Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

accessibilityとwebdesignに関するCherenkovのブックマーク (5)

  • Figma 用のアクセシビリティ注釈キット「A11y Annotations」 | Accessible & Usable

    公開日 : 2022年12月19日 (2024年6月19日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / 情報設計 (IA) この記事は、アクセシビリティ Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 ウェブサイトやアプリケーションのプロトタイピングツールとして、Figma を使うプロジェクトも多いと思います。私自身は主にワイヤーフレーム作成に Figma を使うことがありますが、ワイヤーフレームを最終的に画面設計仕様書として仕上げるにあたり、要所要所にアクセシビリティに関する注釈を付けるようにしています。たとえば、以下のようなものです。 見出し (およびそのレベル) アクセシブルな名前 (画像の alt、アイコンの aria-label など) ランドマーク WAI-ARIA (ユーザーに動的な状況変化を伝達するためにどの aria 属性を用いるか、ユーザーの理解支援

    Figma 用のアクセシビリティ注釈キット「A11y Annotations」 | Accessible & Usable
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/02/29
    a11y plugin tool ラベルのセット
  • ウェブアクセシビリティの基本:ランドマークロールを理解する

    ページ冒頭におくメインコンテンツ等へジャンプするためのリンクです。tabキーでフォーカスが当たるまでは非表示にしているサイトも多いです。 ランドマークが適切に実装してあれば不要という意見もありますが、2022年の支援技術利用状況調査報告書では「よく使う」「時々使う」を含めると80%になるようです。 region role="region"は、他に適切なランドマークが存在しない場合に使用される一般的なランドマークです。 regionロールにするにはsection要素を使ってマークアップします。 section要素はheader, footer要素の例のように、特定の条件下でロールが変わります。 section要素のデフォルトのロールは「対応するロールなし」であり、ランドマーク要素ではありません。ChromeのアクセシビリティツリーではSectionと表示されますが、これは独自の仕様のようです

    ウェブアクセシビリティの基本:ランドマークロールを理解する
  • アクセシビリティに配慮したWebデザイン ギャラリー・サイト AAA11Y(Accessible Website Gallery)

    A最低限の基準です。この基準を達成しないとWebサイトを閲覧できない人が存在しうるとされます。 AA望ましい基準です。この基準を達成すればWebサイトの閲覧が困難なケースは多くないとされています。 AAA発展的な基準です。この基準を満たすと最も閲覧しやすいWebサイトと言えます。

    アクセシビリティに配慮したWebデザイン ギャラリー・サイト AAA11Y(Accessible Website Gallery)
    Cherenkov
    Cherenkov 2023/03/09
    アクセシビリティ まとめサイト
  • freeeアクセシビリティー・ガイドラインを一般公開しました - freee Developers Hub

    こんにちは、freeeの自称「アクセシビリティーおじさん」の中根といいます。 freeeで働き始めて間もなく2年くらいになりますが、このブログには初めて投稿します。 今日は、4月30日にVer. 202004.0を一般公開したfreeeアクセシビリティー・ガイドラインをご紹介しようということで出てきました。 (このバージョンが一般公開した最初のバージョンです。) a11y-guidelines.freee.co.jp そもそもアクセシビリティーって? 「アクセシビリティー (accessibility)」という言葉については、いくつかの公式な定義があるはずですが、僕は分かりやすく、 誰でも、ほぼ同じコストで、ほぼ同じようにサービスや情報を利用できる そういう状態を「アクセシブルな状態」、「アクセシビリティーが高い状態」としています。 「誰でも」というのは、文字通り、年齢、性別、利用環境、障

    freeeアクセシビリティー・ガイドラインを一般公開しました - freee Developers Hub
  • ウノウラボ Unoh Labs: 色覚異常を考慮してWebColor216色を選択できる便利なサービス

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: 色覚異常を考慮してWebColor216色を選択できる便利なサービス
  • 1