流しそうめんに使える竹製ギターを、映像作家の森翔太(@ShotaM0ri)さんが製作しました。これはこれでおかしい作品なのですが、メイキング動画にかわいいネコちゃんがやたら出てくるせいで、見ているうちに頭がネコのことでいっぱいになります。情報量が多すぎるんだよ! 竹をつないでギターのボディを作ります ネコにおやつのチュールをあげます 鬼のような顔になります……と、万事この調子 ボディとネックが半分に割った竹でできていて、裏返すとネックにそうめんを流せるギター。工程自体は竹をつないでギターの部品を付けていく、シンプルなものです。ところが作業の合間に森さんちのネコちゃんがちょくちょく登場。おかげで、動画は工作のターンとネコのターンが代わる代わるやってくる不思議な構成になりました。 そうめんを流すために竹の節を抜きます ネコが顔を洗います マッチ棒でフレット作り ……からのネコ マッチ棒 ……か