Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / koshian.hateblo.jp (11)

  • 不況や就職難の原因は警察と検察とメディア - 狐の王国

    で、就職難の原因は一体なんなんだよという記事。2chまとめとしてはめずらしく真面目に意見を出し合ってておもしろかった。 いま日にいるので周囲の高校生などともその話題を話した。今は半分の人しかまともな職にはつけない時代だから、その半分に入るためにはどうしたらいいのか、というようなことを。入れなければ一生アルバイトでもして暮らしてくしかないものね、と言ったら衝撃的な顔をされたのだが、我々団塊Jr世代が味わった就職難とは現実そういうものである。 ところで先日、Skypeに大きな障害が発生し、ニュースになっていた。 無料ネット通話のスカイプ、世界規模のサービス障害  :日経済新聞 スカイプCEO「有料会員に返金」 世界規模の接続障害  :日経済新聞 注目して頂きたいのはこれらはあの「日経済新聞」の記事であることだ。 Skypeがなんなのかは日経の記事を参照してもらうとして、数年前から通話だ

    不況や就職難の原因は警察と検察とメディア - 狐の王国
  • 恋愛を科学して見える利己的な男女にうんざりしてみる - 狐の王国

    前回日に帰ってきたとき、あるの編集者さんとお会いする機会があった。その場で担当されたというAmazonに発注したものの、入れ違いで受け取れず、今回の帰省でようやく読むことができた。 科学でわかる男と女の心と脳 男はなぜ若い子が好きか? 女はなぜ金持ちが好きか? (サイエンス・アイ新書) 作者: 麻生一枝,東雲水生出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2010/03/18メディア: 新書購入: 13人 クリック: 441回この商品を含むブログ (14件) を見る それがこの、「科学でわかる男と女の心と脳」である。副題の「男はなぜ若い子が好きか? 女はなぜ金持ちが好きか?」というのは多くの人が実感する命題であろう。 正直、俺のような無粋者のオタクにはモテ非モテの議論はついていけず、少子化や孤独死の問題についていまひとつ踏みこめない部分があった。だがこうしてデータで示

    恋愛を科学して見える利己的な男女にうんざりしてみる - 狐の王国
  • 先進国が世界に売るべきモノは「体験」 - 狐の王国

    「日の特異性」は世界に売れないという記事。 基的に同意するのだが、ブックマークコメントにも書いたようにアニメについては別の見解を持っている。正直北米市場でアニメのマーケティングが成功してるとは言いがたいのだが、それにしても元記事にあるように3億ドルも売り上げてるのはすばらしいことだ。日でのアメリカ映画が800億円(およそ9億ドル)の1/3も売り上げてるのである。 情報ソースであるアニメ産業とビジネスの情報を見ると、キャラクター商品市場のほうが圧倒的に大きく、25億ドル規模にもなるようだ。 そう、アニメは元々単体で利益を出すのではなく、おもちゃと連動して売ってたものなのである。確かガンダムの富野由悠季監督だったと思うが、「アニメは30分のおもちゃの宣伝」という言葉を残していた。実際ガンダムの前まではその通りだったろうし、今でもそういうアニメのビジネスモデルは変わってない部分も多い。 さ

    先進国が世界に売るべきモノは「体験」 - 狐の王国
    HeavyFeather
    HeavyFeather 2010/11/02
    付加価値として扱われるものの代表格は体験だからなぁ。すでにモノづくりの土台があるのなら、次の研究対象の第一候補だろう
  • タイ王国バンコク騒乱(3)、市民と戦争 - 狐の王国

