¥1,100 税込
獲得予定ポイント: +11 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

WIRED(ワイアード)VOL.39 Kindle版

5つ星のうち4.0 107個の評価

世界を一歩前に進める最新トレンド
全10ジャンル、2021年の必須キーワードを総力特集

「2021年に起こるパラダイムシフトや、未来を大きく書き換える一歩など、“いまここにある未来”を言い当てるキーワードを挙げてほしい ── 」 。『WIRED』UK版が毎年、世界中のヴィジョナリーやノーベル賞科学者、起業家やイノヴェイターに問いかける人気特集「THE WORLD IN 2021」がついに日本版とコラボレート。たんなる情報の寄せ集めではなく、その底流にある不可避なトレンドを選び取り、そこに意味と文脈を与える『WIRED』ならではの総力特集!

厳選した10ジャンル──TECHNNOLOGY、SCIENCE、HEALTH、ENVIRONMENT、TRANSPORT、POLITICS、BUSINESS、CULTURE、SECURITY、GEAR ── から50を超える最新トレンドをセレクト、日本版オリジナルの記事を加えたこの決定版では、 CRISPR-Cas9で2020年ノーベル化学賞を受賞したジェニファー・ダウドナをはじめ、フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグ、気鋭の経済思想家・斎藤幸平、クレイグ・ヴェンター、エレン・マッカーサーなど、錚々たるコントリビューターたちが、2021年を読み解く。カイフー・リー、内田まほろ、清水敦史、ジェームス・カフナー、伊藤直樹、ヤスミン・グリーン、豊田啓介、倉田哲郎、水野 祐、川田十夢、ほかが登場。

◆TECHNOLOGY
AIの進化が、わたしたちの社会を一変させる
-AI ASSISTANT AI アシスタント
-DIGITAL IDENTITY デジタルアイデンティティ
-AUTONOMOUS MACHINES 自律型マシン
-AI AND MATH AIと数学
-ONLINE LESSONS オンライン学習
-QUANTUM COMPUTING 量子コンピューティング
-EDGE COMPUTING エッジコンピューティング

◆SCIENCE
遺伝子から宇宙空間まで、人類はさらなる謎の解明に迫る
-ARTIFICIAL PHOTOSYNTHESIS 人工光合成
-MEGA-CONSTELLATIONS メガコンステレーション
-ARTIFICIAL ORGANS オンデマンド臓器
-CURATING DIVERSITY 科学と多様性
-IMMERSIVE ODOURS 没入型の嗅覚コンテンツ
-LABS ON THE EDGE 極限環境下のラボ

◆HEALTH
人体に刻まれたコードを、新たな解像度で理解する
-PSYCHEDELICS THERAPY サイケデリクス療法
-PERSONALISED VACCINES パーソナライズド・ワクチン
-MULTIMODAL MEDICINE マルチモーダルな予防医療
-CRISPR-Cas9 遺伝子編集

◆ENVIRONMENT
レジリエントな循環型経済の始まり
-RESILIENT RECYCLING SYSTEM 次世代のリサイクルシステム
-CLIMATE MIGRANT 環境移民
-DISTRIBUTED ENERGY 分散型電力システム
-BIOPHILIC BUILDINGS 呼吸する建築
-CIRCULAR ECONOMY FOR FOOD 食料の循環型経済

◆TRANSPORT
電気とAIが拓く移動の新時代
-THE END OF “JUST-IN-TIME” 進化するサプライチェーン
-CAR-POOLING 交通システムの再構築
-AUTONOMOUS VEHICLES 自律走行時代の始まり
-WOVEN CITY スマートシティの実装
-ELECTRIC VEHICLES モビリティの電動化

◆POLITICS
露わになった社会の矛盾と不平等に取り組む
-TRUST ISSUES 信頼の構築
-INTERNET RIGHTS インターネットの権利
-WTO グローバリゼーションの再起動
-SHE-CESSION 「ダブル・ダブルシフト」解消
-GLOBAL CITIZENS 国民国家の再定義

◆BUSINESS
ヴァーチャル・ファーストなビジネス環境に適応せよ
-CHALLENGER BANK チャレンジャー・バンク
-THE END OF “FREE” 無料のインターネットの終わり
-VIRTUAL STADIUM 次世代型スタジアム
-PHARMACEUTICAL SECURITY 医薬品安全保障
-VIRTUAL FIRST ヴァーチャル・ファースト
-WORKERS CO-OP 労働者協同組合
-DIGITAL SERENDIPITY デジタル・セレンディピティ
-NET ZERO STARTUPS ネットゼロ経済
-WFH WELL-BEING WFHのウェルビーイング

◆CULTURE
メタヴァースで胎動する新種の創造性に要注目
-NON-FUNGIBLE CURRENCY 非代替性トークン
-SYNTHETIC MEDIA 合成メディア
-METAVERSE 仮想3次元空間
-VIRTUAL THIRD PLACE ヴァーチャル・サードプレイス

◆SECURITY
ジャスト・イン・ケースに備える重要性がますます高まっていく
-RESILIENCE レジリエンス
-CONSPIRACY THEORIES 陰謀論
-CYBER TERRORISM 宇宙インフラへのサイバー攻撃
-RANSOMWARE BUSINESS ランサムウェア攻撃
-BALKANISATION グローバルコモンズの終焉

◆GEAR
空も海も! 躍進する電動輸送機器(EV)のアレコレ
-ELECTRIC VEHICLES 2021年、注目のEV

◆SERIES
すすめ!! VIRTUAL CITIES Inc.(仮)
市議会第2回 「公共」を定義する

NEW TRUST, NEW SOCIAL CONTRACT
連載 水野祐が考える新しい社会契約〔あるいはそれに代わる何か〕
04 「同意する」とは、どういうことか?


Way Passed Future
連載 川田十夢の「とっくの未来」
第16回 檸檬とハプティクスフィードバック

EDITOR’S LETTER


※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

WIRED
1993年に米国で創刊し、現在4カ国で展開する、世界で最も影響力のあるテクノロジーメディア『WIRED』の日本版として、2011年6月にウェブサイトと雑誌を同時にスタートしました。『WIRED』日本版は、テクノロジーの進化を通して、ライフスタイルからビジネス、カルチャー、エンターテインメントまで、その明確な未来へのインサイトを人々に提示し、イノヴェイターたちをインスパイアするメディアです。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08NC9DJGS
  • 出版社 ‏ : ‎ コンデナスト・ジャパン; 不定期刊版 (2020/12/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/12/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 112.9 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 156ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 107個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Condé Nast Japan (コンデナスト・ジャパン)
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
107グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2021年2月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    いや~素晴らしい内容でしたね。世界中の最新テクノロジー全体を、俯瞰して読めるのはこれだけでしょう。日本版だと絶対できない、世界中の著名研究者が寄稿している編集者の力量に感謝です。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年1月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    IT関連と思想哲学分野の架け橋となる充実した論考が刺激的。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年3月17日に日本でレビュー済み
    テクノロジーやSDGsに関する世界の最新トレンドを幅広く抑えていて充実の内容です。レイアウトもシンプルで、一編が短く読み切り型で、気軽にパラパラと読めるのもいいです。ただ、斎藤幸平氏の記事を読もうとしても著者名から探すことができなかったので、そこは工夫してほしいところですね。
  • 2020年12月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ええかんじに先取りキーワードそろえてまんがな 広告臭消えてきてええ感じに戻ったな
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?