東京都は3月30日、『東京防災』の電子書籍をKindleストアなどの電子書店で発売しました。価格は無料。
『東京防災』は、2015年9月より東京都の各世帯に無料で配布されている東京都民向けの防災ブック。もっとも、本書の有用性は、読者が都民か否かでさほど左右されません。地震などの災害に対する事前の備えや対処法など、平時でも災害時でも役立つ情報をイラストを多用してまとめており、300ページ超えのボリュームながら非常に読みやすくなっています。
かわぐちかいじ氏による漫画『TOKYO "X" DAY』が巻末に掲載
配布開始時から話題になっていたこの防災ブックは、2015年11月16日に1冊140円で一般販売が開始されましたが、都内外から注目を集めていたこともあり、発売後すぐに売り切れる事態に。その後、2016年3月1日に販売を再開していました。
東京都によれば、電子書籍版が配布される電子書店は以下のとおり。
ちなみに『東京防災』は現在、ウェブサイトで公開されているほか、PDF版も無償配布されています。しかし、新たに配布が始まった電子書籍版をあらかじめスマートフォンやタブレットにダウンロードしておけば、災害時でもネットに接続せずに、電子書籍の読みやすいフォーマットで必要な情報を確認できるようになります。紙版を持っている場合でも、電子書籍版をダウンロードしておく価値は高いはずです。
SOURCE