Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年10月13日のブックマーク (8件)

  • 304 Not Modified: 個人ニュースサイトをPlaggerで見よう&Plagger役立ちリンク集

    「個人ニュースサイトのニュースを一ヶ所でまとめて読みたいんだけど…」 「それPla(ry」 というわけで、RSS配信を行っていない個人ニュースサイトをPlaggerで読もうと思ったのですが、リンクがまとまってなかったのでまとめてみました。これを機会にPlaggerをはじめてみようと思った人のたの参考リンク集付き。 ◎なつみかん@はてなさん 個人ニュースサイトをGmailでまとめて読もう 導入編 CustomFeed::Config RinRin王国さん CustomFeed::Config かーずさん CustomFeed::Config マク CustomFeed::Config 放蕩オペラハウス CustomFeed::Config AppleStyle CustomFeed::Config 楽画喜堂 CustomFeed::Config うつらうららか CustomFeed::Con

    304 Not Modified: 個人ニュースサイトをPlaggerで見よう&Plagger役立ちリンク集
  • 続々出現する“偽セキュリティ・ソフト”の日本語版に注意

    写真3 偽のスキャン結果。「ご注意!」ウィンドウのどこかをクリックするとDriveCleanerトライアル版がダウンロードされる スパイウエア対策ソフトなどを開発・販売するウェブルート・ソフトウェアは10月12日,詐欺的なセキュリティ対策ソフト「DriveCleaner」の日語版を確認したとして注意を呼びかけた(写真1)。偽のスキャン結果を表示して,有償版を購入するよう促す。 DriveCleanerをインストールさせる手口は,ほかの詐欺的なセキュリティ対策ソフト(偽セキュリティ・ソフト)と同じ(関連記事:偽セキュリティ・ソフトのだましの手口)。DriveCleanerをインストールさせようとするWebサイトにアクセスすると,パソコンをスキャンしているように見せかけるアニメーションが表示される(写真2)。 そして,「システムに危険なファイルを検出しました」とする偽の結果を表示して,「削除

    続々出現する“偽セキュリティ・ソフト”の日本語版に注意
  • Six Apart - Tech Talk Blog: 分散ファイルシステム MogileFS について

    初登場になります、酒井といいます。 今回は Six Apart のサービスで使われている MogileFS というファイルシステムを紹介したいと思います。MogileFS については、日語の情報はあまり…、というかほとんどない状況ですので参考にしていただければと思います。では早速。。。 MogileFS とは MogileFS とは、Perl で記述されているオープンソースな分散ファイルシステムです。 プロジェクトホームページ http://www.danga.com/mogilefs/ メーリングリスト http://lists.danga.com/mailman/listinfo/mogilefs 上記のホームページ内でも紹介されていますが、主に以下のような特徴があります。 アプリケーションレベルでの実装なので特殊なカーネルモジュールいらず。 ファイルを複数ホストに自動コピー / バ

  • 【ハウツー】使ってみようH2 Database Engine - 最強の呼び声もあるすごいヤツ (1) 最強? H2 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    組み込みデータベースといえばApache Derby、H2 Database Engine、HSQLDB、Berkeley DBなどが有名だが、このなかでも高いパフォーマンスで注目を集めているデータベースがH2 Database Engine(以降、H2)だ。先日Apache Derbyの最新版がリリースされたが、H2も最新版が公開された。 図.1 H2のサイト – トップページに掲載されているパフォーマンスグラフに自信がかいまみれる H2の組み込みデータベース最強という呼び声は、H2のサイトに公開されているパフォーマンスグラフの結果によるものだ。真偽のほどは各個評価して欲しいが、組み込みにおける実行性能に自信があるようすは伺える。

