Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
2024/11/20 日本ミツバチ内見と給餌 | まる八の家庭菜園と時々うなぎ釣り

プロフィール

まる八

性別:
男性
血液型:
B型
お住まいの地域:
愛知県
自己紹介:
まる八の家庭菜園と時々うなぎ釣り 定年退職後、東三河に帰郷して家庭菜園と天然うなぎ釣りを始めました...

続きを見る

この記事についたコメント

  • まる八

    Re:無題

    >のじさんの徒然草さん、こんばんは。
    越冬出来そうな蜂数になりました。
    貯蜜は、少ないと思いますので給餌を続けますよ。

  • まる八

    Re:無題

    >makoさん、こんばんは。何時も応援ありがとうございます。
    蜂数が増えて一安心しました。

  • まる八

    Re:無題

    >RIO.NORTEさん、こんばんは。
    花粉団子を運んでいたので、子育てはしていると思っていましたが、予想以上に蜂数が増えていました。
    初めての冬越しです。

  • mako

    お疲れ様です!!
    楽しみですネ!!村ぽち&いいね!!

  • RIO.NORTE

    おはようございます
    綺麗な蜂球になりましたね
    時騒ぎもしていた様なので蜂数も増えましたね

  • まる八

    Re:無題

    >から2 陣の唐辛子さん、おはようございます。
    日本ミツバチ、頑張ってましたよ。
    越冬出来そうな蜂数ですよね。
    給餌を続ければ越冬出来るかな・・・

  • のじさんの徒然草

    まる八さん、おはようございます。
    >>巣板は、増えませんが、働き蜂が増えて感激しました。・・・
    給餌した効果が出てよかったですね。
    働き蜂が増えないことには、蜜を集めてもらえませんからね。

  • から2 陣の唐辛子

    うわぁぁぁこの数はホッとしますね・・・