Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
アグリドッグレスキュー

アグリドッグレスキュー

アグリドッグレスキュー(旧アグリ犬猫里親会)の日々の
活動日記

アグリドッグレスキュー公式HP ➡ http://aguri.nomaki.jp/index.html



譲渡希望の方は 『 譲渡条件』をよく読んで頂き
犬のアンケートフォーム にてご応募ください。


初めて犬を飼う方は「犬を飼うってステキですか?」を1度読んで見てください。
(東京都衛生局生活環境部獣医衛生課より)


犬猫引取り依頼は受け付けておりません

医療費・飼育費等のご支援をお願い申し上げます。


ゆうちょからゆうちょ銀行へお振り込みの場合は


記号 10550 番号 70534581 アグリドッグレスキュー


他銀行からゆうちょ銀行へのお振り込みの場合は


店名 〇五八 店番 058 普通 口座番号 7053458 アグリドッグレスキュー

会へのお問い合わせ・ご連絡は aguriinuneko10@yahoo.co.jp



ご支援物資をお送り下さる場合は aguriresucue@gmail.com

■開催日

2025年2月20日(木)雨天決行 室内開催
※平日開催です!

 

■場所

ペットステーションWAN 室内ドッグラン

埼玉県三郷市三郷2-11-15

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください

 

■時間

11時~14時

 

■アクセス

・電車の場

武蔵野線 三郷駅南口より徒歩3分

 

・車の場

東京外環道三郷西ICより15分

常磐道三郷ICより10分

 

にくきゅぅo参加犬は1週間前にブログにて発表します

にくきゅぅo参加犬は体調不良等で欠席になる場合がありますので当日に必ずご確認ください

 

<注意事項>

 来場するワンコはマナーベルト着用でお願いします

 譲渡会のお問い合わせはお店ではなくアグリにお願いします

 

<お願い>

ご希望の子がいましたら譲渡条件 を読んで頂き事前に犬のアンケートフォーム  
をお送り頂くと、当日のお話がスムーズに進みます。
ご協力をお願いいたします。

 アンケートをお送り頂いた方を優先とさせて頂きます

 

🐶今後の譲渡会予定🐶

2025/03/08(日) ワンボナ(パシフィコ横浜)

2025/03/16(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/04/20(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/05/18(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/06/15(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/07/20(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/08/17(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/09/21(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/10/19(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/11/16(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

2025/12/14(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)

※詳細決定次第、随時ブログにてお知らせします。


元気いっぱいの子犬から、落ち着いたまったりシニアまで
可愛い保護っ子が温かいお家と優しい家族を探しています。
是非一度、この子達に会いに来て下さい。

 

1人でも多くの方に見ていただきたいので

↓ポチッと応援よろしくお願い致します m(_ _*)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

2月1日(土)に朝日新聞本社で開催された
HEBEL HAUS保護犬猫譲渡会。

アグリもお声がけをいただき、参加させていただきました。

 

アグリからは全11頭が参加し、多くのお客様と

お会いすることができました。

 

(↑全員撮れてなかった…ごめんなさい!!)

 

ヘーベルハウス様は「動物とともに生きる」

「どのように暮らせたらともに幸せになるか」

という考えのもと、なんと20年以上前から

家族や動物と住宅に向き合ってきたそうです。

コミュニティや社会全体との関係のなかで

人や動物の幸せもある、そこで、こうした譲渡会を開催くださっています。

保護団体の譲渡会はハードルも高く、

まだまだ気軽に行ってみようとはならないかもしれません。

でもこうした企業様主催のものは

「保護犬って気になってるのよね、どんなものかしら?」

と、一歩を踏み出しやすい譲渡会のような気がします。

こうして保護犬を知り、理解してくださる方が増えてゆくことは

大変ありがたいことです。

時間と費用をかけて準備し、土曜日に社員のかたが出勤して

譲渡会を開催してくださることを

ヘーベルハウス様、朝日新聞社様にあらためて感謝申し上げます。

 

