#はじめに スマホからWi-Fiを通してコントロールできるIOT家電って便利ですよね。 でも、 毎回毎回、家電ごとに専用アプリを開くのも面倒くさい。。 しかも家電が増えれば、アプリもドンドン増える。。。(´Д`) シンプルに、 家にある家電全部が、Siriに呼びかけるだけで全部操作したい! 少なくとも、appleWatchから2,3タップするだけで操作したい。 そんな、IOT家電をSiriにまとめる化計画です。 ##ざっくりした流れ この記事では大まかに以下の流れで説明していきます。 IOT家電と、アプリがどんなやり取りをしているか調べる ブラウザや、フリーソフト、IDEのAPIツールからIOT家電を制御して挙動を確認してみる 制御プログラムをコーディングする Siriで使えるようにセッティングする(RaspberryPiを使う) GitHubリポジトリはコチラになります↓ Github: