメになりました
冬場は入浴前暖房、
雨の日は浴室乾燥で洗濯物を
乾かすのに、フル活用してきました♪
機能的にはまだ使えましたが
大きなうるさい音がしてきたんです
もうこれは修理は無理とのことで
新しいものと交換〜
こちらも姉が約1年ほど前に
同じ状態になって交換していたので
ぼちぼちだろうなと思っていました
お手入れのことなど全部共有できるのが
ありがたいので
姉と同じ浴室乾燥機に
交換してもらいました
今までのはこちら
三菱電機のものです↓
自分で言うのもなんですが…
毎週水拭きだけですがこの14年
欠かさずしてたので、キレイです
メーカーはこだわりがないので
お安くて今の機種と同等なものと
いうことで、こちらに♪
高須産業のもの↓
フィルターも横からシュッと
スライドさせるだけで
すぐ掃除できるし
ありがたい‼︎
姉も1年使って
使いやすい!と言うてます↓
約¥8万でした
新しいものに交換してもらって
音も静かになり
スッキリ〜なんですが
実はもうひとつ気になっていたことがあり
職人さんにお願いしてみました
ここからが本当のほんとに本題
築15年目に突入する我が家…
ここを見たことなかったんです…
ちなみに1番右側の
低い場所の方は
家にある脚立で
届くので、そちらは掃除してます
https://ameblo.jp/1103amko/entry-12731501696.html
左側の方が、高い場所に
あり、はしごでもないと無理〜
ということで14年間見たことが
なく、気になっていました
職人さんは快く
はしごを車から下ろし
換気口を見てくれました
(はしごが車に積まれてるのも
おぉ!あるんだ!と思ったし
ササっと作業できるのもすごい〜♪と尊敬)
そして…
換気口についてる網を
取ってもらうと…
⬇️
注意⚠️汚い写真出ます
↓
↓
↓
あ〜やっぱり汚い〜
よくよく見てみると…
えーっ‼︎
ヤバい…ヤバすぎる
汚れが積み重ねられて…
モリモリ…
もうこれは換気なんかできてない
蓋をしてるみたいになってた〜
しつこい汚れではないので
水でこすり洗いだけで
キレイになりました
本来はこれ↓
気になっていたので
ほんとにほんとにスッキリしました
皆さんはお家の外の換気口
ってこんな風に見て
掃除してらっしゃいますか⁇
最近のお気に入り♡
記念のケーキにぴったりで
めちゃくちゃかわいいし
オススメ
こちらも言わずもがな
かわいすぎる