NECは2月25日、4月1日付けの組織改革を発表した。携帯電話部門とPC部門を統合するなど組織をスリム化するほか、各事業ごとに持っていた営業機能を統合、国内営業窓口を一元化して営業力を強化する。 クラウドコンピューティングに対応するため、全社のコンサルティングやSI構築、運用、保守、アウトソーシングを担当する部門を集結した「ITサービスビジネスユニット」を新設。関係会社との合計で3万人規模の体制でサービス事業を強化する。 個人向けでは、携帯電話事業の「モバイルターミナルビジネスユニット」、PCなどの「パーソナルソリューションビジネスユニット」とディスプレイ・ドキュメント事業部門を統合し、新たに「パーソナルソリューションビジネスユニット」を設ける。携帯やPC、ディスプレイ、BIGLOBEなどを融合した新製品・サービスの創出を目指していく。 営業力の強化を図り、「営業ビジネスユニット」を新設。