Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ps3に関するGSOHB7のブックマーク (5)

  • PS3の音楽品質を向上させる改造ワザ

    肝心のゲーム分野では対応ソフトの少なさから、商品力を高めてきたXbox360に少しずつ追い上げられているPS3。 しかしAV機器として意識するならば、実に魅力的なハード。特にSACDの再生品質たるや、ファームウェアのバージョンアップにより10万円クラスの専用機を軽く凌駕するクオリティをゲット。先日、別件で取材させていただいたディープなアナログ音源大好き派の方も「PS3いいらしいね」と話されていて、世間一般における注目度は日に日に高まっているようです。 そこでご紹介したいのがこちら。 CDP-X5000やCDP-R1a、TA-DA9000ESといったソニーの高級AV機器を育てたかないまる氏こと金井隆氏のサイト「PS3でいい音出そう」。 体の1/4にも及ぶサイズの絶縁トランスを接続してアース対策をしたり、外部から片面プリント基板やシールなどを貼りこむことでガタつく部分を徹底排除しています。

  • PS3で「Stage6」の動画をダウンロードするブックマークレット

    PS3でStage6を最大限に楽しむ方法というエントリーより。 Stage6の動画をPS3で簡単に見れたら、世界変わると思うんですよ。でもStage6は専用のプラグインが必要だしなぁ、とか思っていたら、神出現。詳細は、このニコニコ動画を見てもらうと早いですが、ようするにブックマークレットを利用して、動画をダウンロードしてしまおうという話。 PS3がファームウェアアップデートでDivXに対応したのですが、DivXといえば「Stage6」と言われるほどの、その「Stage6」をみるには専用プラグインが必要です。 が! 「Stage6」からDivX動画をダウンロードする、ブックマークレットを作った人がいるそうです。 PS3はバックグランドダウンロードもバッチリなので、見たい動画をどんどん落しておいて、ビデオプレイヤーを起動すれば完璧です。 ダロウンードして、後で見る。drikinが詳しい方法を解

  • Last Guy - ラストガイ

    2008年夏の発売以降、世界中に中毒者が続出! 業界中で話題沸騰となったアノ名作が、遂に待望のBlu-ray Disc版で登場! データ配信版の全19ステージに3ステージ追加! PS5®の描画能力を最大限活用して表現された、超高精細航空写真の実在都市を舞台とし、ゾンビが蔓延する街から、住民達を率いて救い出す“大行列アクションゲーム”。 コンピュータゲーム創世期のソフトウェアが持つ、シンプルで奥深く、誰もが楽しめるような作品性を、最先端のテクノロジーで表現!

    Last Guy - ラストガイ
  • 『PLAYSTATION3(PS3)でMacのライブラリに接続して再生する方法』

    先日、友人から譲ってもらったPS3の気になる機能があります。 それはPCなどに入っている音楽、動画、写真をネットワーク配信で PS3に転送して楽しむことができる機能です。 でも、これってAppleTVと同じだと思いません? なんとPS3でも同じことができるのです。 しかし、AppleTVで使っている配信規格はApple独自の規格を利用しています。 なのでPS3では利用することができません。 PS3で使っている配信規格は「Digital Living Network Alliance(DLNA)」 という規格を利用しています、マイクロソフトやインテル、ソニーなどの企業が 参加しており、家電の世界では標準規格になっているようです。 DLNA - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Living_Network_Alliance Mac

    『PLAYSTATION3(PS3)でMacのライブラリに接続して再生する方法』
  • http://life-x.jp/

    GSOHB7
    GSOHB7 2008/10/26
    sonyがはじめたライフログサービス
  • 1