Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Photo-Parenting

Photo-Parenting

 デジタル一眼レフでのフォトライフと
平成23年11月生まれの長女ジュジュ
平成26年5月生まれの次女リリの子育てについて綴ったブログです。

昨日はリリの参観日でした。
 
防災に関して、
自分で調べて作ったスライドを発表する内容。
 
しっかりと話して説明ができました。
 
最後、大きい声の子が来て、
気持ちが沈んでしまったけど、
まったく動けなくなるほどではなく、
以前より、気持ちが沈んだ時の対応も良くなった感じ。
 
先生も、この一年ですごく成長したとほめてくれていました。
 
まだ課題はあるけど、
それはどの子でも一緒のこと。
リリが特に課題が多い子ってことは、無くなってきたのではないかなぁ。
 
 
ぽちっとお願いします
 
読者登録してね
ジュジュの学校は、
学校内ではスマホの電源を落とすルールなのですが、
授業中に、スマホで動画を撮った生徒が居たそうです。
 
動画の内容はわかりませんが、
その動画をLINEを介して複数の生徒に渡ったらしく、
ジュジュもその一人でした。
 
ジュジュは動画の内容は見ていないらしく、
受け取った動画を、欲しいと言われた別の友達に転送したらしい。
 
今は試験直前なので、お説教は先延ばしですが、
試験が終わったら、反省会です。
 
 
ぽちっとお願いします
 
読者登録してね
ふと、リリの手が大きいことに気付きました。
 
ジュジュよりも大きい。
 
もうすぐ妻の手に追いつきそう。
 
楽器をするならベースが似合いそうです。
 
 
ぽちっとお願いします
 
読者登録してね