Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

メルマガはこちらから

PAGE
TOP

スライド資料の作成を補助するAIエージェント「スライド作成アシスタント」提供開始

 JAPAN AI株式会社は1月29日に、自律型AIエージェント「JAPAN AI AGENT」のラインナップとして、スライド資料の作成を補助するAIエージェント「スライド作成アシスタント」の提供開始を発表した。

「スライド作成アシスタント」は、目的に応じて構成や本文を作成し、最終的にパワーポイントファイルとして出力する。作成された資料をたたき台とすることで、ユーザーの資料作成に要する時間や負担を軽減することを目的としている。

 使い方としては、資料の構成や内容の有無によって2つの使用法があるという。構成や内容の作成から資料化までを依頼する場合には、「スライド作成アシスタント」が必要とする情報を要求し、ユーザーが質問に答えると「スライド作成アシスタント」がWeb検索などを行って必要な情報を追加収集し、資料化までを完成させる。

「スライド作成アシスタント」に構成・本文作成から資料化までを実行させる例

 整理した情報を用意したうえで、「スライド作成アシスタント」に資料化のみを依頼する場合には、元となるドキュメントの情報をまとめ直してパワーポイントの資料として出力する。

「スライド作成アシスタント」に、用意した情報を資料化させる例

 今後の展望として同社は、「スライド作成アシスタント」の機能を応用して企業ごとのフォーマットに合わせた資料を半自動で作成するなどのカスタマイズも行っていくとしている。また、職種に沿ったAIエージェント群をリリースすることで、さらに業務を自動化できる環境の構築を目指すという。

合わせて読みたい編集者オススメ記事