  • ITmedia Biz.ID:タブ型リーダーでPDFファイルを次々と閲覧する

    最近はPDFファイルを開く機会が増えている。大量のPDFファイルを次々に開くのに便利なタブ切り替え型PDFリーダーをご紹介しよう。 大量のPDFファイルを次々と切り替えて閲覧する時にはAdobe Readerなどでは面倒くさい――。そんな不満を持つアナタにぴったりなソフト「eXPert PDF Reader」を紹介しよう。 eXPert PDF Readerはタブ切り替え型PDFリーダーだ。複数のPDFファイルを同時に開いて、タブを切り替えることで次々にファイルを閲覧できる。インタフェースは英語だが、日語も文字化けなく表示できるし、印刷も通常通り可能だ。

    ITmedia Biz.ID:タブ型リーダーでPDFファイルを次々と閲覧する
  • 高成長の6割はネット企業、1位はメビックス--日本テクノロジー Fast50

    監査法人トーマツは10月11日、テクノロジー企業の成長率ランキング「第4回 日テクノロジー Fast50」を発表した。過去3年間の売上高成長率をランキングの指標としたもので、1位は臨床試験向け管理システムを提供するメビックス、2位はオンラインゲーム開発のサイバーステップ、3位はSEMコンサルティングのアウンコンサルティングがそれぞれ選ばれた。 ネット関連分野の受賞が全体の58%と過去最高(前回46%)を更新し、ドリコム(8位)やミクシィ(9位)のような“Web 2.0銘柄”がランクインするなど、ネット関連企業の健闘が際立った結果となった。 授賞式当日。ベスト3の売上高成長率が大型スクリーンに映し出されると、会場のあちらこちらから驚きと羨望の声があがった。3位のアウンコンサルティングが1358%、2位のサイバーステップが1476%、1位のメビックスにいたっては2898%と、いずれも1000

    高成長の6割はネット企業、1位はメビックス--日本テクノロジー Fast50
  • YouTubeの「1日1億」説を確認――米統計

    YouTubeのビデオ閲覧、「1日1億回」説を裏打ち――調査会社の米comScore Media Metrixは10月11日、2006年7月の世界のYouTube利用についての統計を発表した。 統計によると、7月のYouTubeサイトのユニークビジター数は、世界で6341万1000人(うち米国のビジターが1608万人)、平均で1日当たり620万5000人。このビジター数は、全Webサイト中17位だという。 7月のYouTubeサイトでのビデオ閲覧数は、世界全体で29億7500万回。米国からのアクセスがうち6億4900万回。平均で、1日当たり世界で9600万回のビデオ閲覧が行われていた計算になる。comScoreのデータによると、1日の閲覧数が1億回を初めて突破したのは、YouTubeが「1億回突破」を宣言した7月17日だった。 comScoreでは、8月以降のデータも後日発表予定。「至近の

    YouTubeの「1日1億」説を確認――米統計
  • ITmedia News:GoogleのYouTube買収に見る「金はあっても考えなし」の愚

    GoogleによるYouTube買収のニュースを聞いて、わたしは「無限性」という概念に改めて感銘を覚えている。このニュースは、どれだけ賢明な人間でも“金はあっても考えが足りない”行動を起こしかねない、ということを証明しているからだ。 金はないが暇ならたくさんある、ということを自ら証明しているような、世界で最も無頓着なメディア消費者らの注目を集めたいのであれば、YouTubeのような方法もありだろう。 世の中には、言葉を効果的に使ってコミュニケーションを図っている人などあまりいないということは、既に多数のブログが証明している。そして今度はYouTubeだ。YouTubeでは、優れた映画を作るのは難しいが、盗むのは簡単だ、ということが証明されている。 YouTubeはまさに、大勢の視聴者の中から、わざわざくずのような視聴者をすくい取るよう設計されている。どんなに多忙な人でも、何か有益な情報が

    ITmedia News:GoogleのYouTube買収に見る「金はあっても考えなし」の愚
    HeavyFeather
    HeavyFeather 2006/10/13
    従来からターゲットは似たようなもんだと思うけど。動画中に広告を入れるのはオススメできないという点は、同意。