
パナソニックは9月29日、ブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」のかんたん・シンプルモデル「DMR-BRS520」を発表した。10月中旬より発売で、予想実売価格は5万円前後。
新番組/特番おしらせ機能を搭載し、新番組や不定期放送の特番、映画の初放送番組をポップアップで通知する。

また、番組タイトルと内容の区別がつきやすいよう文字にメリハリがつけられている。

「かんたんリモコン」を付属。「番組表」「録画一覧」がそれぞれ「録る」「見る」の大きなボタンにデザインされていて、操作が簡単に行なえるという。
「ゆっくり/はっきり再生」を搭載。0.8倍速のゆっくりと聞き取りやすいスピードで再生する「ゆっくり再生」に加え、年齢とともに聞き取りづらくなる高周波域を強調して再生する「はっきり再生」を組み合わせることで、高音もはっきりと聞き取れるとしている。
「外からどこでもスマホで視聴」に対応し、外出先やテレビの無い部屋にいても、スマホやタブレット端末、PCからディーガにアクセスしてリアルタイムの放送や録画番組を楽しめる。
そのほか、音声をハイレゾ相当にアップコンバートするハイレゾリマスター機能や、受信した放送を別室のプライベート・ビエラ、スマホ、タブレット、などに転送できるジャンプリンク機能なども搭載している。
主な仕様は、HDD容量は500GB、消費電力はおよそ15W、サイズはおよそ幅430×奥行き179×高さ41.5mm、重量はおよそ1.8kg。