さて!会場の様子をお伝えしますね。

たくさんのご来場者様にかわいがっていただいて

みんな、うれしそうでした☆

 


 

会場では、今年アグリが取り組んでいる啓もう活動もさせていただきました。
「保護犬たちのBeforeAfterストーリー」をパネルでおつたえするもので

20頭のアグリ卒業っこたちのストーリーをご紹介。



たくさんの方が足を止め、じっくり読み入っていました。

中には涙ぐむ方も。


アグリスタッフもパネルの説明をさせていただきました。

 

譲渡会場で出会うアグリっ子たちは、

すでにトリミングなどがされ、

おいしいご飯と愛情につつまれた日々の暮らしの中で

心と身体のコンディションが整ってきている子が参加しています。
でもこの子たちにも、Beforeの姿があった。

Beforeの状況になってしまった過去の経緯があった。

 

保護犬たちは、本来、

よく公園で見かける身近な犬たちと何ら変わりはありません。

保護犬を特別なものとして伝えたいのではなく、

保護犬が生まれてしまうのも人間の影響であること。

そして保護犬が見違えるほど輝いて幸せに暮らせるのも人間のちからによるもの。

 

このパネルからそんなことを感じていただけたら
犬と人との幸せな関係が、もっともっと当たり前になっていくのではないか。

そんな想いでパネル展をさせていただきました。

 

保護犬をまんなかにして

多くのお客様とお話しできる時間を

私たちアグリスタッフも満喫させていただいた素敵なイベントでした。

ありがとうございました。

 

 

 

1人でも多くの方に見ていただきたいので

ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

💟 てんちゃん(仮名) 💟


・MIX子犬の女の子
・8ヶ月(2024年6月生まれ)
・体重 7.4kg(1/31)
・混合ワクチン(済)
・フィラリア検査(ー)
・マイクロチップ装着(済)
・血液検査(済)
・便検査(済)

[今後の医療]

・避妊手術(2月中旬予定)
・狂犬病予防接種

2025年1月29日 動物愛護ふれあいセンターより引き出し


譲渡希望の方は 譲渡条件 を読んで頂き
犬のアンケート  からご応募下さい

 

🐾1月31日 ますけの投稿🐾


動物愛護ふれあいセンターより、てるみっくママと一緒に一頭の女の子を引き出してきました。


体の模様が点々なので、仮名は『てん』に❣️

白黒茶、トライカラーの小ぶりな女の子。


最初はかなり怖がって警戒していましたが、早くも甘える仕草を見せてくれています。

あなたにもっと信頼してもらえるよう頑張るからね。一緒に本当のご家族様を見つけよう!


皆さま、応援をよろしくお願いいたします。



1人でも多くの方に見ていただきたいので

ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

本日は2つの譲渡会の記事をまとめて書かせていただきます
2025年1月18日、ステラタウン保護犬猫譲渡会に参加致しました
会場をご提供頂いたステラタウン様、譲渡会にお誘いくださったねこかつ様、この活動やアグリを応援し支えてくださる皆様に、心より感謝申し上げます
アグリっ子に会いに来てくださる方はもちろん、ボランティアに興味があるという方もいらっしゃいましてありがたい限りです


いつもと違う場所での譲渡会でしたが、アグリっ子達みんな頑張りました🍀
1日も早くこの子達が素敵なパパやママに出逢えますように


アリィさん預かりのナカイくんは不安からキュンキュンしておりましたが、優しくて穏やかな子だということは見ている方に分かっていただけたと思います🍀
最後は落ちついていましたね
頑張りました 


conaママ預かりの可愛いくるみちゃん
緊張からハァハァしてしまったので少し早めにお家に戻っていただきました
くるみに会いに来てくださった方には大変申し訳ございませんでした
是非また会いに来てくださいね🤗


そして1月26日は三郷市のペットステーションWAN様にて譲渡会を開催致しました

お天気に恵まれ22組49名のご来場者様が足を運んでくださいました

アグリっ子に会いにきてくださる方、ボランティア希望の方、アグリにご寄付ご支援差し入れなど、アグリを支えてくださる応援団の皆様にご来場いただき、感謝の気持ちでいっぱいです 



犬を迎える時は 第一選択に保護犬を!

