東京入国管理局が11月20日夜、道路に「FREE REFUGEES」(難民たちを解放せよ)などと描かれたスプレー落書きをTwitterに「少しひどくはないですか」などとアップし、拡散している。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】遠い国の悲劇じゃない 日本で私たちとともに暮らす難民たちの素顔 ツイートは「落書きは止めましょう」「表現の自由は重要ですが、公共物です」とする内容だ。 落書きは器物損壊罪などに該当する犯罪で、それ自体は批判されるべき行為だ。一方で、入国管理局をめぐっては難民申請者を含む外国人の長期収容が問題視されており、支援者らから批判の声も上がっている。入管側の見解を聞いた。 ツイートは11月20日の18時19分に投稿されたもの。 東京入管にほどちかい「港南大橋」付近の道路や壁、歩道橋などにスプレーで落書きされた「FREE REFUGEES」(難民たちを解放せ