Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

このページの本文へ

連載&今月のリスト

いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る バックナンバー

いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る

大画面テレビでチープな音じゃ台無し、サウンドバーを選ぶなら基準となるこの機種を

ハイレゾ対応機器や高音質なヘッドフォン。そして単品ハイエンドのオーディオ機器。ハイレゾ音源の配信楽曲も増え、オーディオソースとして身近になってきた。この連載ではポータブルから据え置き機まで、話題の製品を広く取り上げる。PCやネットワークとの連携も進んだ最新機器がどんなものかを探っていこう。

ポタフェス2024冬 秋葉原 バックナンバー

ポタフェス2024冬 秋葉原

ポタフェス2024冬 秋葉原で見つけた気になる製品、参考出品

e☆イヤホン主催の「ポタフェス2024冬 秋葉原」が12月14日に開幕した。会期は15日(18:00)まで。イヤホン・ヘッドホンなどのポータブルオーディオを中心に、主要ブランドが集まる国内最大クラスのイベント。

オーディオ・ビジュアル関連レビュー・ニュース

音質最優先、DENONオリジナルの完全ワイヤレスが第2世代に進化、ハイエンド機の技術も継承

音質最優先、DENONオリジナルの完全ワイヤレスが第2世代に進化、ハイエンド機の技術も継承

音質最優先、デノンのオリジナル完全ワイヤレスが第2世代に進化、ハイエンド機の技術も採用だ

2025年04月01日 09時00分

AV

BS松竹東急、6月一杯で放送終了 リモコンボタン無しで苦戦

BS松竹東急、6月一杯で放送終了 リモコンボタン無しで苦戦

BS松竹東急は、6月30日をもって放送を終了することを発表した。7月以降については「現在未定」とのこと。

2025年03月31日 19時50分

AV

俺なら首にかける方を選ぶ、髪型も崩れないオープン型ヘッドホン

俺なら首にかける方を選ぶ、髪型も崩れないオープン型ヘッドホン

ワイヤレスイヤホンといえば、左右独立型が主流ですが、この「nwm GO」は連結オープンイヤーヘッドホンです。外を歩いたりスポーツをしたりする時には、むしろこちらが良いと感じるはず。

2025年03月27日 17時00分

AV

Apple Musicが「Apple MusicでDJプレイ」を導入、主要DJソフト・ハードとの連携で新たな可能性

Apple Musicが「Apple MusicでDJプレイ」を導入、主要DJソフト・ハードとの連携で新たな可能性

Apple Musicの機能に「Apple MusicでDJプレイ」が導入され、複数の主要なDJソフトウェアおよびハードウェアとの連携を開始しました。

2025年03月27日 13時10分

Apple

iFi audioがフラッグシップUSB DACを更新、K2HDやDSD1024に対応した「iDSD Valkirie」

iFi audioがフラッグシップUSB DACを更新、K2HDやDSD1024に対応した「iDSD Valkirie」

軍用機でバルキリーといえば、マクロスを思い浮かべますが、そういうセンスは世界共通なのでしょうか。

2025年03月25日 23時59分

AV

新生活にテレビ不要ならアマプラもネトフリも見られる4Kスマートモニターがベストバイ

新生活にテレビ不要ならアマプラもネトフリも見られる4Kスマートモニターがベストバイ

MSI初のGoogle TV対応スマートモニター「Modern MD272UPSW」は、27型4Kの高画質でYouTubeやNetflixを大画面で楽しめる。広色域なのでクリエイティブ作業にも適している。リモコン操作やスマホからのキャストも可能で、多様な使い方ができる一台だ。

2025年03月25日 11時30分

sponsored

関連ニュース・バックナンバー

過去記事アーカイブ
2000年

秋の「鉄板ヘッドフォン」購入ガイド

ピックアップ