Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

情報圧縮論に関するGiGirのブックマーク (9)

  • 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その2) - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)

    【情報圧縮論】【脱英雄譚】 【魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その1)】 http://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/9463c36296d822054b9ae5a6abd241d7 (↑)前回の続きです。 【魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」目次】 http://maouyusya2828.web.fc2.com/menu.html http://maouyusya2828.web.fc2.com/ (※既読者向けです) 前回のつづきですが、その前にちょっとこの記事の性質というか立ち位置を述べておきたいです。…とは行ってもタイトル通り、この記事は(LDが試考構築中の~)「情報圧縮論」から観た「魔王x勇者」の構造という事なんですが、誤解なきようにお願いしたいのは、それで「魔王x勇者」の総てが観えるとか、分

    魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その2) - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)
  • 「情報圧縮論」と「死亡フラグ」の話

    【魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その1)】 http://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/9463c36296d822054b9ae5a6abd241d7 ↑元記事の話題から「物語構造」を記述する考え方まで話したりしています。

    「情報圧縮論」と「死亡フラグ」の話
  • 情報圧縮論 と 物語への信仰 - 残さず味わってたべましょう

    14:24◇情報圧縮論 やる夫が徳川家康になるようですhttp://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/135e913ad65b8e70a5107cd716652c2c◇情報圧縮論 魔王×勇者「物語」界隈の文化の醸成というか、技術の向上というか、あるいは「受け手」の練度も含めて、来手がとどかないはずの「すごい物語」が、比較的簡易に手を届かせる技術があるんじゃないかという仮説の話です。(※ちょっと気をつけて欲しいのは「情報圧縮論」を使ったから才能が低い人…という話ではないです。その技術が使われるかどうかは才能に関係ない)もう少し細かく言えば、その「作り手」の主武器となる才能やあるいはワン・アイデアでもいいのですが、それらを「すごい物語」に昇華するために他に必要な才能の部分を借りてくる…。それが今、借りて来やすい形で転がっているかも?(「情報圧縮論」の中でモジュールとか呼ん

    GiGir
    GiGir 2010/05/24
    圧縮と高密度化は相反しないです。高密度化が要請されたからこそ圧縮技術が発展し、圧縮技術が発展することで更なる高密度化が、というところはある。
  • 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その1) - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)

    【情報圧縮論】【脱英雄譚】 【魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」目次】 http://maouyusya2828.web.fc2.com/menu.html http://maouyusya2828.web.fc2.com/ (※既読者向けです) ■「情報圧縮論」序 さて、予告しました前回の続きです。ここでは僕が「物語」を読んで行く遊びに使っている「情報圧縮論」をからめた話をして行きたいと思います。「情報圧縮論」って何だ?という事で先に以前書いた記事を提示しておきます。しかし文章構成から後でまた引っ張り出して説明します。 【情報圧縮論:やる夫が徳川家康になるようです】 http://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/135e913ad65b8e70a5107cd716652c2c また、以前僕は「情報圧縮」を絡めた別の「先の物語」の話として「魔法先生ネギま

    魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「情報圧縮論」から観える構造(その1) - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)
  • 2008-06-03

    未来私考さんの記事というか、コメントを読んでいて、そうかコレは私の範囲を超えてるな。と感嘆を込めつつ思う。 まあ、私は文章畑の人間なので、結局は門外漢にならざるえないんだけど、ここで問題になってるのは、表象するものー表象されるもの、の映像における統合的な体系の確立なんだなと感じた。それを可能するために必要な莫大な映像関係の蓄積の十分の一も持たない以上、この面白そうな話題に質的には付いていけない自分が多少は口惜しくはある。 けど、私は一般よりは特殊、コードギアスという作品がもたした情報におけるエッジさ、それなりの数の人間を切り落としてやまない痛みをともなう速さを可能した、新しいテクニックに一番興味があったりはする。 なんだろう締まりがなくなったけど、がんばって下さい、応援してます。ということが言いたかったんだろうなぁ。 そろそろ『終わりのクロニクル』の考察に腰を入れなおします。このライト

    2008-06-03
    GiGir
    GiGir 2008/06/04
    いろんな角度から見る事が出来れば、と思っています
  • アーカイブを外部に持つか内部に持つか - 未来私考

    6月4日09:13再掲*1 拙稿にトラバしていただきありがとうございます。大変恐縮しております。 情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア http://d.hatena.ne.jp/izumino/20080531/p1 404 Blog Not Found:圧縮と省略の違い...というか違いのなさ http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51059211.html メカAG - 作品の情報圧縮は第3のタイプ http://www.asks.jp/users/mechag/174999.html ■省略と圧縮■ まず省略と圧縮の違いについて私見を述べておきます。 元々この情報圧縮論という語はコンピュータ用語から援用したもので、一見無関係な独立したデータが、全体を俯瞰して再構築するとまったく違う意味を持ってくるというような場合に

    アーカイブを外部に持つか内部に持つか - 未来私考
    GiGir
    GiGir 2008/06/04
    手違いで消してしまいましたが、キャッシュから復元しました
  • 圧縮と省略の違い...というか違いのなさ : 404 Blog Not Found

    2008年06月01日15:15 カテゴリiTech 圧縮と省略の違い...というか違いのなさ うーん、これだと、用語により厳密な意味を求めているはずのエンジニアさえ困ってしまう。 情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア まずポイントとして重要なのは、「圧縮術」と「省略術」は違う、ということです。 なぜなら、今ではエンジニアも堂々と「省略」を「圧縮」と呼んでいるから。 情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア圧縮術というのは……、「アーカイバ」を指すその名称通り、情報の「凍結」と「解凍」がセット(あるいは複合)になったテクニックを指します。 ところが、今ではJPEGやMPEGやMP3のような、明らかに「省略」(digest)しているフォーマットも「圧縮」(compression)と呼んでいる。「省略」でなければ何と呼ぶか、といえばロッシー圧縮(loss

    圧縮と省略の違い...というか違いのなさ : 404 Blog Not Found
    GiGir
    GiGir 2008/06/02
    DigestとCompressionの違いについてエンジニアの立場から
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    GiGir
    GiGir 2008/06/02
    人生経験を補う事で作品を展開する/連想圧縮
  • 情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア

    漫研のGiGiさんが、ブログ開設に伴い、「情報圧縮論」という概念の叙述を試みているようです。これは、発想自体はかなり以前からあったもので、ぼくの意見も取り入れられている理論です。 なぜコードギアスなのか。情報圧縮論のモデルケースとしてのコードギアス - 未来私考 ここで「情報圧縮」という言葉の響きから、意味を勘違いする人も多そうなので、正確なニュアンスが伝わるようにフォローしたいと思いますが……。 まずポイントとして重要なのは、「圧縮術」と「省略術」は違う、ということです。 このふたつの言葉を見比べただけで、どう違うかピンと来た人なら、ここから先を読まなくてもいいと思います。文字通りの違いですからね。 さて、GiGiさんの言葉の使い方と、ぼくの使い方は当然少し異なる所もあると思いますが、GiGiさんに向けたメッセージも込めて、ここでぼくの分け方を書いてみましょう。 圧縮術というのは……、「

    情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア
    GiGir
    GiGir 2008/06/01
    分かり易い解説ありがとうございます
  • 1