ご来訪ありがとうございます。 HASARD(アザー)は『誰でも・いつでも・無料で』アートを楽しめるをコンセプトにする唯一のオンライン美術館です。 当館での鑑賞にはルールも、時間的制限もありません。 美術館やギャラリーのように、人混みや人目を気にすることなく、心ゆくまで作品をご鑑賞ください。 自分の好きな音楽を聞きながら、食事をしながら、お好きな形、お好きな時間で、新しいアートの楽しみ方を是非ともご体験ください。
展覧会「お菓⼦の箱でつくる夢の世界展」が、池袋パルコにて2019年10⽉26⽇(⼟)から11⽉11⽇(⽉)まで開催される。 展覧会「お菓⼦の箱でつくる夢の世界展」は、お菓⼦の空箱からアート作品を製作している空箱職⼈「はるきる」による“空き箱アート”の展覧会。まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような「はるきる」の作品の数々は、多くの⼈々を魅了。各お菓⼦メーカーからも製作の依頼がくる程の話題を呼んでいる。 会場には、「プリングルズ」の空き箱を使用したフィギュアのような作品や「オレオ」の空き箱から作った飛行機、「アルフォート」の空き箱で作られた船の模型など、これまでの作品の中から厳選した30点以上が集結。お菓子の空き箱から作ったとは思えない繊細さと、なるべく元のパッケージデザインを生かしつつ作られた、ユーモアにあふれる表現が魅力だ。 また、作品展示の他、トートバッグやクリアファイルなどの記念グ
iPhoneやマッキントッシュなど、革命的な製品を次々と生み出したスティーブ・ジョブズの「美の原点」に、彼が10代の頃に親友の家で目にした日本の美術品「新版画」があったことは、去年7月のWEB特集で紹介した。 その後、ジョブズの日本での足跡をさらに取材すると、彼が焼き物に大変な興味を持ち、ギャラリーや窯元をよく訪れていたことが分かった。 ジョブズは、焼き物から何を感じ取っていたのか、どんな影響を受けていたのか。 (国際放送局WorldNews部 佐伯健太郎) 定休日の画廊のブラインドの隙間から、内部をうかがう4つの目…。 1996年4月10日、水曜日の昼下がり。 京都の昔ながらの静かなたたずまいが残る東山区の骨とう街。 たまたま2階の住まいから降りてきた店の人が外国人の男女に気付き、中に招き入れた。 すると、男性は入ってくるなり「コレとコレとアレ」と、いきなり3点の焼き物を指さした。 この
仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。 You’ve Got a Friend 2023年 11月3日(金曜日)~11月18日(土曜日) 11:30 ~ 18:30 ※月曜休廊 入場無料 東京 gallery UG Tennoz 〒140-0002 東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEX II 2F 東京臨海高速鉄道りんかい線天王洲アイル駅 「B出口」より徒歩8分 東京モノレール羽田空港線天王洲アイル駅 「中央口」より徒歩11分 ※ギャラリーへの道のりはコチラの過去記事をご覧ください。 ↓ 道案内 出品作品についてや、 価格 予約等のお問い合わせはコチラまで ↓ Co
皆さん、クリエイティブ・コモンズという言葉を聞いたことはありますか? デザイナーの方は、仕事柄よく耳にするかもしれません。 クリエイティブ・コモンズは、コンテンツを正しく流通させるための活動及び団体名を指します。 作者の意志を反映し、適切にコンテンツが流通する仕組み作りを目的としているクリエイティブ・コモンズはコンテンツを作成する側も利用する側もしっかりと理解しておくべきです。 今回は、クリエイティブ・コモンズの基礎知識を解説します。 クリエイティブ・コモンズとは クリエイティブ・コモンズとは、作者の意志を反映しながら作品の流通を図るための活動全般と、活動する団体を指します。 各国の著作権法に則った活動が行われており、日本においてはクリエイティブ・コモンズ・ジャパンが日本の著作権法に準拠した規定を設けています。 参考:クリエイティブ・コモンズ・ジャパン あらゆるコンテンツは著作権法によって
Japanese artist Riusuke Fukahori paints three-dimensional goldfish using a complex process of poured resin. The fish are painted meticulously, layer by layer, the sandwiched slices revealing slightly more about each creature, similar to the function of a 3D printer. I really enjoy the rich depth of the pieces and the optical illusion aspect, it's such an odd process that results in something that'
心身の発達と深いかかわりのある子どものお絵かき 子どもの絵は、人の心をひきつける魅力を持っています。つい微笑んでしまいたくなるような絵。躍動感ある生き生きとした絵。たくさんのメッセージが盛り込まれた絵。 そんな子ども達の絵を年齢順に見ていくと、発達には順序があり、多少早さの違いはありますが、どの子も基本的には、ほぼ同じ発達の道筋をたどっています。しかも、その発達の道筋は幼児の段階では万国共通であるといえるのです。さらに、興味深いことに、心身の発達とも深いかかわりがあるというのです。 2005年の7月に開催された第43回「子ども学」講演会で、私の恩師である東山教授が講演されました「発達の道筋~絵に見る子どもの成長」をもとに「子どもの絵の発達段階」をご紹介したいと思います。 東山教授は多くの子どもの絵を調査研究し、そのデータとアメリカの観術教育の研究者であるローウェンフェルド、心理学者のサイリ
浮世絵といえば、東洲斎写楽や葛飾北斎を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その後幕末から明治にかけて、いま見ても新しい浮世絵作品がたくさん生まれました。今回はそんなクールな浮世絵作品を紹介します。 ※2019年に16作品を追加しました。 巨大な骸骨の妖怪 相馬の古内裏(1845年ごろ) 歌川国芳 非常に有名な1枚。描かれているのは、平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。 作者は奇才・歌川国芳(うたがわくによし)。まずは彼の作品から紹介します。 とどめの一撃 甲越勇将伝 武田家廿四将 三討死之内 諸角豊後守昌清(1847年ごろ) 歌川国芳 ビカーッて漫画みたいになっています。150年前にすでにこんな表現が使われていたことに驚き。 対決 和漢準源氏 乙女 天羅国斑足王悪
少年の名は、キーロン・ウィリアムソン。9歳です。 ここ最近描いた24枚の絵が、250,000ポンド、日本円にして3000万円もの高値で売れたというキーロンの愛称は「ミニ・モネ」。 風景画の近作2点に付けられた価格は34,950ポンド(約430万円)、ほんの数分かけてパステルで描いた作品が6,000~7,000ポンド(約73-86万円)というキーロンの絵が、初めて市場に出回ったのは2009年夏のことでした。 出品した19点が、封印入札方式(sealed bid auction)で14,000ポンド(約170万円)の価格が付いたのです。
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 17:03:32.45 ID:pJcqrNZ+0 伝統的な浮世絵の技法と近代の表現が合わさり最強に見える 土屋光逸「高輪 泉岳寺」昭和八年 吉田博「帆船 朝」大正十五年 2:以下、VIPがお送りします:2012/04/03(火) 17:06:29.65 ID:pJcqrNZ+0 これらは浮世絵の復興を目指して明治~昭和期に制作された 新版画っていうものらしい 吉田博「亀井戸」昭和二年 4:以下、VIPがお送りします:2012/04/03(火) 17:11:14.18 ID:pJcqrNZ+0 川瀬巴水「錦帯橋の春宵」昭和二十二年 5:以下、VIPがお送りします:2012/04/03(火) 17:12:29.37 ID:FYBi5PUl0 いいな 27:以下、VIPがお送りします:2012/04/0
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く