    世界で今起っていることという記事にタイのことが書いてあったので。 この記事では「和解した」と書いてあるが、別に和解したわけじゃないんじゃないかな。騒乱は落ち着いたものの、タクシン派と反タクシン派の争いは今後も続くだろうし、今も別の形で争ってるはずだ。 実はというと俺も先日まで日にいた。バンコクの騒乱から逃げて来たといえば逃げて来たのだが、身の危険を感じたかというとそうでもない。 俺はシーロムという地区に住んでるのだが、たまたまスクンビットという場所にいたときに急激に暴動の範囲が広がってしまって、帰り道を塞がれてしまったのである。空港方面は平穏だったので、しょうがないからそのまま日まで帰ってみたわけだ。 そんな中でも高速道路などを経由してスクンビットからシーロムへ行く豪の者も散見されたのだが、さすがに高速道路入り口の真下でデモやら銃撃戦やら行われてる所を通る勇気は無かった。 とはいえスク

    タイ王国バンコク騒乱(3)、市民と戦争 - 狐の王国
  • ヒステリックな日本が発展途上国に学ぶもの - 狐の王国

    いつの間にか3月。バンコクの地に足を踏み入れていつの間にか1年が過ぎていた。なんともたくさんのものを見て、たくさんの人に出会った1年だった。 予想以上に簡単だったものもあれば、想像以上に難しかったものもある。いまだうまくいかず試行錯誤の日々であるが、たくさんの人のおかげでなんとか生きている。 いろんな都合で東南アジア諸国を見て回る機会もあり、またタイで初めてできた友達の一人がマスターをつとめるバンコクの日式バー「ウッドボール」で出会った友人知人からいろんな話を聞かせて頂いている。 おかげで発展途上国というものに対する認識は、この1年でずいぶん変わったように思う。 ガタログ+のガタさんにはよくサパーンレックに連れてってもらう。そこにはアニメやゲーム、フィギュア等々がどっさり売られている。もちろん中には偽物も混じってる。堂々とコピー品を売ってることもあれば、精巧で物とは見分けがつかないこと

    ヒステリックな日本が発展途上国に学ぶもの - 狐の王国
  • エンジニアが金持ちになって次の世代を作る未来 - 狐の王国

    にシリコンバレーを作る方法という記事。 おっしゃる通り、日エンジニアは一人一人は決して諸外国に負けてないわりに、GoogleTwitterのような大きなムーブメントは起こせてない。あれができるのはシリコンバレーの伝統があればこそ、という見解には、いろいろ情報を総合するに同意せざるを得ない。 URL踏むと「こんにちは こんにちは!!」 AmebaなうのCSRF脆弱性で“意図しない投稿”広がるという記事が話題になっていたが、正直割と俺はAmeba側に同情的である。 なんでかというと元のはまちちゃんの記事を辿るとわかるが、これだけじゃなくて相当長くサービスをやってるはずのアメブロ側にXSS脆弱性なんかも見付かってるわけだ。 そんなのたとえばはてなやライブドアだったら、とっくにユーザーの誰かが見付けてて報告され、適切に修正されてるだろう。そうならないのは、同業や同好の士のハートを掴む何か

    エンジニアが金持ちになって次の世代を作る未来 - 狐の王国
  • HTML5で使える(かもしれない)正規表現コピペ - 狐の王国

    HTML5では正規表現が使えるようになるという記事があがってたのだが、まあデザイナーさんたちに正規表現覚えろってのもアレなので……。学習ネタもあげてくれてるけど、HTML5のpattern属性に使う程度ならコピー&ペーストで済ませてもいいんじゃないかなと思うし。 文字種関連 数字だけに限定する [0-9]* 1桁以上は必須にしたければこう [0-9]+ 数字を8桁に限定する [0-9]{8} 数字を4桁以上に限定する [0-9]{4,} 数字を3桁以上8桁以下に限定する [0-9]{3,8} ちなみにperlとかでは ^[0-9]{3,8}$ とやって頭から終りまでであることを示さないと動かないが、HTML5は例示を見る限り必要無いっぽい? アルファベットに限定する [a-zA-Z]* 1文字以上は必須にしたければこう。 [a-zA-Z]+ アルファベットを8文字に限定する [a-zA-Z

