Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

中世に関するEoH-GSのブックマーク (3)

  • 「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと - wezzy|ウェジー

    2023.12.30 18:00 「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと 2年ほど前に「世界史講義録」というウェブサイトの「最初の授業」という記事がバズったことがありました。これは高校世界史の授業初回で、アーサー王伝説の「ガウェインの結婚」をとりあげ、歴史は面白い……というような話の枕にするというものです。 詳しくはリンク先の元記事を読んでいただきたいのですが、非常にざっくり説明すると、アーサー王が敵の騎士から「すべての女性がもっとも望むことは何か」という問いを出され、それの答えが「自分の意志を持つこと」だったという話をネタに、「700年から500年くらい前の時代につくられた物語」なのに既に女性の人権に関係するようなトピックを取り扱っていて現代的だ……という内容です。 このウェブサイトの講義は、2009年発行の竹田青嗣『中学生からの哲学「超」入

    「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと - wezzy|ウェジー
    EoH-GS
    EoH-GS 2024/01/01
    教育勅語の現代語訳みたいな。古典の再話は注意して読みましょう、というお話し
  • 日本で「城(=恒久的防衛施設)」が生まれた時期は?『鎌倉時代は、発想自体が無い』~長篠合戦と「野戦築城」の話も。

    エリザ @elizabeth_munh 鎌倉は防衛に向いてないとは最近よく言われるようになったね。 というか概念がどうも現代と異なって、このくらいの時代の人たちは、逆茂木を並べてバリケードを連ねた物を『城』と称したらしく、恒久的な防衛拠点を作ろうという発想そのものがなかったみたい? pic.twitter.com/yJd3kJJz4l 2023-06-05 19:43:35 エリザ @elizabeth_munh 楠木正成の千早城がめちゃくちゃに持ち堪えて幕府軍を大量に誘引した挙句に逆兵糧攻め状態に追い込んだのも、ああした山城が当時では新兵器だったからだとか。 武士は騎馬戦やってナンボだろ、みたいな価値観がまだまだ支配的だった、と一言で切って捨てるのは簡単だけど。 2023-06-05 19:46:47

    日本で「城(=恒久的防衛施設)」が生まれた時期は?『鎌倉時代は、発想自体が無い』~長篠合戦と「野戦築城」の話も。
    EoH-GS
    EoH-GS 2023/06/20
    朝鮮式山城とかあるよなぁ
  • 女性の頭蓋骨に穴、死後に生まれた胎児 イタリア中世の棺から発見

    (CNN) イタリアのロンバルディア州で2010年に発見された中世のれんが造りの棺(ひつぎ)の中から、頭蓋骨(ずがいこつ)に穴が開いた女性と、胎児の遺骨が見つかった。 遺体の穴は、頭蓋骨に穴を開ける穿頭術(せんとうじゅつ)と呼ばれる神経外科手術の痕で、女性が死亡する1週間前に手術が行われたと研究チームは推定する。女性の骨盤と両足の骨の間には、胎児の遺骨があった。 遺骨は7~8世紀ごろのもので、女性の年齢は25~35歳、妊娠38週目だったと推定される。出産する前に死亡して埋葬され、たまったガスと腐敗によって、棺の中で胎児が押し出された状態だった。 穿頭術痕のある遺体と、胎児の遺体が同時に見つかったのは初めて。この調査結果はイタリア・フェラーラ大学の研究チームが学術誌に発表した。 穿頭術は石器時代から行われていたことが分かっており、それほどの希少性はない。しかし中世ヨーロッパの初期の時代には、

    女性の頭蓋骨に穴、死後に生まれた胎児 イタリア中世の棺から発見
    EoH-GS
    EoH-GS 2018/04/28
    死後分娩といえば、幽霊飴だがあの話って中国の志怪小説の翻案なのよね。
  • 1