Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

browserとnetaに関するHeavyFeatherのブックマーク (6)

  • Glen 2009-08-12 - 兼雑記

    Linux Chrome にちょっとおもしろいバグがあったので書いてみます。ある日、 Linux Chrome の閉じるボタンが (Glenさんという) 人の顔になるという change がコミットされました。何が起きてるかは以下のスクリーンショットが大変わかりやすいです。 http://www.flickr.com/photos/yanbe/3792080316/ それに対してみなさんがバグを登録。みんなヘンなオッサンとか魅力的な女性の方が良かったとか言いたい放題です。 http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=18385 http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=18397 http://code.google.com/p/chromium/issues/detail

    Glen 2009-08-12 - 兼雑記
  • Firefoxの名前をかわいくするGreasemonkeyスクリプト

    思いつきでこんなことを言ったら Twitter / マスナガ Firefox は「パイヤーポックス」と呼んだ方がかわいいので、文中のをそれを全部置換する Greasemonkey を書いたらいいと思う。 @Mocel さんが書いてくれました。 ありがとうございます。 まさか当にやる人がいるとは。 実際に使ってみた。 何かもう起動が遅いとかメモリ喰いすぎとか そんなことはどうでもいい気がしてきた。 試してみたいかたはこちらからどうぞ。 Greasemonkey が入ったパイヤーポックスで動作します。 Sweet name for FireFox 関連エントリ 楽天とか楽天とかのダイレクトメールを何とかする 厳選した結果どうしても必要だと思ったFirefoxのアドオン5つ Firefoxを再起動するためのアドオンを入れ直してみた

    Firefoxの名前をかわいくするGreasemonkeyスクリプト
  • フェンリル |「あの話題のデバイス」プレゼントキャンペーン

    フェンリルを応援して、もらえる!ロゴ刻印入りあのデバイス???プレゼントキャンペーン フェンリルを応援して、フェンリルくん刻印入りの「あの話題のデバイス」をもらおう!応募方法は下記の2通り。それぞれ各1台(合計2台)、そしてなんとハピネスステッカーもセットにして、抽選でプレゼントいたします。もちろん両方に参加いただけますので、奮ってご応募下さい! 当選者発表 各応募方法による当選者を発表します。当選者の方には、フェンリルよりメールまたははてな ID へメッセージをお送 りし、送付先情報(住所、受取人氏名、電話番号)およびご希望のステッカーの色(白背景か黒背景) をお聞きいた します。たくさんのご応募ありがとうございました! ※当選が無効となった場合は、別の方が繰り上げ当選となることがあります。 ※当選者リストは8月21日までの1ヶ月間掲載した後、公開を終了します。 当選者リストの公開は終了

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由

    2009年04月29日 WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由 カテゴリ:WEBデザイン Sleipnirは使いやすい、すばらしい・・・などと絶賛するユーザがいますが、果たして当にそうなのでしょうか、私はそれは有り得ないと断言します。 ◆読む前に WEB標準だの、コーディングだのAcidだの・・・訳がわからない方は、そのままSleipnirを使っていてOKです。 判りやすく言うと、SleipnirはアナログSafari、Firefoxなどは地デジぐらいの違いがあります。 という説明をしますので、開発者以外の方には『ふーん』程度に思っていてください。 では。 1:表示結果がWeb標準でない。 上の写真は、左から『Firefox、Safari、IE6、Sleipnir』をAcidという確認ツールで見比べた結果です。 Firefox、Safariについてはほぼ同じ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IE率が高いと、イイにおいしますか?

    昨日は、Firefoxからのアクセスが驚愕の50%越えでした! で、Firefoxユーザーが気になるのは、おっさんかおっさんでないか、加齢臭が漂うかそうでないか、辺りだと思います。前回のエントリでおっさんと断定するのをやめたのは、根拠となる、そういうデータがなかったからです。データを取るには、解析用のスクリプトを埋め込んだ上で、Firefoxをユーザーをたくさん連れてくる必要があります。それが昨日のエントリだったわけです。 というわけで、Firefoxユーザーが過半数を超えた状態で、Yahoo!ログールによる解析結果がどうなるかを調べてみました。 Yahoo!ログールによる解析(1月9日分) 今年1月5日から、このブログにYahoo!ログールの解析スクリプトを設置していました。このスクリプトを設置すると、Yahoo!ログール会員がページにアクセスしたときに、いろいろな情報を取得することがで

    IE率が高いと、イイにおいしますか?
  • 1