    HTML5で使える(かもしれない)正規表現コピペ - 狐の王国
  • 日本を支える次世代産業を探せ! - 狐の王国

    やっぱりダメか日の家電メーカーという記事。うんうん、なるほどなーという感じ。 繊維業で高度経済成長、その衰退と入れ代わるかのように製造業(自動車・家電)で伸びてきた日の経済、というのは納得行くものがある。 だが海外移転してから衰退というのはまあ、タイミング的にそうせざるを得なかった、というのが真相じゃないかな。海外移転しなければ価格で負けてそのままだったんだろうし。コモディティ製品を作れる国じゃないんだわな、日。 で、じゃあ次の産業って何よ、と考えるとまあたいして無いというのが……。 なんとなく自分の視点には、次に「我々の生活を変える」ようなものとして、いくつかのものが見えている。 AR(現実拡張) サービスロボット 宇宙開発 このうちARは近未来というより今年にはもうサービスが始まるわけで、はやくiPhone 3GS欲しいなーという感じ。ARがどんなものか分からない人は、「電脳コイ

    日本を支える次世代産業を探せ! - 狐の王国
  • ブログ事業で黒字を出すモデル - 狐の王国

    2月に障害発生の「Doblog」。5月30日をもってサービスを終了という記事。公式のリリースも出てる。livedoor Blog が Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムなんてのを開始してるので、ユーザーの方は検討するといいかも。 で、これに関してちょっと気になった記事が。 TABLOG:NTTデータ Doblog終了に感じた「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 - livedoor Blog(ブログ) livedoorのようにブログサービスで黒字を出せている企業はかなり少ない。そのため、以前のブームに乗ってブログを始めたはいいものの、NTTデータ Doblogのように、経営目線では「放置プレイ」になったまま、止めるに止められないブログサービスは、少なくないだろう。 TABLOG:NTTデータ Doblog終了に感じた「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 - livedoor Bl

    ブログ事業で黒字を出すモデル - 狐の王国
  • 警察が犯罪の布石を打ってる気がする - 狐の王国

    警察よ、ちょっとこれはひどすぎないか、と思った。 TYPE-2 | 紛らわしい行動は慎め これがひどいのなんの。実話だとしたらかなり問題だぞ。 14 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:22:52 id:w4ThyhuI0 5歳の娘と買い物しに行ったら逮捕された俺がきましたよっと 3時間拘束されて執拗にほんとの事を吐けと脅され、駆けつけた嫁に証明してもらって解放された 最後に警察に言われた言葉は 『紛らわしい行動は慎め、娘と二人で買い物とか普通ありえないからな』と怒られた 実の親でも逮捕される世の中だから仕方ない TYPE-2 | 紛らわしい行動は慎め これって2人組以上の犯罪者が誘拐の手口として使えるんじゃないか? スーツを着て偽の警察手帳を持つ 父娘連れを見付ける 「お前は子供を誘拐しただろ」と警察手帳を見せ、逮捕(任意同行かな?どちらにしろ一般市民には強制力とし

    警察が犯罪の布石を打ってる気がする - 狐の王国
  • 「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国

    ふとiPhoneを使ってて、「これで女子高生のケータイ速打ちとも勝負できる」とか思ったりするのだが、実際あいつらどんくらいの速度で入力してるのか気になった。 Mobile:Mobile Weekly Top10:ケータイ早打ち揃いの新入社員 ふと思い出したのはこの記事。ITmediaの新入女子社員Y子さんのとんでもない携帯電話の入力速度にみな驚くという話。しかし計測したわけではないようで、実際どれくらいの速度で打ってるのかわからない。 検索してみるとこんな記事もあった。 ITmediaモバイル:携帯電話早打ちコンテストに挑戦 これは実際に計測している。「カミソリのような歯を持つセラサルムス属とピゴセントロス属のピラニアは、世界で最も凶暴な淡水魚です。実際には人を襲うことはめったにありません。」という70文字の日語を、入力速度に自信があるという若手S記者はN900iを使って2分以上たっても

    「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国
  • 1