Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

historyと怖に関するAmaiSaetaのブックマーク (4)

  • 触れると致命的。研究の途中で思いがけず「毒の書物」が発見される

    触れると致命的。研究の途中で思いがけず「毒の書物」が発見される2018.07.09 18:3045,139 岩田リョウコ 「毒の娘」ならぬ毒の書物。 昔の書籍を調査・分析するというのはよくあることですが、まさか調査していた古いに致死量のヒ素が含まれているなんて思いもしませんよね。今回、大学の図書館で偶然、16世紀と17世紀の毒入りが3冊も発見されたのです。 発見したのは南デンマーク大学の研究者HolckさんとRasmussenさん。彼らは当初から毒入りのを探していたわけではありませんでした。中世の手書き写をリサイクルして表紙として使っているが3冊あり、その写に隠れた文字を読み明かそうと試行錯誤していて、偶然発見してしまったとのこと。 隠れたラテン文字を解読しようにも、写には緑色の塗料がべったりと塗ってあって判別不能な状態。そこで彼らは、蛍光X線分析と呼ばれるスキャンを使って解

    触れると致命的。研究の途中で思いがけず「毒の書物」が発見される
  • 「9.11同時多発テロ」の日のポケベルメッセージがネットで公開

    企業や政府の機密文書を公開する内部告発サイトWikileaksが、「米同時多発テロが起きた2001年9月11日に送信されたポケベルのメッセージ」とするデータを公開した。 同日午前3時(同時多発テロ発生の5時間前)から翌日午前3時までに米国で発信された50万件を超えるメッセージを、11月25日午前3時から翌日の同時刻まで、当時の発信時間に合わせて「ライブ」に公開していくとしている。Wikileaksはメッセージの入手方法を明らかにしていないが、これらのデータは9月11日以前から米国の通信を記録していたある組織が傍受したものだとしている。 メッセージは「世界貿易センターに小型飛行機が突っ込んで崩壊した。ビル全部が」「世界貿易センターが燃えてる」「世界貿易センターに2度目のテロ攻撃が! 怖い」など、当時の人々の衝撃や恐怖を伝えている。 「わたしは無事です」「家に電話して。あなたが無事か知りたいの

    「9.11同時多発テロ」の日のポケベルメッセージがネットで公開
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/11/28
    "大半のメッセージは「明日一緒にランチしましょう」といったテロ攻撃とは無関係のものだ。"←考えると結構キツい | "これらのデータは9月11日以前から米国の通信を記録していたある組織が傍受したものだとしている。"
  • uraNews4VIP * 俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:10:04.09 ID:WKtxtdPV0 昨日仏壇を掃除していたら何枚かの古い文書が出てきた。 その内の一枚に鬼?が人間ってるように見える文書があったんだよ。 それをよく見たら鬼の一匹に俺の先祖の名前が書いてある。 なんだか物凄く怖い・・・ 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:11:31.04 ID:WKtxtdPV0 誰か昔の文字読める奴いない? どうゆう意味の絵なのか気になって仕方が無い・・・ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:12:08.04 ID:VC6Hb+Gw0 部落だろ 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:12:31.17 ID:2W

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2006/06/26
    やられた。てかすげークオリティ。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    This domain may be for sale!

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2006/04/13
    どきっ
  • 1