マンガ図書館Zについて 15年前の2010年、漫画家・赤松健(現・参議院議員)が創設者となり、前身のサービス「Jコミ」が発足しました。 「Jコミ」は電子書籍という存在もあまり一般的ではない当時、再販されていないマンガ、単行本化されることのなかったマンガ、不法な海賊版でしか読めることのなかったマンガを世から埋もらせることのないよう、広告付きで無料で配信し広告収益を作家に還元していくという理念のもと、サービスを開始します。 2010年11月、最初に赤松健の代表作「ラブひな」を広告付きのPDFで無料公開するという試みを行ったところ多くのファンの支持を受け、200万ダウンロードを達成しました。 2012年に配信を開始したがぁさん先生のだいらんどは名作として爆発的な大人気となりました この成功を受けて12月には新規に3作品を公開、翌年2011年からは多くのマンガの配信を始めています。 2015年8月