次から次へと保健所やセンターに収容される犬たち
個人の相談の電話もひっきりなしにかかってきます
特に最近は高齢の飼い主が亡くなり、または施設に入りお世話できないというもの


家族を迎えたいと思った時は、どうか自分の年齢や、今だけではなくて15年後20年後の生活を想像してください
アグリに来るほとんどの子は一度は人間と暮らした経験のある子です
信頼していた飼い主と別れ、何もわからずここにいる子達のことを考えてみてください
手放したいという方にお話を聞いてみると、寂しかったから迎えたとか、犬と一緒に散歩に行けるから元気になると思ったとか、子供が買ってくれたとか色々な理由で犬を迎えたことを知りました
そして必ず言われるのは、自分に何かがあった時は子供が見てくれると思ったと・・
けれど、飼い主も歳をとりますが犬も同じように歳をとります
犬も立てなくなる時もあるし一人でご飯を食べられなくなることもあるし、認知症になることもあります
自分に何かあったら子供に見てもらうというのも簡単ではないのです
それに、その子はね
あなたの子供にそばにいて欲しいのではないです
あなたにいて欲しいのです
子供でもない 信頼できる他の誰かでもない
飼い主のあなたと一緒にいたいのです
一人でも多くの方に伝わりますように


さて、話は変わりますが可愛い卒業犬が遊びに来てくれましたよ
可愛い可愛いはっかちゃん
預かりさんとお話はできたかな?
ぱっちりお目目がたまりません
いつでも遊びに来てくださいね


いつも遊びに来てくれてありがとうございます✨
弟を迎えて慣れたかな?
可愛い可愛い楓汰くん


お兄ちゃんとの暮らしは慣れたかな
弟分になった蕾くん
ご家族の皆様、たくさん可愛がっていただいてありがとうございます
来月も待ってます🫶


ナギくん
いつまでたってもずっと変わらない
若い若いナギ君
めっちゃイケメン🩷
また遊びに来てくださいね!


では幸せになるために!
トライアル決定した子をまとめて発表させていただきます
みぃーさん預かりのりんご
千葉県 D 様にトライアル決定です!


うちゃさん預かりのマイロ 埼玉県K様にトライアル 決定です!


これからトライアルに向けて準備をします
みぃーさん、うちゃさん、よろしくお願いします

又アグリの預かりさんやスタッフさん、チーム春日部のみんな、毎日忙しい中でたくさんの愛情をくださり本当に本当にありがとうございます これからもみんなで頑張りましょうね

譲渡会で頑張った子達はもちろん、不参加の子達の応援も、皆様どうぞよろしくお願いします


ラブレター 今後の譲渡会予定 ラブレター

2月1日(土) ヘーベルハウス譲渡会(東京築地 朝日新聞本社)

2月20日(木) ペットステーションWAN譲渡会埼玉県三郷市)

3月8日(土) ワンボナ(パシフィコ横浜)

3月16日(日) ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)

4月20日(日) ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)

5月5日(月・祝) IKEA新三郷 犬猫譲渡会

5月18日(日)ペットステーションWAN (埼玉県三郷市)

6月15日(日)ペットステーションWAN (埼玉県三郷市)

7月20日(日)ペットステーションWAN (埼玉県三郷市)



詳細決定次第
随時ブログにてお知らせいたします🙇🏽


 

1人でも多くの方に見ていただきたいので

↓ポチッと応援よろしくお願い致します m(_ _*)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



2025/1/29

 

さいたま市動物愛護ふれあいセンターより

仔犬1頭を引き出しました

 

引出し搬送 てるママ ますけ

 

MIX メス 生後5か月くらい 

預かり ますけ

 

 

準備が整い次第、詳しくご紹介致します。

可愛いこの子が幸せになるまで、応援をよろしくお願い致します。

 

 

1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